感想一覧
[良い点]
文章やセリフが美しくて、最後まで素敵なお話でした。
しっとりとした大人の文学という感じでしたが、時折見られる珠江さんの子どもっぽい可愛らしい姿に小鳩小鈴様ワールドを感じました(笑)
大人女性の可愛らしい仕草を描かせたら右に出るものはいませんね!
すっごく可愛かったです(〃艸〃)
安定のハッピーエンドで、叔父さんと珠江さんが再会できたシーンを想像するだけで泣けます。
珠江さん、よかったなあ(。´Д⊂)
本当に素敵なお話でした。
[一言]
感想が遅くなってしまってすいません(´▽`;)ゞ
昨年末の企画だったのに、いまさらかよ! というツッコミがどこかから入りそう(笑)
子鈴様の素敵物語、堪能しました♪
ありがとうございました。
文章やセリフが美しくて、最後まで素敵なお話でした。
しっとりとした大人の文学という感じでしたが、時折見られる珠江さんの子どもっぽい可愛らしい姿に小鳩小鈴様ワールドを感じました(笑)
大人女性の可愛らしい仕草を描かせたら右に出るものはいませんね!
すっごく可愛かったです(〃艸〃)
安定のハッピーエンドで、叔父さんと珠江さんが再会できたシーンを想像するだけで泣けます。
珠江さん、よかったなあ(。´Д⊂)
本当に素敵なお話でした。
[一言]
感想が遅くなってしまってすいません(´▽`;)ゞ
昨年末の企画だったのに、いまさらかよ! というツッコミがどこかから入りそう(笑)
子鈴様の素敵物語、堪能しました♪
ありがとうございました。
たこす様
わあ、たこす様! お読みいただきありがとうございます!うれしいですー!
大人の童話的な純文目指してがんばりました。少しでもお気に召していただければ幸いです。
珠江は年齢不詳にしたかったので、そう言ってもらえて本望です。わたしワールド…( ´艸`)照れ
遅くなんて全然ないです!いつでも、好きな時に手に取っていただければ……。
たこすさまの休憩時間のお供になれたなら、こんなにうれしいことはありません!
こちらこそ、感想を本当にありがとうございました!
わあ、たこす様! お読みいただきありがとうございます!うれしいですー!
大人の童話的な純文目指してがんばりました。少しでもお気に召していただければ幸いです。
珠江は年齢不詳にしたかったので、そう言ってもらえて本望です。わたしワールド…( ´艸`)照れ
遅くなんて全然ないです!いつでも、好きな時に手に取っていただければ……。
たこすさまの休憩時間のお供になれたなら、こんなにうれしいことはありません!
こちらこそ、感想を本当にありがとうございました!
- 小鳩子鈴
- 2020年 09月27日 17時17分
[一言]
美しいお話でした。
叔父様は足を失くしたから会いにいかなかったのでしょうか。
女持ちを自分が持つのが、素敵な方ですね。
美しいお話でした。
叔父様は足を失くしたから会いにいかなかったのでしょうか。
女持ちを自分が持つのが、素敵な方ですね。
そらとびねこ様
翡翠のお話を見つけてくださって、ありがとうございます。
そうですね、登山道のない奥地ですので不自由な足では難しかったでしょうし、叔父はたぶん、戦争で人を殺めたことに負い目を感じていたと思います。山と翡翠を守ることで、禊をしたかったのだろうと…。
不器用で一途な叔父に言及いただき、とても嬉しいです。ご感想をありがとうございました!
翡翠のお話を見つけてくださって、ありがとうございます。
そうですね、登山道のない奥地ですので不自由な足では難しかったでしょうし、叔父はたぶん、戦争で人を殺めたことに負い目を感じていたと思います。山と翡翠を守ることで、禊をしたかったのだろうと…。
不器用で一途な叔父に言及いただき、とても嬉しいです。ご感想をありがとうございました!
