感想一覧
感想絞り込み
[一言]
ん~……やっぱり主人公って色んな意味でとんでもないな……
そのうち、魔法も凄まじいってバレたら押しかけ弟子とかできそうだw
ん~……やっぱり主人公って色んな意味でとんでもないな……
そのうち、魔法も凄まじいってバレたら押しかけ弟子とかできそうだw
こんにちは、ライさん
読んでいただきありがとうございます。
剣の強さとか、魔法の強さとか刹那はもらったものなので
比べられるものがないほど強いんです。
剣とか魔法もその流派・属性によって違うように
心の強さというのも人それぞれ違うものだと思います。
刹那の心の強さは”自制”アルトの心の強さは”信頼”
強くあろうとする心は、その環境や人によって左右されるものではありますが
この辺も小説にいれていくことがそのうちできればいいなぁっと思っているのですが
僕には無理かもしれません。
押しかけ弟子とか・・・書いて見たいテーマですね(笑
それでは、またお時間のあるときにでも読んでいただければ嬉しく思います。
読んでいただきありがとうございます。
剣の強さとか、魔法の強さとか刹那はもらったものなので
比べられるものがないほど強いんです。
剣とか魔法もその流派・属性によって違うように
心の強さというのも人それぞれ違うものだと思います。
刹那の心の強さは”自制”アルトの心の強さは”信頼”
強くあろうとする心は、その環境や人によって左右されるものではありますが
この辺も小説にいれていくことがそのうちできればいいなぁっと思っているのですが
僕には無理かもしれません。
押しかけ弟子とか・・・書いて見たいテーマですね(笑
それでは、またお時間のあるときにでも読んでいただければ嬉しく思います。
- 緑青・薄浅黄
- 2010年 11月28日 14時47分
[一言]
デージーの章が面白かったです。
デージーの章が面白かったです。
こんにちは、沙門さん
読んでいただきありがとうございます。
デージーの章は、ガーディル編(城下町編)が少し暗めだったので
気分を変えるために少し笑いを入れたいと思って書きました。
クスリとした笑いでも提供できたのであれば僕も嬉しいです。
また、お時間のあるときにでも読んでいただければ幸いです。
読んでいただきありがとうございます。
デージーの章は、ガーディル編(城下町編)が少し暗めだったので
気分を変えるために少し笑いを入れたいと思って書きました。
クスリとした笑いでも提供できたのであれば僕も嬉しいです。
また、お時間のあるときにでも読んでいただければ幸いです。
- 緑青・薄浅黄
- 2010年 11月28日 14時21分
[良い点]
最強モノって乱雑なつくりになるものが多いですが、丁寧に書こうとしている努力が伝わってきます。
[気になる点]
文章は丁寧どは思うのですが、主人公のヘタレ感や焦燥感は描写では伝わってはこないです。台詞の中にしかない。
あと幕間がときどきですが冗長的過ぎ。
主人公の態度や行動を勘違いしているなり、主人公との別合同の際の描写なら細かく追うのはいいのですが、主人公との普通のやり取りを、主人公側からの視点でみたままの内容(新しい発見はないまま)で繰り返されるのは苦痛です。
[一言]
色々書きましたが続きは気になる作品です。楽しみに待っています。
最強モノって乱雑なつくりになるものが多いですが、丁寧に書こうとしている努力が伝わってきます。
[気になる点]
文章は丁寧どは思うのですが、主人公のヘタレ感や焦燥感は描写では伝わってはこないです。台詞の中にしかない。
あと幕間がときどきですが冗長的過ぎ。
主人公の態度や行動を勘違いしているなり、主人公との別合同の際の描写なら細かく追うのはいいのですが、主人公との普通のやり取りを、主人公側からの視点でみたままの内容(新しい発見はないまま)で繰り返されるのは苦痛です。
[一言]
色々書きましたが続きは気になる作品です。楽しみに待っています。
こんにちは、popesyuさん
読んでいただきありがとうございます。
丁寧に書きたいとは思っているんですが難しいですね。
僕としては・・・刹那は決してヘタレではないんですよ
ある程度意図してやっているそういう状況出したいのですが
僕の書き方がそういう風に持っていけないことに歯がゆさを感じます。
確かに、幕間どうしようか悩んでいるところではありました。
もう刹那だけの視点で書こうか・・・どうしようか・・・。
僕個人としては、そういう書き方をされている小説が好きなんですが
ノベルゲームで同じところを読み返すのも平気なタイプです。
