感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [73]
>表世界=SFチックな世界が舞台の近未来風ワールド
>裏世界=剣と魔法のファンタジー色が濃い西洋風ワールド

 うーむ、情報が足りない。
 表裏なんてして一つのゲームにするより、別のゲームとして分けたほうが運営として負担は軽いはず。
 経営的にもSF設定とファンタジー設定では需要が違う(つまりON人口も違う)のに合わせてしまうと、どっちかが過疎っても閉鎖出来なくて赤字を垂れ流す負債になりやすい危険な構造。
 なのにあえて一緒にした理由が分からぬ。 うむむ。
  • 投稿者: まい
  • 2025年 06月12日 02時20分
まいさん、お久し振りです。
コメントありがとうございます。

って、そ、そこですかぁー!?
今回の話は他に色々とあったはずなのですが……

で、裏表に分かれているのが何故かと言われたら……
  
きっとSFでの出足が悪くて、人気のファンタジーを足して挽回を図ったのかも?(汗)

でも詳しい事は、自分は運営じゃないのでわかりません。
って答えたかったんですが、この場合、自分が運営でした…… すいません。

ここら辺の設定は、ナジメの衣装を売ったプレイヤー(獣人&全身鎧の商人)と
タチアカの容姿を過去に出しちゃったので、世界観に合わず付け足したものですね。

では今回もありがとうございます!
次回もまったりですがよろしくお願いいたします。


つい先日、会社の健診で、血圧が200を超えてて死ぬんじゃないかと思った、

 べるの でした。

因みに今は落ち着いて、140~150前後を行ったり来たりしています。
病院で血圧手帳貰いました……


>マスターの亡骸であろう黒猫を、大事そうに抱えるマヤメ。
>『『……よくぞここまで来たのにゃ。さすが元RROプレイヤーなのにゃ』』

 同じゲームからのキャラクターなら、ゲーム中復活アイテムが有るなら効くんじゃね?
 とか書こうとしたけど、そんなの必要なく済んでもうた。
  • 投稿者: まい
  • 2025年 05月09日 23時06分
まいさん、コメントありがとうございます&お久し振りです。

マスター復活!!
かどうかはまだ不明なので、次回に説明できると思います。
ただスミカにしか視えてない時点で、ちょっとおかしいんですけど。

ここまで来てようやく色々な情報が出て来ました。
と言いつつ、そんな大げさなものでもないので、もっと早くても良かったんですが、
何分、この物語の進みが遅いんですよね。
(もう数えていないですが、スミカがこの世界に来て、まだ2か月くらいかと……)
元々がスローライフ系が好きなので、こんな進み具合になっちゃうんですかね?

では今回もありがとうございました。
次回はちょっとだけ早く上げたいと思います。
珍しく次話に手を付け始めているので。


GW中は出掛ける予定もなかったので、ずっと映画や動画を観てた、

 べるの でした。

ぼっ〇ざろっくを観ましたが、ちょっとだけ楽曲にハマってしまいました。




 うむ。

 重要な部分を代名詞で伏せてるから、まっっったく、分からん!(背景にどっかの映画の冒頭みたいな波しぶき)
  • 投稿者: まい
  • 2025年 04月12日 14時46分
まいさん、お久し振りです。コメントありがとうございます。
それと誤字報告の件もありがとうございます!

はい、あれは、まっっったく、わかりませんよね?

あれでも項目減らして、かなり簡素化したんですよ。
きっと冒頭で飛ばされちゃいそうなので。
しかもあの規約だけでメチャクチャ訂正しちゃいました。
読み返す度に、あれ?なんか……変? ってな感じで、ドツボにハマりました……

欠片集めの件は、物語を進める間に、当初の構想とズレてきちゃったので、まだまだ苦労しそうです。
では次回もまったりですが、今後ともよろしくお願いいたします。

春アニメが意外と粒ぞろいで楽しみな、

 べるの でした。

今のところ、ジークアクスとラザロ&ユア・フォルマがお気にです。

>簡単に言うと、重さを最高100倍まで、自由に変えられる魔法なの

某野菜人「そうなんか? 100べぇなら修行がはかどる……と思ったけど、ブル◯の宇宙船でとっくに修行済みだったわ!」


>魔法以外にも、奇跡もあるんだよって、この世界に来て、ようやく実感できた。

 でも救いはn……

>だけどこの時、私は知らなかった。
>マヤメ以外にも、まさか自分が救われるなんて事が。

 あったわ。
  • 投稿者: まい
  • 2025年 03月08日 23時17分
まいさん、コメントありがとうございます。

ベジタブルのは、確か300倍までいけましたっけ?
で、アニオリでヤムチ〇が4にそうになってたんですよね。

ご察しの通り、元ネタは重力室で、後はダ〇の大冒険のベタンっぽくしてみました。
でもさすがに300倍はやり過ぎなので、59が修行時の100倍にしました。
当初は『摩擦』にしようかと悩んでいたんですが、インパクトが弱いのでこっちにしました。

