感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [175]
うーん、流石魔法使い、基盤を整えるって周りを落とすだけじゃないんだなぁ
  • 投稿者: 泉波流
  • 30歳~39歳 男性
  • 2024年 11月23日 13時33分
チュニカはグラナド城の住人きってのクセモノキャラですね。
マリーが信じられないこと含め自業自得だけど本当に困惑してるだろうなw でも食べ切れば一日分取り返せるぞw

個人的には副菜は謎に美味しい説を妄想してたので悔しい(?)
そういえば調理者本人は味見したんだろうか。。
  • 投稿者: 泉波流
  • 30歳~39歳 男性
  • 2024年 11月15日 19時04分
たぶん味見してないですね
ふつう薬の調合で味見する薬師はいないですし(笑)
チュニカの味覚はマトモなので、味見をしてたらちゃんと不味いことは分かったと思います。というか反応を見る感じ、不味いものができたと理解して他人様に出してるような気も……?
身内の範囲全然お城に収まってなかったw
楽しそうでなによりだわw
  • 投稿者: 泉波流
  • 30歳~39歳 男性
  • 2024年 11月14日 19時15分
まさかの王子まで来ました!
いやー派閥カッコ身内とか出ずにグラナド城で収まって良かったねぇw
まぁ反応的にちゃんと血縁とか配偶者を指す(指してたつもりの)文化なんだろうけどw
  • 投稿者: 泉波流
  • 30歳~39歳 男性
  • 2024年 11月14日 18時49分
さすがにこれはキュロス達側が、言葉のスキマを突く屁理屈みたいなもんだと思いますww
[一言]
生命の分水嶺編お疲れ様でした。「分水嶺」まさに、ですね。とても面白かったです。そしてアニメ化おめでとうございますヽ(`▽´)/


ありがとうございます!
[一言]
え?ラストなの?です。
  • 投稿者: satomi
  • 2024年 09月10日 18時24分
この章の、ですね!
「ずたぼろ令嬢~」はまだまだ続きますよ。
[一言]
> 腹を抱えて、涙をこぼして大笑いするソフィアを、俺は黙って見守っていた

あー、渋い表現ですね。
字面だけでは見えない笑い泣きが見て取れます。
キッパリサバサバと諦められるわけではないでしょうが、諦めるしかないと。熱い日々があったからこそ、涙を流してしまうと。
  • 投稿者: akikan
  • 40歳~49歳 男性
  • 2024年 09月08日 19時56分
はい。それを笑いすぎて出た涙だとしめすため、つまらないジョークを言ったのです。裁判所送りにしたキュロスくんのせいではないよ、気にしないでねという思いで。
弱い女のふりをして強かだったのがエラ、強い女のふりをして弱く優しい女がソフィアです。
[一言]
主人公が急に多弁になってびっくりした
彼女は生い立ちから自己評価低い?はずで、自己評価低い人って初対面の人とそんな流暢に積極的に話せるのかなーとちょっと違和感が
でもイプサンドロスの言葉喋れるくらい文化が好きなら、その文化を色濃く感じさせる人と出会って多弁になるのも自然なことのかも
  • 投稿者: sara333
  • 2024年 09月07日 16時40分
オタクってそういうものですw

また、ひとくちに「自己評価が低い人」と言っても、その性質はいろいろあります。
マリーの場合、「自己」の評価はひくいけど、そのぶん「他者、自分以外の物」への評価はむしろ人並み以上に高い。ので、自分の話ではなく好きなものを褒めたたえるような話……ましてや相手がそのアイデンティティを持っているひとならば、堂々と語れるし、ふだん抑制されているぶん必要以上に多弁になります。対人恐怖症というわけではないですしね。

マリーのこういう性質は、美点であり、可愛いところです。キュロスを含め、多くの人がそんな彼女に惹かれていく物語を、ひきつづきお楽しみいただけたら幸いです。
[一言]
加害者だと自覚するのが遅すぎるw
ここまで来ても自分が悪いんじゃなくて周りが悪いって思ってるんだろうなぁ
  • 投稿者: はにワ
  • 2024年 09月06日 10時57分
そうでしょうねえ。
何も悪くないことでも「自分のせい、ごめんなさい」と言い続けてきたせいで、本当に悪いことをしたときも同じ程度の感覚になってしまっています。謝罪や反省をして見せても、言葉だけなのです。
[一言]
エラは一生娑婆に出てこないようにしてほしいですね。
ダリオもこれは許されないでしょう。
  • 投稿者: リコ
  • 2024年 09月06日 01時23分
けっこうな大罪だからなあ、どうなるかなあ
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [175]
↑ページトップへ