感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [466]
兄君「(胃を痛めながら)よし。
「妹をファックしていいぞ」とか真顔で言いそう
「「「「ヒャッハァアアアアア!!!!」」」」

『信用と積荷の安全が第一』、頼もしいですね。
  • 投稿者: mappy88
  • 2025年 02月08日 16時47分
綺麗さっぱり余分なお金を払い捨てて来たと思ったら、「結婚した友人が仲人料として更にやばい額積んで返してくれました」とさ…これが「無欲の勝利」だ…というかまあ、無利子でクレイス王国の銀行に預けるとか、「クレイス王は“どデカい貸しを作られたか、さて困ったぞ”とニヤつき、レイン王子からしたら“有り難い…有り難いのだがせめて利子を付けさせろ…”と頭を抱える様が目に浮かぶ」…

親戚連中は御愁傷様と言うか、ほぼほぼ以前とは比べ物にならない貧困生活(それでも普通の貴族並)を強いられることになって、大変息苦しい思いをしているかもしれませんね…まあ、「貧乏は芸の肥やし」っていいますし。そしてラシードは獣人国の設立にもOK出すでしょうし、これでクレイス王国の三方に、敵はなし…改めてノール先生でここまで戦況覆すのヤバすぎます…ますますレイン王子が頭抱える…

やはりエルフの里編か…あの傲慢極まるエルフどもの中にも、少しは話のわかるやつがいれば、ノール先生が再建の手助けぐらいはしてくれそうです。え?潰すのはノール先生だろって?それはそう。
ノールさんの善意パリィが金銭でも発揮してるのは知ってたけど
ラシードくんタイミング良すぎるよwww
世の中には金利をマイナスにしてる金融屋もあるんだぜ
何とそれを国が運営してるってんだから、ゼロ金利なんてぇ、甘々よ
  • 投稿者: 阿音透
  • 2025年 02月08日 03時19分
ノールはもちろんですが、ロロとララが大好きです。ロロとララとノールの絡みがあるエピが読めると嬉しいです。商業自治区編も終わりましたが、壁が壊され、サランツァとの行き来が自由になり、シャウザがお母さんと再会し、リゲルとミィナが幸せにに暮らす未来を想像して、10巻の発売と続きを楽しみにしています。アニメをみてこの作品を知り、電子書籍で読ませていただいたています。
  • 投稿者: タマ
  • 2025年 02月08日 01時04分
ノール先生のサイフは空っぽだ!
「現金お届けに参りました!」(ジャラー

何故なのか
  • 投稿者: 風ひな
  • 2025年 02月08日 00時22分
なんとなく、いつものオチという感じでよかったです。
しかし次がいきなりエルフなんですね。
色々と話の核心に迫りそうで、楽しみです。
投資ギルドで利率ゼロで大金を預けるって、他の投資家の利益も減って、預ける人がいなくなれば、実質ノールさん専用のギルドになりそうな気が…。
善意で、他への影響を考えずに行動する男。王子が頭を抱えそうですね。
  • 投稿者: 小次郎
  • 男性
  • 2025年 02月07日 22時04分
金はあるんだからせめて風呂便所寝床を搭載した小屋ぐらいは買ってもバチは当たらんと思うんよ
銭湯行く程度の常識はあるんだしポイズンスパイクは焼いて食うし
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [466]
↑ページトップへ