エピソード42の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 Next >> 
[一言]
あー、やっぱり残念な方だったか〜。
叔父様、とてもお久しゅうございますw
よくぞ覚えていてくださいました!
[良い点]
 早い段階でリバOKになってるから宗教論争にはならないかと思ってたら、ここから薔薇百合戦争が起きることになるんですね。
[良い点]
なんと!楽しんだしブックマーク外したら、復活の面白さやあ!今更ながら感謝。いやあ、酒飲みながらグタグタ、ニヤニヤたまんねぇ!ムフフ
  • 投稿者: soukai
  • 2021年 03月01日 20時02分
完結後もお付き合いくださりありがとうございます。
忘れた頃に隙を突いて更新するのが得意なので、よければこれからもよろしくお願いいたします。
[良い点]
あんまりな残念さ。
[一言]
読むのもったいないので、完結するまで待ってました。

  • 投稿者: hazupapa
  • 2020年 07月12日 12時12分
残念なのがよい点!w

完結一気読みですね!どうか楽しんでいただけますように。
[一言]
「とびら 開けて」飛び出したのに、ローザさんの心の扉が早くも閉まりそう…笑
  • 投稿者: 天渡
  • 2020年 06月04日 20時42分
スンッ… て閉まるんでしょうね…。
[良い点]
ひとこと。
めっちゃ吹きました(゜∀゜)
[一言]
今回おふたりが鑑賞された演劇タイトルは百合と薔薇がともに愛せる奇跡の演目?
カモフラージュに、百合愛好家と薔薇愛好家の組み合わせで観劇でき、派閥内あるあるのCP左右や同担拒否の争いが生まれず、住み分けができる、無限可能性も秘めているのでは…。
  • 投稿者: 笹丸
  • 女性
  • 2020年 06月03日 09時03分
オペラブッファにまさかそんな可能性が…!笑
次話、まんまと争いが生まれてしまった二人となりますが、引き続き温かく見守っていただけますと幸いです。
[一言]
百合ってのはもうわかってたし既定路線だし、むしろ薔薇派だったら意表を突かれるトコロ。
でもまさかのアントンおじさまだと・・・?
これで紅白揃ってめでたいな!
きっとイメージカラーは紅薔薇と白百合だと思うので、たしかにめでたいですね!
[一言]
あーあ、出会っちまったかw
出会っちまいましたねww
[良い点]
腐レンドwww
言葉選びが上手い
感想欄の読者ズも
[気になる点]
これは言い出しづらいやつだ(゜ω゜)
[一言]
前々回
(宗教(せいへき)上の問題があるので異論は認める)
と言った訳
主張を認めずぶつけ合うと宗教(性癖の)戦争が勃発してしまうので( ˘ω˘ )

でも今章はある意味宗教(せいへき)って言葉選びで正解だったな
  • 投稿者: 柊 菜緒
  • 男性
  • 2020年 06月03日 05時01分
腐の言葉遊び、本当にすごいですよね。
思わず1巻本体表紙で再現してしまったので、ぜひご確認くださいませ(ダイマ)

次話、性癖戦争の幕開けでございます。どうぞよろしくお願いいたします。
[良い点]
やはり!方向性(音楽性)の違いから別れるバンド状態! だが、Nタイプの様に魂でわかりあってるのに別れるまでが早い!

血筋ですか?でも、他人が見たら似た者同士が些細な違いで対立する…人は分かり会えない存在なのか…
腐腐…トミー風味作品のテーマみたい…
[気になる点]
黒うさぎの腐ォースの高まり(輝き)?が足りないので、感想欄とプロローグを何度も読みました。

今なら本編プロローグのお茶会が、世紀末・拳法使いのマッチョメン達に、刺激を抑える腐ィルター被せたソフトな光景で幻視できる様になりました。

聖ユリア小王国…マリア様が姉妹を見てないのですね…
神父様……えっ…侵腐様?…字面がヤバい。

>こらこら、感想欄の先取りは禁止ですよ!笑
感想欄祭りの未読参加を窘められてしまった…

>中にはすごい熱量のメッセージを投下したその最後の一文で(以下略)……ん?…(* ̄▽ ̄;)
以前、まだ無欲を読んでないの…ごめんなさい…と、感想を書いた記憶が…
[一言]
別人だと信じてます…安寧の為に詳細を請います。
ああ、ご安心ください!猛者はけっして一人ではございませんので(微笑

次話、魂の双子疑惑のある二人が決定的に決裂しますが、引き続き温かく見守っていただけますと幸いです。
1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