努力はして見ますが、解決できるっとお返事するほど自信がありません。
なので本編は刹那 他のキャラの視点はもう一つ新規で立ち上げるかもしれません。
もう少しこのまま保留で行かせてもらいたいと思います。
書き上げている分がありますのでせめてそれが終了するまでは
僕も色々考えて見ます。
至らないところばかりですが、お暇な時間に読んでもらえると嬉しく思います。
読んでいただきありがとうございます。
丁寧に書きたいとは思っているんですが難しいですね。
僕としては・・・刹那は決してヘタレではないんですよ
ある程度意図してやっているそういう状況出したいのですが
僕の書き方がそういう風に持っていけないことに歯がゆさを感じます。
確かに、幕間どうしようか悩んでいるところではありました。
もう刹那だけの視点で書こうか・・・どうしようか・・・。
僕個人としては、そういう書き方をされている小説が好きなんですが
ノベルゲームで同じところを読み返すのも平気なタイプです。
努力はして見ますが、解決できるっとお返事するほど自信がありません。
なので本編は刹那 他のキャラの視点はもう一つ新規で立ち上げるかもしれません。
もう少しこのまま保留で行かせてもらいたいと思います。
書き上げている分がありますのでせめてそれが終了するまでは
僕も色々考えて見ます。
至らないところばかりですが、お暇な時間に読んでもらえると嬉しく思います。
- 緑青・薄浅黄
- 2010年 11月27日 11時42分
[一言]
主人公のハチャメチャ(能力的な意味で)に次回あたり振り回されるかな?
しかし、これまた特徴的なキャラですね……
今後どんなイベントがあるのか楽しみです
主人公のハチャメチャ(能力的な意味で)に次回あたり振り回されるかな?
しかし、これまた特徴的なキャラですね……
今後どんなイベントがあるのか楽しみです
こんにちは、ライさん
読んでいただきありがとうございます。
本当申し訳ありません、戦闘シーンはないと思われます。
本当すいません。
挑発する国もあれば、挑発に乗る国もあり、話し合いで解決しようとする国もある
刹那は話し合いで解決しようとする国で生まれた人なので
かといって、武力を行使するのを嫌うかといえばそういう風なこともなく
ここら辺は、戦時を過ごした花井さんや好戦的なカイルに影響を受けている感じですね。
悪く言えば平和ボケ、よく言えば平和主義者、しかし根本的に言えばお人よしなんですよ
そんな作品ですが、よろしければまたお暇なときにでも読んでやってくださいませ。
読んでいただきありがとうございます。
本当申し訳ありません、戦闘シーンはないと思われます。
本当すいません。
挑発する国もあれば、挑発に乗る国もあり、話し合いで解決しようとする国もある
刹那は話し合いで解決しようとする国で生まれた人なので
かといって、武力を行使するのを嫌うかといえばそういう風なこともなく
ここら辺は、戦時を過ごした花井さんや好戦的なカイルに影響を受けている感じですね。
悪く言えば平和ボケ、よく言えば平和主義者、しかし根本的に言えばお人よしなんですよ
そんな作品ですが、よろしければまたお暇なときにでも読んでやってくださいませ。
- 緑青・薄浅黄
- 2010年 11月27日 10時43分
[良い点]
話しが作り込まれてて読みやすくて面白い。
[気になる点]
獣人の絡みにイライラする、そこまで抑えなくてもいいのでは?
話しが作り込まれてて読みやすくて面白い。
[気になる点]
獣人の絡みにイライラする、そこまで抑えなくてもいいのでは?
こんにちは、ガンレオンさん
読んでいただきありがとうございます。
獣人の絡みにイライラするその心境はアルトも一緒だと思います。
わざとイライラさせるようなことをしているルドルそれを分かっているから
挑発に乗らない刹那そんな感じのシーンです。
売られた喧嘩は全部買ってやんよ!っていう主人公ではないので
根本的には平和な国で生まれた人なのでこの世界風にいえばへタレなんでしょうか?
今回は、ルドルから言えば、相手を挑発して戦闘に持っていければ勝ち
持っていけなければ負けという感じです。
またお時間のあるときに読んでいただければ嬉しく思います。
読んでいただきありがとうございます。
獣人の絡みにイライラするその心境はアルトも一緒だと思います。
わざとイライラさせるようなことをしているルドルそれを分かっているから
挑発に乗らない刹那そんな感じのシーンです。
売られた喧嘩は全部買ってやんよ!っていう主人公ではないので
根本的には平和な国で生まれた人なのでこの世界風にいえばへタレなんでしょうか?