>あったわ。
 で、ちょっと吹きました!
 でも救いはn…… から、速攻で意見が真逆になってたので。

 ただこの最後の一文(自分も救われる事の示唆)を足したことで、かなり悩んでます。
 これって伏線回収なんですが、どうにもこうにも整合性を取るのが難しそうなので。


では今回もありがとうございました!
今後ともまったり更新ですがよろしくお願いいたします。

まど〇ギの最新アプリゲーが出るらしいのですが、携帯のスペックが足りずに、
買い替えを悩んでいる、

 べるの でした。

と言いつつ、マギ〇コは途中で挫折したので、多分やらないかもですけどね。
ただ携帯の買い替えは検討中です。元々低スペックのエントリースマホなので。



>「うん、そうだよっ! どれもみんな栄養があって美味しいのっ! だからお土産にしたくってっ!」
>虫やトカゲは知らないけど、ネズミやコウモリなんかは病原菌がヤバそうだし。

 今のトテラなら森の動物を狩れる位のチカラはあるはずなのに、それでもまだそんなのを狩ろうとしてるのか……(`;ω;´)
  • 投稿者: まい
  • 2025年 02月21日 13時31分
まいさん、コメントありがとうございます。


確かに、以前のトテラならまだしも、今の覚醒(?)したトテラなら、
動物以外にも魔物も余裕そうですが、そこら辺の感覚はまだ昔っぽいですね。
それかちょっとがめついとか。

そう言えばこの章もそろそろ90話を迎えそうで、また長くなってしまいました。

間に挟んだジーア(クロの村のナジメの弟子)の話とか、今回のトテラの話は、
元々後付けなので、その分余計に長くなっちゃってました。
でも両キャラとも気に入ってますけどね。


では今回もありがとございました!
次回もまたまったり更新ですがよろしくお願いします!

つい最近、何故か逆転裁判のゲーム実況にはまっている、

 べるの でした。

切り抜きじゃなく、配信版を見ているのでもの凄く長い・・・。
>「やっぱり………… これ、か?」
>脱衣所から着けていた、目玉型のカチューシャを外し、二人を見てみる。
>「じゃ、なにっ! このアイテムって、服を透視するだけってことっ!? そ、それじゃ、あのマカスがずっと、こっちを見てたのって――――」

カマス「趣味ですっ(≧∇≦)b」
うんえー「データ改造発見。BANします」
 こうですね。分かります
  • 投稿者: まい
  • 2025年 02月01日 14時18分
まいさん、コメントありがとうございます!

曲者っぽい雰囲気を出しておいて、実はロリコン科学者ってオチでした。
なので一緒にいたタチアカには目もくれず、スミカばっかり見てました。

>うんえー「データ改造発見。BANします」

う、確かにデータ改ざんアイテムですね。
これはアカウントBANされても仕方ないかもです……

と言いつつ、この目玉型カチューシャの出番はまだあったり。
街に帰ったらまた出す予定です。


では今回もありがとうございました!
今後ともよろしくお願いいたします。


カマスって魚をここ数か月釣りに行ってるんですが、全く釣れない、

 べるの でした。

と言うか、人気の場所過ぎてポイントに入れないんですよね。とほほ。

 そういや、スミカがやってたゲームの戦闘はガンシューがメインだったはず。
 目は……まあよくあるものだとして、太刀なんて普通のプレイヤーが持っていてもガンシューだとほぼ無意味。 近寄る間に歌抜かれて終わり。

 そんな大多数のプレイヤーが喜ばないモノを賞品なり景品として提供して、運営は何がしたいんでしょうね?
  • 投稿者: まい
  • 2025年 01月18日 14時28分
まいさん、コメントありがとうございます。

そうですね、スミカはいたのはガンシューっぽい世界で、
復習すると……

表世界:近未来風のSFチックな世界観。
    兵装は銃火器等の近代兵器が主。
    現れる敵はマシナリー系が殆ど。

こんな感じで、タチアカたちがいたのは、

裏世界:ファンタジー色が強い世界。
    剣や魔法、召喚と言った、昔ながらのRPG風。
    敵も魔物や幻獣などが多い。

     
こんな感じでした。(513話から抜粋)