- 小鳩子鈴
- 2020年 09月23日 14時52分
[良い点]
非常に端正で流麗な文章に心つかまれ、みるみるうちに翡翠を巡る物語に惹き込まれました。
主人公・聡二郎の不可思議な一夜の体験には妖しい美しさを感じさせられ、朝を迎えた場面では、果たして何が起きたんだろうかと、読者である私も「水浅葱色の盃」を見つめるばかりでした。
そして、聡二郎の叔父や、文子の言動を通して、あの不可思議な一夜と珠江という女性に改めて思いを馳せる……作品世界を散策するような非常に贅沢な時間を味わった次第です。
非常に魅惑的でミステリアスながらも、温かい作品でした。
今後の活動も応援しております。
非常に端正で流麗な文章に心つかまれ、みるみるうちに翡翠を巡る物語に惹き込まれました。
主人公・聡二郎の不可思議な一夜の体験には妖しい美しさを感じさせられ、朝を迎えた場面では、果たして何が起きたんだろうかと、読者である私も「水浅葱色の盃」を見つめるばかりでした。
そして、聡二郎の叔父や、文子の言動を通して、あの不可思議な一夜と珠江という女性に改めて思いを馳せる……作品世界を散策するような非常に贅沢な時間を味わった次第です。
非常に魅惑的でミステリアスながらも、温かい作品でした。
今後の活動も応援しております。
- 投稿者: ネット小説大賞運営チーム
- 2020年 07月06日 18時47分
ネット小説大賞(旧:なろうコン)様
大変丁寧に読んでくださって、あたたかいお言葉の感想をありがとうございます!
このお話はいわゆる「ウェブ小説」とは少し違うと思いますが、こういった作品でも同じ場に置かせていただくことで、微力ながらジャンルの裾野を広げる一助になれたらと思います。
運営の皆様、期日いっぱいまで読まれて、こうしてメッセージを届けてくださってありがとうございます。感謝を胸に、楽しく書き続けていきたいです。
大変丁寧に読んでくださって、あたたかいお言葉の感想をありがとうございます!
このお話はいわゆる「ウェブ小説」とは少し違うと思いますが、こういった作品でも同じ場に置かせていただくことで、微力ながらジャンルの裾野を広げる一助になれたらと思います。
運営の皆様、期日いっぱいまで読まれて、こうしてメッセージを届けてくださってありがとうございます。感謝を胸に、楽しく書き続けていきたいです。
- 小鳩子鈴
- 2020年 07月07日 22時44分
[良い点]
この物語世界の中に入り込みました。
深い、緑と青が交じり合う夢の中に浸っていた気分です。
文章も内容もうまい!
上手すぎる。(´;ω;`)ウゥゥ
さすが小鳩子鈴さんです。☆彡
この物語世界の中に入り込みました。
深い、緑と青が交じり合う夢の中に浸っていた気分です。
文章も内容もうまい!
上手すぎる。(´;ω;`)ウゥゥ
さすが小鳩子鈴さんです。☆彡
秋野 木星様
物語を読んでいる間はちょっとだけ現実を忘れて、お話の世界に浸ることができる……そんな小説を書けたら、と思っていますので、「入り込んだ」とのお言葉、とても嬉しいです!
物語の雰囲気に合うような文章にしたくて、がんばりました(笑)お褒めいただき、恐縮です(/ω\*)
お読みいただき、ありがとうございます!
物語を読んでいる間はちょっとだけ現実を忘れて、お話の世界に浸ることができる……そんな小説を書けたら、と思っていますので、「入り込んだ」とのお言葉、とても嬉しいです!
物語の雰囲気に合うような文章にしたくて、がんばりました(笑)お褒めいただき、恐縮です(/ω\*)
お読みいただき、ありがとうございます!
