感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ゲイルーーー(;_;)/~~~
よかったよ、よかった。作品が良かった。
めっちゃ悲しい
めっちゃ泣いた
書いてくれてありがとーー( ´;゜;∀;゜;)
ゲイルーーー(;_;)/~~~
よかったよ、よかった。作品が良かった。
めっちゃ悲しい
めっちゃ泣いた
書いてくれてありがとーー( ´;゜;∀;゜;)
アト様
こちらこそ、読んで下さってありがとう。
ゲイルを思って泣いていただいて、ありがとうございます。
コメントをいただけて嬉しいです。
こちらこそ、読んで下さってありがとう。
ゲイルを思って泣いていただいて、ありがとうございます。
コメントをいただけて嬉しいです。
- 大洲やっとこ
- 2020年 11月23日 23時33分
[一言]
良かった。
良かった。
ありがとうございます。
感想をいただけると安心します。
感想をいただけると安心します。
- 大洲やっとこ
- 2020年 10月28日 07時21分
[良い点]
ゲイルとアヴィかわいい
[一言]
親子愛素晴らしくてね
心が締め付けられました
最高です
ゲイルとアヴィかわいい
[一言]
親子愛素晴らしくてね
心が締め付けられました
最高です
ありがとうございます。
拙い部分も多いですが、そう言っていただけてとても嬉しいです。
拙い部分も多いですが、そう言っていただけてとても嬉しいです。
- 大洲やっとこ
- 2019年 12月05日 20時41分
[一言]
ゲイルに少し泣いちゃいました…
ゲイルに少し泣いちゃいました…
エピソード21
そう言っていただけると、ゲイルも救われます。
感想いただけて嬉しいです。
ありがとうございました。
感想いただけて嬉しいです。
ありがとうございました。
- 大洲やっとこ
- 2019年 12月01日 12時06分
[気になる点]
>地べたを這う
>手・・・三本の足とは別に手がある。日ノ本の昆虫は六対の足だが、ここのアリは八対の手足があるらしい。
一対とは2つで一組のことなので六対だと12本、八対で16本ですけど合ってます?
>地べたを這う
>手・・・三本の足とは別に手がある。日ノ本の昆虫は六対の足だが、ここのアリは八対の手足があるらしい。
一対とは2つで一組のことなので六対だと12本、八対で16本ですけど合ってます?
ありがとうございます。
本当ですね、間違えています。
ご指摘感謝いたします。
お恥ずかしい。
本当ですね、間違えています。
ご指摘感謝いたします。
お恥ずかしい。
- 大洲やっとこ
- 2019年 10月02日 10時32分
[良い点]
とても良いです!血や種族関係なく親と子の物語はいいですね。好きな作品です。
陰ながら応援してます!
[一言]
楽しく読ませてもらっていたらまさかのとても気になる場面で追いついてしまった…
とても良いです!血や種族関係なく親と子の物語はいいですね。好きな作品です。
陰ながら応援してます!
[一言]
楽しく読ませてもらっていたらまさかのとても気になる場面で追いついてしまった…
御感想、ありがとうございます。
すみません、遅筆なのと割と行き当たりばったりで止まってしまったりしていて、本当にすみません。
愛情の一つの形かなと思いながら書いています。
楽しんでいただけていたらとても嬉しいです。
すみません、遅筆なのと割と行き当たりばったりで止まってしまったりしていて、本当にすみません。
愛情の一つの形かなと思いながら書いています。
楽しんでいただけていたらとても嬉しいです。
- 大洲やっとこ
- 2019年 09月24日 20時12分
[一言]
月並みな言葉ですが、面白かったです。なろうのスキル、レベル、ステータスのあるファンタジーがもう食傷気味なので、こういう作品大好きです。これからの展開楽しみにしています。
月並みな言葉ですが、面白かったです。なろうのスキル、レベル、ステータスのあるファンタジーがもう食傷気味なので、こういう作品大好きです。これからの展開楽しみにしています。
ありがとうございます。御感想をいただけて嬉しいです。
面白いと思っていただけたら、それが何より励みになります。
レベル、ステータス的な数値化するのは、読む方にわかりやすいかと思うこともあるのですが、私は苦手で。
まだ未公表でそういうシステム的な物も書いているのですが、私の作り込み不足と実力不足で筆が進まないのです。
嫌いじゃないはずなんです。蜘蛛さんの奴とか、後衛さんの奴とか購読しているのですが、やはり自分ではうまく昇華出来ない。
おそらく今後も、ステータスやスキルで解決という形はほとんど書けないと思いますが、読んでいただける方を飽きさせないよう努力していきます。
今後ともよろしくお願いします。
面白いと思っていただけたら、それが何より励みになります。
レベル、ステータス的な数値化するのは、読む方にわかりやすいかと思うこともあるのですが、私は苦手で。
まだ未公表でそういうシステム的な物も書いているのですが、私の作り込み不足と実力不足で筆が進まないのです。
嫌いじゃないはずなんです。蜘蛛さんの奴とか、後衛さんの奴とか購読しているのですが、やはり自分ではうまく昇華出来ない。
おそらく今後も、ステータスやスキルで解決という形はほとんど書けないと思いますが、読んでいただける方を飽きさせないよう努力していきます。
今後ともよろしくお願いします。
- 大洲やっとこ
- 2019年 09月20日 20時25分
[良い点]
面白かったです!華やかな冒険譚ではないかもしれませんが主人公がこれからどうするのかとても気になります!
面白かったです!華やかな冒険譚ではないかもしれませんが主人公がこれからどうするのかとても気になります!
ありがとうございます。
楽しんでいただいていたら嬉しいです。
色々と思うところはあるのですが、主人公たちはきっと救われます。
ただ少し時間がかかってしまうかもしれません。
気長にお付き合いいただけたら幸いです。
読んでいただいていることに、またゲル状初の御感想を頂戴したことに心よりの感謝を申し上げます。
お時間がありましたら、別作の【森の奥から】もご覧いただけたらと宣伝させていただきます。
応援、大変励みになりました。本当にありがとうございます。
楽しんでいただいていたら嬉しいです。
色々と思うところはあるのですが、主人公たちはきっと救われます。
ただ少し時間がかかってしまうかもしれません。
気長にお付き合いいただけたら幸いです。
読んでいただいていることに、またゲル状初の御感想を頂戴したことに心よりの感謝を申し上げます。
お時間がありましたら、別作の【森の奥から】もご覧いただけたらと宣伝させていただきます。
応援、大変励みになりました。本当にありがとうございます。
- 大洲やっとこ
- 2019年 09月17日 19時29分
感想を書く場合はログインしてください。