感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
何一つ氷芽の事情に気付かなかったのもあり、彼女だけではなくて楓にも同情したくなるような、切なくて苦しい作品でした。
なまじ、楓の言動や心情に思春期らしいリアリティがあったので、氷芽の周囲に対する態度や家庭環境の非現実感に衝撃を受けますね。
何より楓自身が考えていたことですが、もし彼が告白していたら、氷芽は幸せになれたのかと想像してしまいます。
同時に、里絵がどんなことを思っていたのか気になるので、彼女視点のお話も読んでみたくなりました。
かなり凝ったカレーを作るシーンを見ていて、お腹が空くのと同時にしんみりとしてしまいますね。
それでは引き続き、コンテストをお楽しみください。
何一つ氷芽の事情に気付かなかったのもあり、彼女だけではなくて楓にも同情したくなるような、切なくて苦しい作品でした。
なまじ、楓の言動や心情に思春期らしいリアリティがあったので、氷芽の周囲に対する態度や家庭環境の非現実感に衝撃を受けますね。
何より楓自身が考えていたことですが、もし彼が告白していたら、氷芽は幸せになれたのかと想像してしまいます。
同時に、里絵がどんなことを思っていたのか気になるので、彼女視点のお話も読んでみたくなりました。
かなり凝ったカレーを作るシーンを見ていて、お腹が空くのと同時にしんみりとしてしまいますね。
それでは引き続き、コンテストをお楽しみください。
- 投稿者: ネット小説大賞運営チーム
- 2023年 06月15日 13時06分
ネット小説大賞運営チーム様
お忙しい中拙作を読んでくださり、ありがとうございます。
丁寧な感想いただき、とてもはげみになります。
ネット小説大賞、毎年お祭り気分で楽しませていただいてます!
今年もますます盛り上がりますよう、陰ながら応援しております。
お忙しい中拙作を読んでくださり、ありがとうございます。
丁寧な感想いただき、とてもはげみになります。
ネット小説大賞、毎年お祭り気分で楽しませていただいてます!
今年もますます盛り上がりますよう、陰ながら応援しております。
- 砂礫零
- 2023年 06月16日 10時25分
[良い点]
完結おめでとうございます☆彡(遅w
お疲れ様でした (`・ω・´)ゞ
感想欄も含めて大変面白かったです。
[気になる点]
……感想欄に見たことないお名前がなかった点 (;'∀')
嗜好が似ているのかな?
[一言]
とてもいいお話でした。
人間って概ねみんなこんな感じですよね。
汚いって、皆汚いし……(*´▽`*)
良いと思うんですよね、汚くても。
エロはもっと勉強しないとです ><。
プチエロは上手に書けたら楽しいだろうなぁっていつも思います。
有難うございました。
完結おめでとうございます☆彡(遅w
お疲れ様でした (`・ω・´)ゞ
感想欄も含めて大変面白かったです。
[気になる点]
……感想欄に見たことないお名前がなかった点 (;'∀')
嗜好が似ているのかな?
[一言]
とてもいいお話でした。
人間って概ねみんなこんな感じですよね。
汚いって、皆汚いし……(*´▽`*)
良いと思うんですよね、汚くても。
エロはもっと勉強しないとです ><。
プチエロは上手に書けたら楽しいだろうなぁっていつも思います。
有難うございました。
エピソード23
黒鯛の刺身♪さま
わざわざ過去作を読んでいただきありがとうございましたー!
こちらは、初めて参加した企画の作品で、ここから交流が始まった方も多いのですよ。
汚いのは皆汚いって思えるようになるしいっか、と思えるようになるの、いつなんでしょうねえ……(しみじみ)
リジーちゃんに転生してからは確実にアレですが(笑)
プチエロは…… プチエロでさえ……
一部読者様には確実に嫌われます! ブクマはがしや☆1でアンチメッセージを送ってくださる方々がちらっさるのですよ……orz
しかし書く方は楽しいですw 間違いなくw
感想どうもありがとうございます!
わざわざ過去作を読んでいただきありがとうございましたー!
