感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 Next >> 
[一言]
フェレス・・・メフィスト・フェレスかな?
まぁ少なくともそれモチーフではあるんだろうね
能力がそうかはともかく
  • 投稿者: タルト
  • 2021年 07月23日 18時45分
[一言]
エタるなスライム!戻れ!更新待ってんだから帰ってこい!
[一言]
「落とし子」と聞くとどうしても某創作神話体系を連想してしまう…
  • 投稿者: 七夜月
  • 2020年 07月05日 00時33分
[一言]
果たして、誰が麒麟と女性の出会いから眷属になるまでの一部始終を見ていたのだろうか、、、。
  • 投稿者: ゆうた
  • 2020年 03月12日 02時13分
[一言]
麒麟の角すごいな
[一言]
身に付けられたらすごそう
[一言]
これで器用貧乏とな
[良い点]
VRMMOで素手で戦う主人公が格好良い。

架空武術格好良い。

めげずに努力を重ねる主人公に好感が持てる。

面白い。
[気になる点]
スタート地点から運要素が強すぎて、キャラメイクの段階で大きな差が出来るのはオンラインゲームとしてどうなのか?と感じました。

リソースを奪い合った結果差が広がったり特殊ジョブに到達するなら兎も角、ランダムでしかなることができないテーマ(ジョブ)に勇者や大罪人の子を混ぜるのは危ないのでは無いでしょうか。

望んで悪役ビルドを組んだ結果そうなるなら兎も角、そうでないのにゲームプレイに深刻な悪影響を与える好感度マイナススタートは著しく公平さに欠けるかと。

不遇主人公の話だから仕方ない所もありますが、苦労もせず運だけで勇者になったキッズが問題。
一回目に襲ってきたのは好感度が低いことによるデメリットを分かりやすくするためのイベントで、まだ笑って済ませられるレベルですが、PvPをしつこく仕掛けてきて負けたら負けたでこちらの立場を(意図しなかったとしても)貶めてくるのは害悪過ぎて...
プレイヤーが他プレイヤーを貶めて、それに勇者なんて大義名分が乗るなんて恐ろしすぎる。

勇者がやってることは「転校してきたぞ!」→「クラスに何故か知らないけどもの凄く嫌われてる奴がいる」→「極悪人だ!許さん!」って初対面で殴り掛かるのとそう変わらないですから...
法治国家で義務教育を受けたとは思えない野蛮さが恐い。

主人公もGMコールすれば間違いなくこちらが有利なのに、何故呼ばなかったのか。

悪ふざけであんなテーマ用意した癖に同情するだけ同情して放置とは、運営に悪意があるようにしか見えないのがなぁ。


あと楽しみにしていたゲームで運営の悪意に押し潰されそうになった主人公が、辞めたら負けた気がするってだけでそのまま続けるのは理由が弱いと感じました。

リアル描写がほぼ無いのは良いですが、掘り下げが少ないせいか主人公の人物像が浮かばないためとても惜しく感じます。

主人公が学生なのか社会人なのかすら分からないのは流石に情報が無さすぎるのではないかと。
[一言]
面白くて一気に読ませていただきました。

長々と書き連ねてしまいましたが、面白かったからこそなのでどうかご容赦をm(__)m
個人的な感情が多分に含まれているので、流の型で華麗に受け流してください。

更新を続けるのは大変だと思いますが、どうか頑張ってください!
  • 投稿者: 珍獣
  • 2020年 01月29日 19時28分
感想ありがとうございます!
こういった感想は非常にありがたいので気になさらなくて結構ですからね!

少しでも良いものが書けるように頑張ります!
  • スライムさん
  • 2020年 01月29日 20時12分
[一言]
頑張れー
[一言]
やられたらやり返す!
いいねぇ!
1 2 3 4 5 Next >> 
↑ページトップへ