エピソード56の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ベルナルドくん、仕事のできるナイスガイだわ。
兵は神速を貴ぶというけど、きっと彼ならローザ様を守れると思います。
ベルナルドくん、仕事のできるナイスガイだわ。
兵は神速を貴ぶというけど、きっと彼ならローザ様を守れると思います。
エピソード56
ベルは小さいけれど知恵も回るしフットワークも軽い、いい男だと思います!
- 中村 颯希
- 2022年 12月07日 13時22分
[良い点]
きっと今回の一件だけでローザのトラブル+幸運体質に気づいてしまったアントン氏
アントン「(ローザを下町に、それも孤児院になんて絶対に碌な事にならんぞ!?下手をしたら私にも類が及ぶ可能性も)」
[気になる点]
>> 貴族を受け入れてなお『普通』を保てる人だからと、あなたが推薦してくれたのでしょう?
某魔族な侍女が興味を持ちそうですね( ˘ω˘ )
>> 今回、毒の正体を見抜いたのは神父様とか。
薔薇と対称的な百合を専攻してるだけあって腐の知識も持ち合わせていた(゜ω゜)?
[一言]
>> ちょっと激しく想定外が過ぎるけれど、いろいろな不幸と幸運が重なった結果、わたくし、見事王妃陛下の腐レンドに認定された、ということでオーケー……?
オーケー!(cv.玄田哲章)
きっと今回の一件だけでローザのトラブル+幸運体質に気づいてしまったアントン氏
アントン「(ローザを下町に、それも孤児院になんて絶対に碌な事にならんぞ!?下手をしたら私にも類が及ぶ可能性も)」
[気になる点]
>> 貴族を受け入れてなお『普通』を保てる人だからと、あなたが推薦してくれたのでしょう?
某魔族な侍女が興味を持ちそうですね( ˘ω˘ )
>> 今回、毒の正体を見抜いたのは神父様とか。
薔薇と対称的な百合を専攻してるだけあって腐の知識も持ち合わせていた(゜ω゜)?
[一言]
>> ちょっと激しく想定外が過ぎるけれど、いろいろな不幸と幸運が重なった結果、わたくし、見事王妃陛下の腐レンドに認定された、ということでオーケー……?
オーケー!(cv.玄田哲章)
エピソード56
アントンは観察眼が鋭いだけにいろんな不幸を背負ってしまいそうですねw
そんな彼の不幸というか苦労性タグは、7月に入ってからぞんぶんに発揮されると思うので、ご堪能くださいませ。
そんな彼の不幸というか苦労性タグは、7月に入ってからぞんぶんに発揮されると思うので、ご堪能くださいませ。
- 中村 颯希
- 2020年 06月17日 21時20分
[良い点]
黒ベル素敵。いいぞもっとやれ
[気になる点]
アントン不在の孤児院でのツッコミ役はどうな…下らなくてすいません(汗)
[一言]
どんなハプニングが出ても楽しく読めると思います。色々思いつくままに書いてください!!
黒ベル素敵。いいぞもっとやれ
[気になる点]
アントン不在の孤児院でのツッコミ役はどうな…下らなくてすいません(汗)
[一言]
どんなハプニングが出ても楽しく読めると思います。色々思いつくままに書いてください!!
エピソード56
温かなお言葉ありがとうございます。
遠慮なく、好き勝手やらかそうと思いますので…つ、付いてきてね!!!
遠慮なく、好き勝手やらかそうと思いますので…つ、付いてきてね!!!
- 中村 颯希
- 2020年 06月17日 21時19分
[良い点]
ベルたんかっこいいよ〜
下町行っても多分騒動があるんだろうな……
おじさまの苦労確約されてたし
[一言]
本編読んでいる途中でどうでもいいことを思いつくまで
脳の神経回路全てが腐ってるってもはやゾンビだよなぁ
→記憶とか認識とか全部腐ってるもんなぁ
→ん?記憶……海馬?
→腐海じゃんか
ローザは浄化機構だった……?
ベルたんかっこいいよ〜
下町行っても多分騒動があるんだろうな……
おじさまの苦労確約されてたし
[一言]
本編読んでいる途中でどうでもいいことを思いつくまで
脳の神経回路全てが腐ってるってもはやゾンビだよなぁ
→記憶とか認識とか全部腐ってるもんなぁ
→ん?記憶……海馬?
→腐海じゃんか
ローザは浄化機構だった……?
エピソード56
ローザが両手広げて大地をかき抱いている地母神的光景を想像しちゃったじゃないですかw
ご想像通り、孤児院編では茶会編よりさらに騒動が続く予定です。引き続き温かく見守っていただけますと幸いです。
ご想像通り、孤児院編では茶会編よりさらに騒動が続く予定です。引き続き温かく見守っていただけますと幸いです。
- 中村 颯希
- 2020年 06月17日 09時49分
[一言]
もしかしてまたツッコミ不在……?
もしかしてまたツッコミ不在……?
エピソード56
ツッコミ(アントン)不在にそんなに怯えないでくださいまし!w
ローザだってたまにはちゃんと主人公します!!!