こちらは、初めて参加した企画の作品で、ここから交流が始まった方も多いのですよ。
汚いのは皆汚いって思えるようになるしいっか、と思えるようになるの、いつなんでしょうねえ……(しみじみ)
リジーちゃんに転生してからは確実にアレですが(笑)
プチエロは…… プチエロでさえ……
一部読者様には確実に嫌われます! ブクマはがしや☆1でアンチメッセージを送ってくださる方々がちらっさるのですよ……orz
しかし書く方は楽しいですw 間違いなくw
感想どうもありがとうございます!
- 砂礫零
- 2020年 11月17日 17時11分
[良い点]
普通に面白いです (*´▽`*)
どこがという訳じゃないんですけどね☆彡
[一言]
>ママチャリに、いきなり発動機が取り付けられたような違和感
す……凄い表現 Σ( ̄□ ̄|||)www
普通に面白いです (*´▽`*)
どこがという訳じゃないんですけどね☆彡
[一言]
>ママチャリに、いきなり発動機が取り付けられたような違和感
す……凄い表現 Σ( ̄□ ̄|||)www
エピソード11
黒鯛の刺身♪さま
楽しんでいただけて何よりです。
>す……凄い表現 Σ( ̄□ ̄|||)www
わーいほめられた(笑)
すっかり忘れてて見に行ったら、関西弁の話だったんですね。テレビでも、そういうの見るとお尻がむずがゆくなっちゃいますよねw
感想どうもありがとうございます!
楽しんでいただけて何よりです。
>す……凄い表現 Σ( ̄□ ̄|||)www
わーいほめられた(笑)
すっかり忘れてて見に行ったら、関西弁の話だったんですね。テレビでも、そういうの見るとお尻がむずがゆくなっちゃいますよねw
感想どうもありがとうございます!
- 砂礫零
- 2020年 11月15日 11時45分
[一言]
>誰もオモチャ用の空気入れさえ、持っていない。
コレきついっす (;'∀')
頭フラフラになりますw
プールとか5年くらい行ってない気がします orz
>誰もオモチャ用の空気入れさえ、持っていない。
コレきついっす (;'∀')
頭フラフラになりますw
プールとか5年くらい行ってない気がします orz
エピソード8
黒鯛の刺身♪さま
こんにちは!
過去作スコップしていただき、誠に光栄ですー!
大人になると、プールとか滅多に行かなくなりますよねー。着替えとか面倒です。濡れるのも……
感想どうもありがとうございます!
こんにちは!
過去作スコップしていただき、誠に光栄ですー!
大人になると、プールとか滅多に行かなくなりますよねー。着替えとか面倒です。濡れるのも……
感想どうもありがとうございます!
- 砂礫零
- 2020年 11月14日 16時39分
[一言]
>ちょっと腕が当たっただけで謝ってくる
めっちゃわかりますわ (*´▽`*)
って、これは女性側か……。
ハンバーガーの大きさを気遣うのって偉いなぁ……。
全然そんなこと思ったことないや。
「多けりゃ残すべ!」みたいに言っちゃいますw
>ちょっと腕が当たっただけで謝ってくる
めっちゃわかりますわ (*´▽`*)
って、これは女性側か……。
ハンバーガーの大きさを気遣うのって偉いなぁ……。
全然そんなこと思ったことないや。
「多けりゃ残すべ!」みたいに言っちゃいますw
エピソード5
黒鯛の刺身♪さま
氷芽ちゃんは人との間に垣根を築きがちな子なのでねー。女性だけど謝ります!(笑)
>「多けりゃ残すべ!」
その発想がありましたね……!
(目から鱗)
感想どうもありがとうございます。
氷芽ちゃんは人との間に垣根を築きがちな子なのでねー。女性だけど謝ります!(笑)
>「多けりゃ残すべ!」
その発想がありましたね……!
(目から鱗)
感想どうもありがとうございます。
- 砂礫零
- 2020年 11月14日 16時41分
[良い点]
おまけエッセイ:#Mee too!と言えない子供たちのために まで拝読致しました。
おまけエピソード、本編とはまた違った雰囲気で面白かったです。
温かく見守りたい気分になりました。
おまけエッセイ:#Mee too!と言えない子供たちのために まで拝読致しました。
おまけエピソード、本編とはまた違った雰囲気で面白かったです。
温かく見守りたい気分になりました。
最後になりましたが、いつも丁寧に感想下さってありがとうございます!!