- 小鳩子鈴
- 2020年 02月18日 14時20分
[一言]
タイトルがとても素敵で「読んでみたい」とすぐに思いました。翡翠だけでもうっとりするのに、夢渡り……。聡二郎さんも叔父さんも、夢渡りして珠江さんと出会ったのでしょうね。翡翠の魔力なのかもしれません。
中盤で、ん?雪女系?と思ったのですが、ほのぼのした終わり方でよかったです。しっとりと丁寧に綴られた物語を、ありがとうございました。
タイトルがとても素敵で「読んでみたい」とすぐに思いました。翡翠だけでもうっとりするのに、夢渡り……。聡二郎さんも叔父さんも、夢渡りして珠江さんと出会ったのでしょうね。翡翠の魔力なのかもしれません。
中盤で、ん?雪女系?と思ったのですが、ほのぼのした終わり方でよかったです。しっとりと丁寧に綴られた物語を、ありがとうございました。
こまの優里様
タイトルをつけるのがとても苦手で、毎回すごくすごく悩むのです。このお話は珍しく、さほど迷わずに決められたので、お褒めいただいてとても嬉しいです!
『雪女』などのお話も大好きですが、やはり自分が書くものはハッピーエンドを感じさせるものにしたいと思っております。
こちらこそ、お読みいただき、感想をありがとうございました!
タイトルをつけるのがとても苦手で、毎回すごくすごく悩むのです。このお話は珍しく、さほど迷わずに決められたので、お褒めいただいてとても嬉しいです!
『雪女』などのお話も大好きですが、やはり自分が書くものはハッピーエンドを感じさせるものにしたいと思っております。
こちらこそ、お読みいただき、感想をありがとうございました!
- 小鳩子鈴
- 2019年 11月20日 09時35分
[良い点]
凄く良かったです!
登場人物や言葉選び、起承転結に至るまでどれも綺麗でした!
妖しさ滲ませる美しさと儚さ、後悔と安堵の移りが綺麗でほぅっと嘆息しました!
ありがとうございます!
凄く良かったです!
登場人物や言葉選び、起承転結に至るまでどれも綺麗でした!
妖しさ滲ませる美しさと儚さ、後悔と安堵の移りが綺麗でほぅっと嘆息しました!
ありがとうございます!
れんキュン様
たくさんのストレートなお褒めの言葉、身に余る光栄です……!
色々詰め込んで、大好きなものでぎゅっと包んでみました。文字に浸る一時に少しでも添えたなら本望です。
こちらこそ、お読みいただき感想を届けてくださり、本当にありがとうございます!
たくさんのストレートなお褒めの言葉、身に余る光栄です……!
色々詰め込んで、大好きなものでぎゅっと包んでみました。文字に浸る一時に少しでも添えたなら本望です。
こちらこそ、お読みいただき感想を届けてくださり、本当にありがとうございます!
- 小鳩子鈴
- 2019年 11月19日 10時17分
[良い点]
少し不思議で、妖しい、それでいて美しくて優しい雰囲気の作品でした。
非常に小鳩さまらしいなと。
全体に漂う空気感が、モノトーンで、最後が色鮮やかな世界に変わっていく優しさがあって、素敵でした。
少し不思議で、妖しい、それでいて美しくて優しい雰囲気の作品でした。
非常に小鳩さまらしいなと。
全体に漂う空気感が、モノトーンで、最後が色鮮やかな世界に変わっていく優しさがあって、素敵でした。
秋月 忍様
この度は素敵な企画を主催していただき、ありがとうございました!
参加させていただいたことで、新しいお話を考えるきっかけになりました……書いていて、とても楽しかったです。
>全体に漂う空気間が、モノトーンで~
わわ、色や空気を感じていただけたら最高に嬉しいです。
らしい、との言葉もありがとうございます!
この度は素敵な企画を主催していただき、ありがとうございました!
参加させていただいたことで、新しいお話を考えるきっかけになりました……書いていて、とても楽しかったです。
>全体に漂う空気間が、モノトーンで~
わわ、色や空気を感じていただけたら最高に嬉しいです。
らしい、との言葉もありがとうございます!