ローザだってたまにはちゃんと主人公します!!!
- 中村 颯希
- 2020年 06月17日 09時48分
[良い点]
出番が無かったから、鬱憤を晴らすようなベルたん無双回が続く?
>ローザは毒を含んだものの、「体質」と、一緒に飲み込んだ土のおかげで重症には至らなかった。
体質…標準装備の腐ィルターの事?
腐る毒だから、体質的に強いという裏付け?
特定植物愛好家は、短い一文でもパワーワードに変えて喜ばせてくれる…
[気になる点]
>さてはベルたん、旦那が浮気したら相手の女性ではなく旦那当人を責めるタイプ……!
当然です。相手の女性より旦那を締めないと同じ事を繰り返すでしょう。
>「ならば、修道院はいかがでしょう。ユリア教とはなりますが、王都から近く、女子専用で、口が堅いと評判のところに、私も心当たりが――」
…これは、百合の檻かな。
かつての某宗教のように、ローザ様を洗脳する「アントンズブートキャンプ」?
アントンのツッコミに、パワーワードが足りなくて物足りない…
初めのように、ローザ様と水面下で性癖の殴り合いをするような、熱い展開や解説ツッコミが懐かしい…
[一言]
私は、真面目なイケメンの若者達より、ツッコミのできるイケオジのアントン推しです。
出番が無かったから、鬱憤を晴らすようなベルたん無双回が続く?
>ローザは毒を含んだものの、「体質」と、一緒に飲み込んだ土のおかげで重症には至らなかった。
体質…標準装備の腐ィルターの事?
腐る毒だから、体質的に強いという裏付け?
特定植物愛好家は、短い一文でもパワーワードに変えて喜ばせてくれる…
[気になる点]
>さてはベルたん、旦那が浮気したら相手の女性ではなく旦那当人を責めるタイプ……!
当然です。相手の女性より旦那を締めないと同じ事を繰り返すでしょう。
>「ならば、修道院はいかがでしょう。ユリア教とはなりますが、王都から近く、女子専用で、口が堅いと評判のところに、私も心当たりが――」
…これは、百合の檻かな。
かつての某宗教のように、ローザ様を洗脳する「アントンズブートキャンプ」?
アントンのツッコミに、パワーワードが足りなくて物足りない…
初めのように、ローザ様と水面下で性癖の殴り合いをするような、熱い展開や解説ツッコミが懐かしい…
[一言]
私は、真面目なイケメンの若者達より、ツッコミのできるイケオジのアントン推しです。
エピソード56
感想欄で意外にアントンが票を集めていて不思議な心持ちのする作者ですw
みなさま落ち着いて…?やつは苦労性だけど真性の百合豚よ…?俺様王子やイケメン医師まで差し置いて応援するのが百合豚でいいの…?(動揺)
ご好評に応え(?)、彼はいずれカムバックしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
みなさま落ち着いて…?やつは苦労性だけど真性の百合豚よ…?俺様王子やイケメン医師まで差し置いて応援するのが百合豚でいいの…?(動揺)
ご好評に応え(?)、彼はいずれカムバックしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
- 中村 颯希
- 2020年 06月17日 09時47分
[良い点]
ベ、ベルたん…!怒れるベルたんの出来る子っぷりがスゴいです!!
(いいぞ~、もっとやれ~‼️)
それと、「カジュアルに毒殺」で吹き出しました~(^^ゞ
[一言]
いつも楽しく拝読してます♪ヽ(´▽`)/
ベ、ベルたん…!怒れるベルたんの出来る子っぷりがスゴいです!!
(いいぞ~、もっとやれ~‼️)
それと、「カジュアルに毒殺」で吹き出しました~(^^ゞ
[一言]
いつも楽しく拝読してます♪ヽ(´▽`)/
エピソード56
まさかそこで!