なので裏世界は剣や刀や鎧みたいな賞品ばかりですね。
でも一応あの太刀は遠距離操作もできるので、そこそこ戦えそうな気もします。(希望)

といいつつ、裏世界は後付け設定なので、バランスを取る意味で、未来武器や、
魔改造の設定を付け足したというのが本当の話ですけどね。


では今回もありがとうございました~!
暫くはまったり更新ですが、今後ともよろしくお願いいたします。


冬アニメが微妙過ぎて、今期は退屈かなと思い始めた、

 べるの でした。

が、何気に観始めると、意外と粒ぞろいだったので良かったです。
薬屋はもちろん、サラリーマンとか戦隊レッドとか異世界通販も面白かったです。
沖縄は一話切りになりそうです。



べるのさん、今年の投稿もありがとうございました!
今年になってから全然読んでいなくて、すみませんでした…
魔法使い(30歳超え)になって、人生最後の機会っぽいなので、夢である日本帰化を目指して、香港から日本東京へ行き、就職しようとしていますので、バタバタしたりもしましたw
来年は是非よろしくお願いします〜
  • 投稿者: 佐藤一郎
  • 30歳~39歳 男性
  • 2024年 12月31日 21時34分
佐藤一郎さん、お久し振りです!

帰化するんですね。
帰化についてはあまり詳しくはないですけど、就職も含めて大変そうですね。
お体に気を付けて頑張ってください。

自分が言うのもあれですが、日本はとてもいい国ですよ。
色とりどりの四季もあり、空気も食事も安全性も一番高い国だと思ってます。
世界に誇れる産業や、特にマンガやアニメ文化もありますしね(笑)

では今年もよろしくお願いします。
佐藤一郎さんにとって、今年もヘビー級の良い年になりますように。
(ヘビ年だけに)

 べるの


>使用条件
>一度目の前の相手に、装備の下の装備(下着)を晒すことが第一の条件。
>その晒した時間=表裏一体モードの制限時間になる。

 うんえー!! 変態だーーー!!!
 こんなスキルをゲームの装備に仕込む開発が、ど変態だーーーーー!!!(錯乱)
  • 投稿者: まい
  • 2024年 12月28日 13時33分
まいさん、コメントありがとうございます。

>こんなスキルをゲームの装備に仕込む開発が、ど変態だーーーーー!!!(錯乱)

ですよね~!

何故こんな仕様になってるのか謎です。運営の悪ふざけとしか思えませんよね~。
フーナの戦いの影響っぽくスミカは言ってましたが、実際は筆者の趣味なのです。
スカートの端を口に咥えて戦う姿を想像してたりします。

ただスミカのこの装備、何気に独自の進化をするので、未来装備にもついて行けそうです。
その詳細については後々書いて行こうかと思います。


では今回もありがとうございました!
今年の投稿はこれで最後です。
また来年もよろしくお願いいたします!
それではよいお年を~!


年賀状の風習がそろそろめんどくさくなってきた、

 べるの でした。

届くと嬉しい反面、返すのがあれですよね。


>「来ないならこちらからいくぞっ! クリア・フレーバーっ!」
>「いちいちフルネームで呼ぶなってっ! これだから厨二病はっ!」

タ「なら、桃の天◯水とかヨーグ□ーナとかはどうだ? いや、ウィル△ンソンも有りか」
ス「???」
タ「クリア……澄んだ、フレーバー……香りだろ? だから 澄んだ水にフレーバーを足した有名な飲み物で呼んでくれって事では?」
ス「どうしてそうなった!?」

 クリアフレーバーってつまり澄香だし、ボケるならこうかな……と(目逸らし&口笛ぷーぷー)
  • 投稿者: まい
  • 2024年 12月13日 12時34分
まいさん、コメントありがとうございます。


「来ないならこちらからいくぞっ! 桃の天〇水っ!」
「?」
「ヒューヒュー!」
「なにそれ?」
「なんだかわからないがヒューヒューだっ!」
「余計意味わからないからっ!」
「いや、貴様の歳なら知ってる筈だっ!」
「はぁっ!? 私は15歳だって言うのっ!」
「見た目の話ではない、中身の話だ?」
「ヒューヒュー!」


桃天、ちょっとナツい(死語)ですね~!
天然水という単語に騙されて、糖分がめっちゃ多かった記憶が。
当時、華原朋美のCMが可愛かったのを覚えています。


では今回もありがとうございました!
今後ともよろしくお願いいたします。

最近、玉木代表&榛葉幹事長から目が離せない、

 べるの でした。

あの二人の関係性、ちょっと面白いです。


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [73]
↑ページトップへ