- 砂礫零
- 2019年 10月22日 09時58分
四季さま
おおう! エッセイまで読んでくださいましたか!
ありがとうございます!!
おまけエピソードは、別の長編のノリなので本編と違うのですよ。
「こんなのヒメちゃんじゃない!」 と言われるかと思ってましたが、 「救いになった」 という受け取り方をしてくれる人が多くて、有難かったですね。
ちなみに、聞かれてないのに言うと、『転生』して持っていけるのって、本当はせいぜいが自己同一性の概念だけじゃないかと、私は思ってるんですよね。
そんなこと言ってたらお話にはならないかもしれませんが(笑)
おおう! エッセイまで読んでくださいましたか!
ありがとうございます!!
おまけエピソードは、別の長編のノリなので本編と違うのですよ。
「こんなのヒメちゃんじゃない!」 と言われるかと思ってましたが、 「救いになった」 という受け取り方をしてくれる人が多くて、有難かったですね。
ちなみに、聞かれてないのに言うと、『転生』して持っていけるのって、本当はせいぜいが自己同一性の概念だけじゃないかと、私は思ってるんですよね。
そんなこと言ってたらお話にはならないかもしれませんが(笑)
- 砂礫零
- 2019年 10月22日 09時57分
[良い点]
別れ2 ー エピローグ まで拝読致しました。
ヒメちゃん……。
切ないけど、その後の日常シーンがほっこりできて、とても良かったです。
素晴らしいです。
別れ2 ー エピローグ まで拝読致しました。
ヒメちゃん……。
切ないけど、その後の日常シーンがほっこりできて、とても良かったです。
素晴らしいです。
四季さま
お忙しい中、少しずつ読み込んでいただき、ありがとうございます!
最後の日常シーンは最初から決めていたエンドでしたが、ヒメちゃんがどこまで事情をバラしてくれるかは書いてみるまでわかりませんでしたね。
意外と深くまで掘れたので、作者自身がびっくりしました。
お忙しい中、少しずつ読み込んでいただき、ありがとうございます!
最後の日常シーンは最初から決めていたエンドでしたが、ヒメちゃんがどこまで事情をバラしてくれるかは書いてみるまでわかりませんでしたね。
意外と深くまで掘れたので、作者自身がびっくりしました。
- 砂礫零
- 2019年 10月21日 08時15分
[良い点]
カレー4 まで拝読致しました。
ヒメちゃんにあのような経験があったとは知らず、驚きました。
彼女は彼女なりに、事情を抱えていたのですね。
カレーの描写はよだれが出ます。
カレー4 まで拝読致しました。
ヒメちゃんにあのような経験があったとは知らず、驚きました。
彼女は彼女なりに、事情を抱えていたのですね。
カレーの描写はよだれが出ます。
四季さま
感想ありがとうございます。
そうですね、これまで、ヒメちゃんの抱えている憎悪とか恐怖、ほの匂わすことはあっても、原因を明かしたことはありませんでした。
ヒメちゃんが、どこまで楓くんにバラしてくれるかは、このあたりまで、私自身もわからず書き進めたところがあります。
正直、ここまで深くは入り込めないかな、と思っていた部分ですね。
後で補足説明のためにエッセイをつけたのも、ヒメちゃんが勇気を出して、楓くんに打ち明けてくれたからこそです。
この話を書いたのは夏休みだったので、逃げ場のない空間で辛い思いをしてる子たちに届けばいいな、とちょっと思っていましたが……
1人くらいは読んでくれてないかな、と淡い期待を抱いています。
カレー描写ほめていただけ嬉しいです。ありがとうございます!