今回は、ルドルから言えば、相手を挑発して戦闘に持っていければ勝ち
持っていけなければ負けという感じです。
またお時間のあるときに読んでいただければ嬉しく思います。
- 緑青・薄浅黄
- 2010年 11月27日 10時23分
[一言]
この作品に出会えて本当に良かった
とても面白く一気に読み終えてしまいました…… 主人公の性格 アルト君に癒やされましたw
今後彼らにどんな運命が待ち受けているのか大変楽しみです
どうかこれからも更新頑張ってください。
この作品に出会えて本当に良かった
とても面白く一気に読み終えてしまいました…… 主人公の性格 アルト君に癒やされましたw
今後彼らにどんな運命が待ち受けているのか大変楽しみです
どうかこれからも更新頑張ってください。
こんばんは、ライさん
読んでいただきありがとうございます。
色々、至らない小説ですが少しでも読んでいて
楽しいと思ってくだされたのなら、とても嬉しいです。
話自体は考えているものの、僕の語彙の少なさに
余り進みませんが・・・また、お時間のあるときにでも
読んでもらえれば嬉しいです。
読んでいただきありがとうございます。
色々、至らない小説ですが少しでも読んでいて
楽しいと思ってくだされたのなら、とても嬉しいです。
話自体は考えているものの、僕の語彙の少なさに
余り進みませんが・・・また、お時間のあるときにでも
読んでもらえれば嬉しいです。
- 緑青・薄浅黄
- 2010年 11月26日 19時23分
[一言]
まだ途中ですが
主人公って本当に男?
女じゃないだろうけど… 男性的な要素が皆無ですね
中性的というよりも、無性的。透明な感じを受ける主人公だなと感じました
精神年齢28…うそでしょ
この主人公が主体的に何かをするっていう想像が付きにくい
何かにつけ周囲に流されるような印象
でも、ピンチに陥っても
なんとなくご都合主義で切り抜けそうな気がする
そんな作品だと感じました
まだ途中ですが
主人公って本当に男?
女じゃないだろうけど… 男性的な要素が皆無ですね
中性的というよりも、無性的。透明な感じを受ける主人公だなと感じました
精神年齢28…うそでしょ
この主人公が主体的に何かをするっていう想像が付きにくい
何かにつけ周囲に流されるような印象
でも、ピンチに陥っても
なんとなくご都合主義で切り抜けそうな気がする
そんな作品だと感じました
こんばんわ、kagebaneさん
読んでいただきありがとうございます。
何を持って、男性的、女性的といわれるのかは僕にはわかりませんが
透明感というのは嬉しい表現です。
精神年齢に関しては、設定上受け継いだものの価値観も含まれて
おりますので一様に29歳とはいえないかも知れません。
僕の書き方がわかりづらいせいもあるかもしれませんがご容赦を。
主体的に何かをする。
旅をするのが目的ですが、バリバリ戦って頂点を目指すであるとか
天下を取る話ではないですし、勧善懲悪の正義の味方でもありません。
刹那の立ち位置は、歯車の一部でしかありません。
ある時は流され、あるときは自分の正義を信じ、あるときは失敗もする
そんな普通の人間でしかありません。
最強主人公なので、ご都合主義といわれるのは正しいと思います。
そんな感じの作品です。
読んでいただきありがとうございます。
何を持って、男性的、女性的といわれるのかは僕にはわかりませんが
透明感というのは嬉しい表現です。
精神年齢に関しては、設定上受け継いだものの価値観も含まれて
おりますので一様に29歳とはいえないかも知れません。
僕の書き方がわかりづらいせいもあるかもしれませんがご容赦を。
主体的に何かをする。
旅をするのが目的ですが、バリバリ戦って頂点を目指すであるとか
天下を取る話ではないですし、勧善懲悪の正義の味方でもありません。
刹那の立ち位置は、歯車の一部でしかありません。
ある時は流され、あるときは自分の正義を信じ、あるときは失敗もする
そんな普通の人間でしかありません。
最強主人公なので、ご都合主義といわれるのは正しいと思います。
そんな感じの作品です。
- 緑青・薄浅黄
- 2010年 11月25日 19時18分
[良い点]
アルト可愛い!!
男の娘ってことですね!GJ!だと思います。
[一言]
アルトってヒロインみたいな感じなんですか?
アルト可愛い!!
男の娘ってことですね!GJ!だと思います。
[一言]
アルトってヒロインみたいな感じなんですか?
こんにちは、デカラビアさん
読んでいただきありがとうございます。
アルトは少し、真面目な話になりがちの癒し系として
頑張ってくれていると思います。
アルトがヒロイン的な役割かというご質問ですが。
いえいえいえいえいえいえいえいえ、弟子です!
