感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
最大の目標が国造りで、その前に学園生活と何やら面白そうな話題がたくさんですね。
[気になる点]
戦闘描写の肉付けは個人的にもう少ししてもいいのではないかと。
戦闘はやはり見せ場ですから、しっかりとイメージさせた方がさらに読者引き付けにもつながるかもですし。
[一言]
国造りネタだとかなりそれなりの知識が必要だと思いますので頑張ってください。(僕は苦手です)
ともにWeb小説を書く者として、これからも応援しています。
最大の目標が国造りで、その前に学園生活と何やら面白そうな話題がたくさんですね。
[気になる点]
戦闘描写の肉付けは個人的にもう少ししてもいいのではないかと。
戦闘はやはり見せ場ですから、しっかりとイメージさせた方がさらに読者引き付けにもつながるかもですし。
[一言]
国造りネタだとかなりそれなりの知識が必要だと思いますので頑張ってください。(僕は苦手です)
ともにWeb小説を書く者として、これからも応援しています。
感想ありがとうございます!!
戦闘の肉付けを今からしてみようと思います!
的確なアドバイスありがとうございます!
戦闘の肉付けを今からしてみようと思います!
的確なアドバイスありがとうございます!
- あずきなこ
- 2019年 09月09日 18時57分
[良い点]
発想も面白いと思いますし、全体的にサクサク進んでいていいと思います。付喪神という視点の物語は初めてですし、楽しみながら読ませていただきました。
[気になる点]
少し句点等が少なくて読みにくいな、と思いました。
また、人物の見た目や風景の描写があまりないので少し想像しずらいです…
発想も面白いと思いますし、全体的にサクサク進んでいていいと思います。付喪神という視点の物語は初めてですし、楽しみながら読ませていただきました。
[気になる点]
少し句点等が少なくて読みにくいな、と思いました。
また、人物の見た目や風景の描写があまりないので少し想像しずらいです…
感想ありがとうございます!!
句点ですか!確認します!私も気が付いていないいなかったのでありがとうございます!!
句点ですか!確認します!私も気が付いていないいなかったのでありがとうございます!!
- あずきなこ
- 2019年 09月08日 21時19分
[良い点]
物語のテンポが早く、読みやすい。
今後が楽しみな作品ですね!
[気になる点]
キャラクターの解説、どんな見た目でどんな服装、髪型などの説明が一切ない部分があるのでちょっと混乱する部分があります。
主人公がゴーレムに憑依したはずが女の子だった理由も気になりますね。
[一言]
サクサク読めました、これからの成長を楽しみに見させていただきますね♪
物語のテンポが早く、読みやすい。
今後が楽しみな作品ですね!
[気になる点]
キャラクターの解説、どんな見た目でどんな服装、髪型などの説明が一切ない部分があるのでちょっと混乱する部分があります。
主人公がゴーレムに憑依したはずが女の子だった理由も気になりますね。
[一言]
サクサク読めました、これからの成長を楽しみに見させていただきますね♪
感想ありがとうございます!
女の子だと分かった理由はリーカスにお嬢ちゃんや可憐な顔と言われたからです!
見た目ですね!少し修正しようと思います!
指摘ありがとうございます!
女の子だと分かった理由はリーカスにお嬢ちゃんや可憐な顔と言われたからです!
見た目ですね!少し修正しようと思います!
指摘ありがとうございます!
- あずきなこ
- 2019年 09月08日 17時39分
[良い点]
テンポがよく見応えありの作品だと思いました。
主人公のランクアップも早く読み進めはいい幹事だと思います。
[気になる点]
人物や背景の描写が足りないように感じました。それがあればもっと没頭しやすいのかな?と思います。
[一言]
主人公が付憑神というのは斬新なのでは。独創的です。
テンポがよく見応えありの作品だと思いました。
主人公のランクアップも早く読み進めはいい幹事だと思います。
[気になる点]
人物や背景の描写が足りないように感じました。それがあればもっと没頭しやすいのかな?と思います。
[一言]
主人公が付憑神というのは斬新なのでは。独創的です。
感想ありがとうございます!
背景の描写ですか!
勉強します!
背景の描写ですか!
勉強します!
- あずきなこ
- 2019年 09月08日 12時34分
[良い点]
独創性があり良いと思います。
他の方も書いておられますがテンポが良くて良いと思います。
[気になる点]
空白改行が多すぎますね。
スクロールがメンドくさいです。
携帯読者ってどうなのでしょうか?
