感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
[良い点]
初めから完璧な主人公が個人的に好きじゃないのでいいと思います!
徐々に成長する方が現実味があると思いこの構成にしました。
読んでいただきありがとうございます。
  • エスティ
  • 2021年 03月09日 02時06分
[一言]
伊織ちゃんすこ
  • 投稿者: so_rei_zero
  • 2021年 02月13日 01時24分
伊織めっちゃ可愛いですよねー。
  • エスティ
  • 2021年 02月14日 11時20分
[良い点]
スカート履いていた男子とすれ違ったことがありますが。真剣な顔をして歩いてた。あずくんみたいに。自分を通すのは難しい世の中だよねと考えてみたりしました。
[気になる点]
わたしも泣く方でした。女子の弱さもよの常よ。強い人増えたけどね。
[一言]
ぼちぼち読んでいます。先は長いのかな?たのしみに読んでいます。
社会不適合者がテーマなので内容が結構シビアです。
読む人を選びますがどうぞよしなに。
  • エスティ
  • 2021年 01月05日 18時06分
[一言]
ついに200話かー。おつです。

私は凡人なので、どのキャラクターも100%は好きにはなれそうにありません。
けど、そういう有りかたはとてもいいと思う。だから今でも読み続けています。
  • 投稿者: so_rei_zero
  • 30歳~39歳
  • 2020年 12月28日 10時44分
応援ありがとうございます。
天才キャラが目立ちますが凡人キャラも割といますよ。
まだまだ続くのでお楽しみに。
  • エスティ
  • 2020年 12月29日 01時19分
[一言]
私自身障害者就労支援施設に通わせて頂き、現在は正社員として働いています。
確かに支援施設がビジネスなのは否定しません。そこで働く人に給料を支払わなければならないのですから、慈善事業では成り立ちません。
しかし、さも障害者就労支援施設が全て悪だと言われると、施設の方たちに大変お世話になった自分としては、やはり納得はしかねます。
作者様自身現場にいたのに、支援施設の人間は全て屑だと感じているのなら大変悲しく思います。

  • 投稿者: DIM
  • 2020年 12月20日 12時49分
全員とは言いませんが、どうしようもない屑は確かにいました。
遊んでばかりで指導する気のない指導員とか普通にいましたし、そこは僕とあなたの経験の違いから生じたバイアスの差であると感じます。
ずっと現場を見てきたからこそ言える話なのですが、実際に来ていた訓練生と体験生のほとんどは、明らかに就職して集団生活するという生き方自体が向いていないように感じました。
全てにおいて受け身で、仕事に対する情熱もなく、おまけに小学生レベルの日常単語すら理解できないという始末で、そんな魂と知性の抜け殻のような人たちが山のようにいたわけですよ。
こういう人たちをやっつけのプログラムで付け焼刃のような労働者に仕上げて卒業させ、積み上げていくのは短期職歴だけ。
内定を取ったかと思えば、それから3ヵ月もしない内に何度も施設へ逆戻りしてくる人たちを何人も見てきました。
僕はそんな働く能力もなければやる気すら感じられない人たちに対して虚無感すら覚えました。
果たして、そんな連中を無理に就職させるのがそいつらのためなのか、結構考えさせられました。
そんな僕自身の経験と持論をどうしても反映したかったのです。
ご不快になられたなら申し訳ありませんでした。
  • エスティ
  • 2020年 12月20日 18時58分
[気になる点]
就労支援施設って障害者就労支援施設の事を言っているのですか?
もしそうなら、認識を改めた方が良いと思います。
言い方があまりにも失礼すぎます。
  • 投稿者: DIM
  • 2020年 12月20日 02時35分
僕は実際に5年ほど現場にいたので、彼らが何故社会でうまくやっていけないのかを熟知しているつもりです。
別に悪口とかではなく本当のことを言っているだけなので、奇麗事は完全に抜きにして話しています。
施設の人自身が障害者はビジネスになるとぶっちゃける始末でしたし、おおよそ間違いない認識であると感じています。
社会不適合者がテーマである以上結構シビアなところもあります。
かと言って嘘を吐くわけにもいかないので何卒ご了承ください。
  • エスティ
  • 2020年 12月20日 08時32分
[一言]
さすがに10億は盛り過ぎと思うけどなー。
ところで、これで終わり...じゃないよね?
  • 投稿者: so_rei_zero
  • 2020年 10月19日 03時29分
複数の職業持ちで人気動画配信者でもあるので、多分リアルでも稼ぎは10億どころじゃないと思います。
一応まだまだ続きますよ。
バリスタ人生はこれからです。
  • エスティ
  • 2020年 10月19日 11時08分
[一言]
苦い。あまり読んでこなかった雰囲気の作品です。
共感するところもあり、疑問に思ったところもあり。今まで読んできた小説の中で、主人公がそこに存在するのではないか、と一番感じる作品ですね。

企画参加ありがとうございました。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2020年 10月02日 17時32分
管理
結構みんな苦いと言うので読む人を選ぶ作品ですが、それでも読んでいただきありがとうございました。
  • エスティ
  • 2020年 10月02日 23時01分
[一言]
虐めを繰り返す男らしい虎沢君(笑)そういうのは男らしさというよりただの暴力的な奴ってだけだろう。
  • 投稿者: りょう
  • 23歳~29歳 男性
  • 2020年 08月31日 09時22分
男らしさを履き違えてる人いますよね。
  • エスティ
  • 2020年 08月31日 14時55分
[一言]
熊崎君案外梓君と相性いいのかも知れない。踏み込みすぎず、良い距離感で梓君と接していると思うなぁ。
  • 投稿者: りょう
  • 23歳~29歳 男性
  • 2020年 08月31日 09時09分
男子の中ではトップクラスに良心的かもです。
  • エスティ
  • 2020年 08月31日 14時54分
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