感想ありがとうございます。
そうですね、これまで、ヒメちゃんの抱えている憎悪とか恐怖、ほの匂わすことはあっても、原因を明かしたことはありませんでした。
ヒメちゃんが、どこまで楓くんにバラしてくれるかは、このあたりまで、私自身もわからず書き進めたところがあります。
正直、ここまで深くは入り込めないかな、と思っていた部分ですね。
後で補足説明のためにエッセイをつけたのも、ヒメちゃんが勇気を出して、楓くんに打ち明けてくれたからこそです。
この話を書いたのは夏休みだったので、逃げ場のない空間で辛い思いをしてる子たちに届けばいいな、とちょっと思っていましたが……
1人くらいは読んでくれてないかな、と淡い期待を抱いています。
カレー描写ほめていただけ嬉しいです。ありがとうございます!
- 砂礫零
- 2019年 10月20日 02時27分
[良い点]
あんな狭い家で私はどうして無事だったんだろう?
歳が近かったからでしょうか。
12歳の兄8歳の妹は典型的に危険ですね。
8歳頃、10歳の兄にもう力では敵わないと思った記憶があります。それまでは私のほうが活発でお転婆だと言われてたのに。
兄がそっちの処理をしているところも見たことがない。お風呂でだったのかな。
兄弟三人で子供部屋で寝てたのがいつまでだった?
などとつらつらと考え込まされました。
ライトな青春ストーリーかと思いきや、ずどんと鉛を飲まされたようで、でもそれが嫌ではないです。
綿密な構成と丁寧な筆致に騙された〜と叫びたい!
[気になる点]
こういう兄はどんな人生を送るのでしょう?
うちの弟くん、へんなごっこ遊びに付き合わせてごめん。私がアンドロイドで君に科学者させたよね?
記憶にないと言ってくれ〜
4歳違いなんだよな。
触っても触らせてもないのだけれど、一歩間違えば禍根を残していたかも。
[一言]
ありがとうございました。
ガツンと読みごたえがありました。
あんな狭い家で私はどうして無事だったんだろう?
歳が近かったからでしょうか。
12歳の兄8歳の妹は典型的に危険ですね。
8歳頃、10歳の兄にもう力では敵わないと思った記憶があります。それまでは私のほうが活発でお転婆だと言われてたのに。
兄がそっちの処理をしているところも見たことがない。お風呂でだったのかな。
兄弟三人で子供部屋で寝てたのがいつまでだった?
などとつらつらと考え込まされました。
ライトな青春ストーリーかと思いきや、ずどんと鉛を飲まされたようで、でもそれが嫌ではないです。
綿密な構成と丁寧な筆致に騙された〜と叫びたい!
[気になる点]
こういう兄はどんな人生を送るのでしょう?
うちの弟くん、へんなごっこ遊びに付き合わせてごめん。私がアンドロイドで君に科学者させたよね?
記憶にないと言ってくれ〜
4歳違いなんだよな。
触っても触らせてもないのだけれど、一歩間違えば禍根を残していたかも。
[一言]
ありがとうございました。
ガツンと読みごたえがありました。
陸 なるみ様
おおう、なるみ様も3人兄弟の真ん中なのですね!(^^)人(^^)なかま~♪
普通は、姉妹を性的な興味の対象にはしない(か、しても自制する)とは思うのですがねぇ……?実はうさぎさん付きパンツ盗まれてたりして(笑)
でも、実際に襲われたら確かに力ではかなわなくなりますよね……改めて考えると危険ですな( >Д<;)
>ライトな青春ストーリーかと思いきや、ずどんと鉛を飲まされたようで、でもそれが嫌ではないです。
>綿密な構成と丁寧な筆致に騙された〜と叫びたい!
これ!今めっちゃ誉められた感!ありがとうございます!!(>∀<)
この作品はちょうどそんな効果を狙っていたので、わかってくださって嬉しいです。
そして、綿密とか丁寧とか……私が憧れてやまない(できるとは言ってない)要素を!ほんとですか?本気にしますよ!?(∩´∀`)∩
>こういう兄はどんな人生を送るのでしょう?