嫌われませんかね?
気になります。
PV比率の確認してみてくださいね。
改行もですが、独自でいいので書くルールを決めたら。統一してくださいね♪
[一言]
誰もが読めるとおもうな。付喪神!
一番最初に出てくる時だけでもルビふりましょう。
読めない漢字があると読者は残後左右の文から推測して読もうとします。
つくもかみでは変換出なかったので。
つぐも? つくも? と思いつつ調べました。
コピペで調べました。
つくもがみでようやく変換できました。
まぁこんな人もいますのでご注意を♪
独創性があり良いと思います。
他の方も書いておられますがテンポが良くて良いと思います。
[気になる点]
空白改行が多すぎますね。
スクロールがメンドくさいです。
携帯読者ってどうなのでしょうか?
嫌われませんかね?
気になります。
PV比率の確認してみてくださいね。
改行もですが、独自でいいので書くルールを決めたら。統一してくださいね♪
[一言]
誰もが読めるとおもうな。付喪神!
一番最初に出てくる時だけでもルビふりましょう。
読めない漢字があると読者は残後左右の文から推測して読もうとします。
つくもかみでは変換出なかったので。
つぐも? つくも? と思いつつ調べました。
コピペで調べました。
つくもがみでようやく変換できました。
まぁこんな人もいますのでご注意を♪
- 投稿者: 馬場和子(た~にぃ)
- 2019年 09月08日 03時56分
感想ありがとうございます!指摘頂いた場合を改善します!
- あずきなこ
- 2019年 09月08日 08時50分
[良い点]
付喪神のお話という部分に惹かれ、読みに来ました。
まさか主役がコップの付喪神とは思わず、意表をつかれましたね。好きな設定です。
魔物を憑依して回るというのも、新鮮味があって面白かったです。
話はテンポよくサクサク進んでおり、会話文が多めというのもあって読みやすかったと思います。
レアのキャラクター性がユーモラスで好きですね。
[気になる点]
情景や会話中の表情など、やや説明不足のように感じました。
その分テンポが良くなってますが、淡々とした印象を受けます。
身振り手振りの仕草や、周りにどういった建造物、人、配置があるかなど多少説明が欲しいですね。
コップの付喪神と言う物珍しさがあると言うのに、コップや付喪神である必要性を今のとこ特に感じないですかね…。
付喪神であった設定もあまり生きていないように感じてしまいます。
付喪神ではなく、幽霊でも話が成立しそうな雰囲気です。
付喪神ならではの設定が何かしら欲しい所ですかね。
他の付喪神も出す、などなど。
また、下剋上を謳っているのにあまり下剋上要素を今の所感じないですね。
[一言]
今後も頑張ってください。
付喪神のお話という部分に惹かれ、読みに来ました。
まさか主役がコップの付喪神とは思わず、意表をつかれましたね。好きな設定です。
魔物を憑依して回るというのも、新鮮味があって面白かったです。
話はテンポよくサクサク進んでおり、会話文が多めというのもあって読みやすかったと思います。
レアのキャラクター性がユーモラスで好きですね。
[気になる点]
情景や会話中の表情など、やや説明不足のように感じました。
その分テンポが良くなってますが、淡々とした印象を受けます。
身振り手振りの仕草や、周りにどういった建造物、人、配置があるかなど多少説明が欲しいですね。
コップの付喪神と言う物珍しさがあると言うのに、コップや付喪神である必要性を今のとこ特に感じないですかね…。
付喪神であった設定もあまり生きていないように感じてしまいます。
付喪神ではなく、幽霊でも話が成立しそうな雰囲気です。
付喪神ならではの設定が何かしら欲しい所ですかね。
他の付喪神も出す、などなど。
また、下剋上を謳っているのにあまり下剋上要素を今の所感じないですね。
[一言]
今後も頑張ってください。
- 投稿者: 退会済み
- 男性
- 2019年 09月07日 06時43分
管理
感想ありがとうございます!!
情景描写ですね!頑張ります!!
コップという設定の使い道は.........楽しみにしてて下さい!(笑)
情景描写ですね!頑張ります!!