弟子なんですよ!きっと、ダリアが全て悪いんです。
ヒロインは別に登場させたいのですが、うっすらと輪郭は
できているものの、内側がまだ完成していない状態でもう暫く
登場まで時間がかかるかもしれません。
アルトが女の子ならヒロインにしたんですけどね
またお時間のあるときにでも、読んでいただけると嬉しいです。
読んでいただきありがとうございます。
アルトは少し、真面目な話になりがちの癒し系として
頑張ってくれていると思います。
アルトがヒロイン的な役割かというご質問ですが。
いえいえいえいえいえいえいえいえ、弟子です!
弟子なんですよ!きっと、ダリアが全て悪いんです。
ヒロインは別に登場させたいのですが、うっすらと輪郭は
できているものの、内側がまだ完成していない状態でもう暫く
登場まで時間がかかるかもしれません。
アルトが女の子ならヒロインにしたんですけどね
またお時間のあるときにでも、読んでいただけると嬉しいです。
- 緑青・薄浅黄
- 2010年 11月24日 17時17分
[良い点]
楽しませてもらってます!
個性的なキャラクターと斬新な設定は良いと思う。
[一言]
ダリアさんは絶対に文字を覚えだした頭のいい子供が早い段階で逢ってはいけなかった。
今後が楽しみです(キング・クリムゾンの結果とか)
楽しませてもらってます!
個性的なキャラクターと斬新な設定は良いと思う。
[一言]
ダリアさんは絶対に文字を覚えだした頭のいい子供が早い段階で逢ってはいけなかった。
今後が楽しみです(キング・クリムゾンの結果とか)
こんばんわ、IO21さん
読んでいただきありがとうございます。
設定など、まだまだ甘いところもあるとおもいますが
楽しんでいただけたら嬉しいです。
僕もそう思います。
アルトに悪影響しか与えてない気がしますが
きっとアルトにとっていい影響も与えてくれていると
信じています・・・適当に信じてます。
また、お暇なときにでも読んで頂けたら嬉しいです。
読んでいただきありがとうございます。
設定など、まだまだ甘いところもあるとおもいますが
楽しんでいただけたら嬉しいです。
僕もそう思います。
アルトに悪影響しか与えてない気がしますが
きっとアルトにとっていい影響も与えてくれていると
信じています・・・適当に信じてます。
また、お暇なときにでも読んで頂けたら嬉しいです。
- 緑青・薄浅黄
- 2010年 11月23日 01時49分
[良い点]
セツナ以外でまともに接したのがダリアさんで良かったのか悪かったのか。
今後のアルトの成長が楽しみです。
こういった幕間もおもしろいです。
[気になる点]
旅にでる準備をする、僕とアルト
ダリアさんと、ギルドマスターに俺を言った後
たぶん、お礼が俺になっています。
[一言]
お気に入り登録してから、中々感想が書けませんでしたが。
最強主人公の中でも、人として成長していく主人公はあまりないので楽しみにしています。
セツナも旅をするのは初めてですね。
どんな出会いをするのか楽しみにしてます^^
セツナ以外でまともに接したのがダリアさんで良かったのか悪かったのか。
今後のアルトの成長が楽しみです。
こういった幕間もおもしろいです。
[気になる点]
旅にでる準備をする、僕とアルト
ダリアさんと、ギルドマスターに俺を言った後
たぶん、お礼が俺になっています。
[一言]
お気に入り登録してから、中々感想が書けませんでしたが。
最強主人公の中でも、人として成長していく主人公はあまりないので楽しみにしています。
セツナも旅をするのは初めてですね。
どんな出会いをするのか楽しみにしてます^^
こんにちは、碧さん
読んでいただきまた訂正箇所を教えていただきありがとうございます。
さっそく、訂正しました。
僕がセツナだったら、一刻も早くダリアを離したいところですね!
アルトは素直ですから・・・。
最強主人公なのに、戦闘シーンが余りなく
宝の持ち腐れですが、セツナの性格からしてのんびり屋さんなので
マイペースで旅を続けるような気がします。
また、お時間のあるときにでも読んでいただければ嬉しいです。
読んでいただきまた訂正箇所を教えていただきありがとうございます。
さっそく、訂正しました。
僕がセツナだったら、一刻も早くダリアを離したいところですね!
アルトは素直ですから・・・。
最強主人公なのに、戦闘シーンが余りなく
宝の持ち腐れですが、セツナの性格からしてのんびり屋さんなので
マイペースで旅を続けるような気がします。
また、お時間のあるときにでも読んでいただければ嬉しいです。
- 緑青・薄浅黄
- 2010年 11月22日 20時23分
感想は受け付けておりません。