家庭内の性的虐待の加害者は、割と対外的には普通の人が多い印象ですね。フィクション・ノンフィクション混ぜての読み物だと、社会的地位が高い人、学者、聖職者(『キス』キャスリン・ハリソン、新潮クレストブックス)といったイメージです。
もっとも、読み物になっていない所で違う人もいるでしょうが……タイプとしては支配欲が強く独善的、知能が高い。
でも、こんな人たちは最終的にレクター博士に喰われてしまえば良いのですよね。ふふふっ(闇)
>うちの弟くん、へんなごっこ遊びに付き合わせてごめん。私がアンドロイドで君に科学者させたよね?
大丈夫です!そんなのはきょうだいあるある。
でもアンドロイドと科学者ってすごい発想力が……今これで軽くエロい何かを書きたくなってしまいました(笑)
私は兄が10歳の時「えっちコンサート」なるもののチケット制作・販売ごっこをさせられた記憶がありますwww その後、兄は母からぶっしばかれてました……かわいそ(遠い目)
>ありがとうございました。
>ガツンと読みごたえがありました。
こちらこそありがとうございますm(_ _)mペコペコ
おおう、なるみ様も3人兄弟の真ん中なのですね!(^^)人(^^)なかま~♪
普通は、姉妹を性的な興味の対象にはしない(か、しても自制する)とは思うのですがねぇ……?実はうさぎさん付きパンツ盗まれてたりして(笑)
でも、実際に襲われたら確かに力ではかなわなくなりますよね……改めて考えると危険ですな( >Д<;)
>ライトな青春ストーリーかと思いきや、ずどんと鉛を飲まされたようで、でもそれが嫌ではないです。
>綿密な構成と丁寧な筆致に騙された〜と叫びたい!
これ!今めっちゃ誉められた感!ありがとうございます!!(>∀<)
この作品はちょうどそんな効果を狙っていたので、わかってくださって嬉しいです。
そして、綿密とか丁寧とか……私が憧れてやまない(できるとは言ってない)要素を!ほんとですか?本気にしますよ!?(∩´∀`)∩
>こういう兄はどんな人生を送るのでしょう?
家庭内の性的虐待の加害者は、割と対外的には普通の人が多い印象ですね。フィクション・ノンフィクション混ぜての読み物だと、社会的地位が高い人、学者、聖職者(『キス』キャスリン・ハリソン、新潮クレストブックス)といったイメージです。
もっとも、読み物になっていない所で違う人もいるでしょうが……タイプとしては支配欲が強く独善的、知能が高い。
でも、こんな人たちは最終的にレクター博士に喰われてしまえば良いのですよね。ふふふっ(闇)
>うちの弟くん、へんなごっこ遊びに付き合わせてごめん。私がアンドロイドで君に科学者させたよね?
大丈夫です!そんなのはきょうだいあるある。
でもアンドロイドと科学者ってすごい発想力が……今これで軽くエロい何かを書きたくなってしまいました(笑)
私は兄が10歳の時「えっちコンサート」なるもののチケット制作・販売ごっこをさせられた記憶がありますwww その後、兄は母からぶっしばかれてました……かわいそ(遠い目)
>ありがとうございました。
>ガツンと読みごたえがありました。
こちらこそありがとうございますm(_ _)mペコペコ
- 砂礫零
- 2019年 10月08日 09時12分
[良い点]
電車2 まで読みました。
夏の終わり、という感じがして、良いですね。
水着もドキドキします。
電車2 まで読みました。
夏の終わり、という感じがして、良いですね。
水着もドキドキします。
四季さま
引き続き読んで下さってありがとうございます!
夏の終わり感あると言っていただけ、嬉しいです。
社会人になって以降、季節はただ流れ行くだけなのですが、学生の頃に感じていたものを思い出しつつ書きました。
水着はリアリティを損なわない範囲でサービスを……ヒメちゃんママのチョイス好きなんですよ私(笑)
引き続き読んで下さってありがとうございます!
夏の終わり感あると言っていただけ、嬉しいです。
社会人になって以降、季節はただ流れ行くだけなのですが、学生の頃に感じていたものを思い出しつつ書きました。
水着はリアリティを損なわない範囲でサービスを……ヒメちゃんママのチョイス好きなんですよ私(笑)
- 砂礫零
- 2019年 10月04日 11時47分
感想を書く場合はログインしてください。