コップという設定の使い道は.........楽しみにしてて下さい!(笑)
- あずきなこ
- 2019年 09月07日 17時05分
[良い点]
設定が作り込まれていて、ゲームのように
サクサク進んでいくのは異世界ファンタジー
ならではの味で、読みやすくてRPGのような
世界観は王道で多くの人に受け入れられると感じます。
個人的には和風な付喪神とRPGの中世ヨーロッパの
ような和洋折衷な物語がどう進むか興味が出てきました。
[気になる点]
個人的にはもう少し情景の描写と人物の
詳しい情報を書いて欲しいですね。
シーンの移り変わりが激しいので情報だけでは
理解するのに苦労しますし、名前だけではセリフが
誰のセリフか分かりづらいです。
細かく書かなくてはいいので特徴だけを
簡単に捉えた描写があればもっと良いのになぁと
思いました。
設定が作り込まれていて、ゲームのように
サクサク進んでいくのは異世界ファンタジー
ならではの味で、読みやすくてRPGのような
世界観は王道で多くの人に受け入れられると感じます。
個人的には和風な付喪神とRPGの中世ヨーロッパの
ような和洋折衷な物語がどう進むか興味が出てきました。
[気になる点]
個人的にはもう少し情景の描写と人物の
詳しい情報を書いて欲しいですね。
シーンの移り変わりが激しいので情報だけでは
理解するのに苦労しますし、名前だけではセリフが
誰のセリフか分かりづらいです。
細かく書かなくてはいいので特徴だけを
簡単に捉えた描写があればもっと良いのになぁと
思いました。
- 投稿者: 祭
- 2019年 09月07日 02時40分
感想ありがとうございます!
誰か分からないのは確かに問題ですね.........
盲点でした(笑)
改善します!
誰か分からないのは確かに問題ですね.........
盲点でした(笑)
改善します!
- あずきなこ
- 2019年 09月07日 16時56分
[良い点]
ハイスピードでテンポよく進んでると思います!
あと改行等読みやすさも配慮されてて◎
[気になる点]
1話ごとに考え方がブレる部分がちらほら……人のことは言えませんが()
[一言]
拝見しました!先述の通りとても読みやすかったです。
今後も楽しみにしてます!
ハイスピードでテンポよく進んでると思います!
あと改行等読みやすさも配慮されてて◎
[気になる点]
1話ごとに考え方がブレる部分がちらほら……人のことは言えませんが()
[一言]
拝見しました!先述の通りとても読みやすかったです。
今後も楽しみにしてます!
- 投稿者: 退会済み
- 2019年 09月06日 22時30分
管理
ご指摘ありがとうございます!
考え方ですか!
全然気が付きませんでした!
注意します!
考え方ですか!
全然気が付きませんでした!
注意します!
- あずきなこ
- 2019年 09月06日 23時02分
[良い点]
斬新な設定にビックリしました。
神なのに下克上。
冒険する理由が暇だから。
そして、
憑依であっという間に敵を倒しちゃった。
[気になる点]
せっかくの下克上なのに、人間やモンスター基準だと、あっという間に強くなっている気がします。
将来的には他の神様と戦うのでしょうか。
[一言]
今後も更新されたら、読ませていただきます。
斬新な設定にビックリしました。
神なのに下克上。
冒険する理由が暇だから。
そして、
憑依であっという間に敵を倒しちゃった。
[気になる点]
せっかくの下克上なのに、人間やモンスター基準だと、あっという間に強くなっている気がします。
将来的には他の神様と戦うのでしょうか。
[一言]
今後も更新されたら、読ませていただきます。
- 投稿者: 退会済み
- 2019年 09月06日 19時54分
管理
感想、的確な指摘ありがとうございます!
人間やモンスター基準は確かにそうですね!
ただ、一応1つ言わせて頂きます!
これからの展開を楽しみにしてて下さいね?と(笑)
人間やモンスター基準は確かにそうですね!
ただ、一応1つ言わせて頂きます!
これからの展開を楽しみにしてて下さいね?と(笑)
- あずきなこ
- 2019年 09月06日 20時25分
[良い点]
4話読ませていただきました。
付喪神という神さまが主人公で面白いです。
これからも応援してます。
[気になる点]
誤字かなって思うところが多々あった。
4話読ませていただきました。
付喪神という神さまが主人公で面白いです。
これからも応援してます。
[気になる点]
誤字かなって思うところが多々あった。
感想ありがとうございます!
誤字確認頑張ります!
誤字確認頑張ります!
- あずきなこ
- 2019年 09月04日 21時58分
― 感想を書く ―