感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
一気に読ませてもらいました。面白かったです。
引き続き執筆楽しみにしています。
ありがとうございます!
[一言]
水銀蒸気は猛毒だけど、魔人には効かないのでしょうか?どういう機序で毒性を発揮するのか忘れた。あまり教わらないし。しかし毒ガス攻撃などを考える国ではきちんと教えていてもおかしくないけどねえ。
  • 投稿者: pooh
  • 2019年 12月04日 22時45分
ありがとうございます。

魔人にも毒はある程度は効くと思います。
[一言]
ひょっとして、ルードヴィヒのネーミングセンスは壊滅的なのでは?
  • 投稿者: 煌 焔
  • 女性
  • 2019年 12月04日 22時28分
ありがとうございます。

実はそうです。
[気になる点]
従魔が増えていく…。動物園でも作る気ですか?
  • 投稿者: rikaco
  • 2019年 12月03日 22時10分
ありがとうございます。

本人にはその気はないと思います。
[良い点]
ガウ、リア、そして…グルルか(苦笑)

まぁ、喜んでるからイイんだケド…(爆笑)
[一言]
既に、次からの話が楽しみです!…が、あまり急がなくても大丈夫ですよ~☆

ゆっくりじっくり頑張ってください(微笑)
  • 投稿者: 中立公平
  • 40歳~49歳 男性
  • 2019年 12月03日 07時07分
ありがとうございます!
[一言]
えぞぎんさんの作品はやっぱ面白いなぁ~♪

  • 投稿者: berusupa
  • 2019年 12月03日 03時05分
ありがとうございます
[気になる点]
『錬金術師』というか半分『モンスターテイマー』ですよね(笑)
第一部~完~という事で考察として
かつて錬金術師最高峰だったとしても得手不得手はあった筈だし秘匿技術については復元は難しいでしょうね。
また、自由と権力どちらを選ぶか…
有事の際の即応や研究という面で言えば自由を優先して個人戦力を強化するべきですが、魔族対応や錬金術の再興を考えたら権威や権力を掌握して教導して軍としての戦力を整えるべき。
[一言]
ネーミングセンスはお亡くなりになりました。(-∧-)合掌・・・
  • 投稿者: ロリ魂
  • 2019年 12月03日 00時03分
ありがとうございます。

半モンスターテイマーですね。たしかに
[良い点]
第一部終了お疲れさまです。
今回も楽しく読ませていただきました。
作者さんの書くケモノにはいつも癒されてます。
また、戦いの場面も、読んでて引き込まれる感じで、いつも楽しく読ませていただいてます。
[気になる点]
作者さんの個性ではあるかとは思いますが、周りのケモノ達の描写が若干多いため、物語進行の足枷になってる気がします。
メインストーリーを進めている時に割り込まれると、読んでいる側も勢い(?)が止まる気がしますので、ある程度は読者の想像に任せてみてはいかがでしょうか。
もしコミカライズされた場合には、逆に、どう描写されるかの楽しみにもなるかも?(笑)
[一言]
これからどう話が広がっていくのか楽しみにしています。
他の作品も手掛けながらで大変かとは思いますが、お体に気をつけて頑張ってください。
ありがとうございます。

獣描写の多さは……反省します。
[一言]
(๑╹ω╹๑ )ネーミングセンスがムコー◯さんレベルの主人公ですね?
ありがとうございます。

本人はネーミングセンスがあるつもりのようです。
[良い点]
リアが可愛すぎて辛い
[気になる点]
>俺は地竜を操り、そこへと駆け付ける。

ルードには地竜を操るって表現は似合わない気がしました。
[一言]
ネーミングセンスさんが呼吸してない(哀
  • 投稿者: 千成
  • 2019年 12月02日 19時03分
ありがとうございます。

地竜を操るの表現は考えてみます!
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