- 小鳩子鈴
- 2019年 11月13日 16時52分
[一言]
ネタバレありの感想です。
未読の方はご注意ください。
小鳩さんの短編、しっかり味わって拝読いたしました。
とてもしっとりと艶めいて、なんとも大人な味わいの短編でした。文字数的には確かに分割可能な作品ですが、するすると読めましたし、あえて区切らないことで、夢と現が曖昧な物語の雰囲気が濃くなったと思います。
タグの中には「異類婚姻譚」と書かれてはありませんので、あくまで読者の想像に任せるという形になるのでしょう。けれどここまで美しく、妖しい女性。あちら側の世界のひとだと思いたくなりますね。長く永く生きる彼女が待ちくたびれるほどに愛されていたのだとしたら、近い血をその身に宿す主人公が招かれたのもわかる気がします。
お見合いで出会った文子さんは、珠江さんとゆかりの深い方なのでしょうね。あるいは普通の人が見逃しがちな微かな気配を、「視える」方なのかもしれませんね。
民俗学という学問がうまくマッチしていて、「確かに実際にありそう」と共感してしまう自然さ。まるで自分がとある土地の語り部さんにお会いしたような気持ちになりました。
素敵な物語をありがとうございました。
ネタバレありの感想です。
未読の方はご注意ください。
小鳩さんの短編、しっかり味わって拝読いたしました。
とてもしっとりと艶めいて、なんとも大人な味わいの短編でした。文字数的には確かに分割可能な作品ですが、するすると読めましたし、あえて区切らないことで、夢と現が曖昧な物語の雰囲気が濃くなったと思います。
タグの中には「異類婚姻譚」と書かれてはありませんので、あくまで読者の想像に任せるという形になるのでしょう。けれどここまで美しく、妖しい女性。あちら側の世界のひとだと思いたくなりますね。長く永く生きる彼女が待ちくたびれるほどに愛されていたのだとしたら、近い血をその身に宿す主人公が招かれたのもわかる気がします。
お見合いで出会った文子さんは、珠江さんとゆかりの深い方なのでしょうね。あるいは普通の人が見逃しがちな微かな気配を、「視える」方なのかもしれませんね。
民俗学という学問がうまくマッチしていて、「確かに実際にありそう」と共感してしまう自然さ。まるで自分がとある土地の語り部さんにお会いしたような気持ちになりました。
素敵な物語をありがとうございました。
- 投稿者: 石河 翠@「運命の番を嫌う訳あり娘は拒めない」配信中
- 2019年 11月10日 17時48分
石河翠さま
お読みいただきありがとうございます! また、感想につきましても、ネタバレご配慮いただき恐縮です。
分割せずに短編としてあげてよかった、と改めて思いました。長かったような、短かったような……そんなお話にできていたら、と願います。
タグ等に関しまして。小説には色々を込めて書きますが、受け取り方は様々でいいと思いますし、読んだ方に委ねたい、という気持ちがあります。それ故に、前提条件を多く固定して明示することに抵抗を感じてしまうのです。
そんな書き手のワガママですが、幸いにも、石河様のように汲んでくださる方が多く、ありがたいことです……。
>語り部さんにお会いしたような
なんて素敵な! そういうふうに感じていただけて光栄です。
こちらこそ、深く読み込んでくださり、丁寧な感想をありがとうございました!
お読みいただきありがとうございます! また、感想につきましても、ネタバレご配慮いただき恐縮です。
分割せずに短編としてあげてよかった、と改めて思いました。長かったような、短かったような……そんなお話にできていたら、と願います。
タグ等に関しまして。小説には色々を込めて書きますが、受け取り方は様々でいいと思いますし、読んだ方に委ねたい、という気持ちがあります。それ故に、前提条件を多く固定して明示することに抵抗を感じてしまうのです。
そんな書き手のワガママですが、幸いにも、石河様のように汲んでくださる方が多く、ありがたいことです……。
>語り部さんにお会いしたような
なんて素敵な! そういうふうに感じていただけて光栄です。
こちらこそ、深く読み込んでくださり、丁寧な感想をありがとうございました!
- 小鳩子鈴
- 2019年 11月10日 22時53分
[良い点]
きれい。文章の並びやことばの選び方がとてもきれいで、文章そのものがすごくきれいでした。
するする読めて、でも物足りなさはなくて、とても好きです。
[一言]
ひとが亡くなるというのは悲しいものですけれど、この叔父に限っては、寂しさはあってもどこか清々しい寂しさでした。
夏が終わって寂しいけれど、道ばたで揺れる彼岸花を見つけたような、読後感でした。
すてきな物語をありがとうございました。
きれい。文章の並びやことばの選び方がとてもきれいで、文章そのものがすごくきれいでした。
するする読めて、でも物足りなさはなくて、とても好きです。
[一言]
ひとが亡くなるというのは悲しいものですけれど、この叔父に限っては、寂しさはあってもどこか清々しい寂しさでした。
夏が終わって寂しいけれど、道ばたで揺れる彼岸花を見つけたような、読後感でした。
すてきな物語をありがとうございました。
- 投稿者: exa(疋田あたる)
- 2019年 11月09日 12時45分
exa様
負担なく読めて満足する文章、というものを心がけています。なかなか手こずっておりますが、少しずつそこに近づいていればいいなあ、と……好きと言っていただき嬉しいです。
>道ばたで揺れる彼岸花
素敵なたとえです!ぜひ、そんなふうでありたいですね。
こちらこそ、お読みくださり、感想をありがとうございました!
負担なく読めて満足する文章、というものを心がけています。なかなか手こずっておりますが、少しずつそこに近づいていればいいなあ、と……好きと言っていただき嬉しいです。
>道ばたで揺れる彼岸花
素敵なたとえです!ぜひ、そんなふうでありたいですね。
こちらこそ、お読みくださり、感想をありがとうございました!
- 小鳩子鈴
- 2019年 11月09日 14時40分
[良い点]
不思議と現実が混ざって絡み合って織り成す、しっとりとした、素敵なお話でした。
子供っぽさと大人の魅力にドキドキしました。小指と小指が触れあう距離、仄かな熱がこっちにも伝わってきます。
翡翠に纏わるエピソードと、夫婦の器。
しっかりとした土台とロマンスが流石です。
聡二郎の苦くて青い過去と渋い現在、ふわりと甘いかもしれないと思わせてくれる未来がいいですね。
口当たりのいい日本酒のような物語を、ありがとうございました。
不思議と現実が混ざって絡み合って織り成す、しっとりとした、素敵なお話でした。
子供っぽさと大人の魅力にドキドキしました。小指と小指が触れあう距離、仄かな熱がこっちにも伝わってきます。
翡翠に纏わるエピソードと、夫婦の器。
しっかりとした土台とロマンスが流石です。
聡二郎の苦くて青い過去と渋い現在、ふわりと甘いかもしれないと思わせてくれる未来がいいですね。
口当たりのいい日本酒のような物語を、ありがとうございました。
遥彼方様
現実の中のちょっと不思議や、日常の中の非日常というものに魅力を感じます。交差するあわいの欠片をお届けできたなら、書き手としてとても嬉しいです。
小指にしました……ほのかに伝わるのも大人味ですね!
>聡二郎の苦くて青い過去と〜
作中で時が流れ、未来を感じるようなお話というのも理想の一つです。そう言っていただき、光栄です……!
お読みくださり、感想をありがとうございました!
現実の中のちょっと不思議や、日常の中の非日常というものに魅力を感じます。交差するあわいの欠片をお届けできたなら、書き手としてとても嬉しいです。
小指にしました……ほのかに伝わるのも大人味ですね!
>聡二郎の苦くて青い過去と〜
作中で時が流れ、未来を感じるようなお話というのも理想の一つです。そう言っていただき、光栄です……!
お読みくださり、感想をありがとうございました!
- 小鳩子鈴
- 2019年 11月09日 14時32分
感想は受け付けておりません。