ローザの思考をトレースしながら執筆していると、なにが普通でなにが奇妙な言い回しかわからなくなってくるので(本当)、どのフレーズが面白かったか教えていただけるのは、本当にありがたいです。
引き続き温かく見守っていただけますと幸いです。
ローザの思考をトレースしながら執筆していると、なにが普通でなにが奇妙な言い回しかわからなくなってくるので(本当)、どのフレーズが面白かったか教えていただけるのは、本当にありがたいです。
引き続き温かく見守っていただけますと幸いです。
- 中村 颯希
- 2020年 06月17日 09時44分
[良い点]
> 「僕が姉様を警護します。もともと女性だって受け入れている場所なので、風紀はお気になさらず」
あーあ…
薔薇の天使のしもべになってしまう幼い少女がいるのですね…
[一言]
孤児院って貧困という王国の現実の象徴なんですよね。
一方ローザさんにとっては男子の友情に心躍らせる妄想の花園。
つまり現実と妄想という次元のはざまにローザさんは居るわけで腐の力を完全なものにする絶好の場所。
ただ
「わたしは ネオローザ すべての百合 すべてのヘテロ すべての女性を消し そして わたしは腐ろう 永遠に!!」
となってしまうかもしれません…。
> 「僕が姉様を警護します。もともと女性だって受け入れている場所なので、風紀はお気になさらず」
あーあ…
薔薇の天使のしもべになってしまう幼い少女がいるのですね…
[一言]
孤児院って貧困という王国の現実の象徴なんですよね。
一方ローザさんにとっては男子の友情に心躍らせる妄想の花園。
つまり現実と妄想という次元のはざまにローザさんは居るわけで腐の力を完全なものにする絶好の場所。
ただ
「わたしは ネオローザ すべての百合 すべてのヘテロ すべての女性を消し そして わたしは腐ろう 永遠に!!」
となってしまうかもしれません…。
エピソード56
現実と妄想という次元のはざま…腐の力を完全なものにする…なんかすごいかっこいいワードが続々飛び出してきましたよ!!w
実際ご想像の通り、これからローザはどんどん腐力を発揮してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
実際ご想像の通り、これからローザはどんどん腐力を発揮してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
- 中村 颯希
- 2020年 06月17日 09時43分
[良い点]
ベルたんが大暴走していますね。
ローザを孤児院なんかに連れていったら下町に(腐の)天使が降臨してしまうじゃないですか(笑)
ローザの事ですから何をしても大事になりそうですし(笑)
[気になる点]
アントン神父もフェードアウトしてしまうのですか!
そんな···彼が居なくなったらツッコミは誰がしてくれるんですか?
またボケしか居ない世界に戻ってしまうのですね···
ベルたんが大暴走していますね。
ローザを孤児院なんかに連れていったら下町に(腐の)天使が降臨してしまうじゃないですか(笑)
ローザの事ですから何をしても大事になりそうですし(笑)
[気になる点]
アントン神父もフェードアウトしてしまうのですか!
そんな···彼が居なくなったらツッコミは誰がしてくれるんですか?
またボケしか居ない世界に戻ってしまうのですね···
エピソード56
なにをしても大事になるとお墨付きをいただく異世界恋愛ヒロインw
大好評(?)にお応えし、下町編になってもアントンはちょっぴりカムバックし、終盤ではがっつりツッコミ&解説を行いますので、よろしくお願いいたします!
大好評(?)にお応えし、下町編になってもアントンはちょっぴりカムバックし、終盤ではがっつりツッコミ&解説を行いますので、よろしくお願いいたします!
- 中村 颯希
- 2020年 06月17日 09時41分
[良い点]
>いろいろな不幸と幸運が重なった結果、わたくし、見事王妃陛下の腐レンドに認定された、ということでオーケー……?
前向き! ローザ前向きすぎ!(笑)
>女子専用で、口が堅いと評判のところに、私も心当たりが――」
アントン叔父さん。逆の男専用修道院で苦行を積んだクセになんてことを……(笑)
百合ですね? 百合帰化計画の一環ですね?
ユリア教がダメなら『ごきげんよう』のマリア教がありますわよ! あ、これなら苦行じゃないわ(笑)
フェイたちどころか院長までいなかったのには何か理由があるのでしょうか。
明日の『激突! ローザvsフェイ』が楽しみです。
\(≧∇≦*)/
[気になる点]
-フレーズは聞いたことあるけど観たことはない-
ローザ姉様倒れる!
怒れる受け、ベルナルド。
あまりのお怒りっ振りにローザも尿漏れのピンチにパンチ。
(言い方)
なんでも、お姉ちゃん子でストーカーのベルナルドは、非番であるのに、自主稽古を口実に庭園近くの訓練場に自主待機していたようで、騒ぎを聞くなり暴走したらしい。
聞けば、姉様いじめる→泥紅茶飲ませる→姉様クイーンズカップ優勝→毒入り紅茶でしたバタンキュー←いまここ。
なお、アントン叔父さんは役立たず。怒りまっくすぶれいかー。
やってらるか? やってられません!
お前らの血は何色だ!
逆らう奴らは目からビームで粉砕だ!
「外道照身霊破光線!」
(古っ!)
敵の敵は味方、ラドゥは見逃してやる。僕らはおうちに帰りますの!
……と、思ったら。
「辺鄙な片田舎よりは、設備も魔力者も潤沢な王都内にいてほしいところだね」
「それは……」
ラングハイムに帰ると言ったらディスられた。
「……ウチ、田舎に住んでるのん?」
ローザの心も抉られた。
今日は尿漏れピンチまであって散々だ。
(ほんとのピンチは毒漏り紅茶飲んだ方だけどな)
それなら王都の実家に帰らせていただきます!
(実家ではない)
アントン叔父さまのローザ百合帰化計画をナチュラルに回避。
姉様をホテル・イースト15へご招待。
……姉さん大変です!
このホテル、全員外出中です!
[一言]
颯希姉さん大変です!
(姉さんじゃなくて先生)
今日秋葉原まで外出したら、なぜか愛3電気前の歩道上に大量の納豆の空容器が散乱していましたっ!(謎)
なんでっ?!
どうして?!
なんで秋葉原の路上に大量の納豆の空容器?!
昨夜フルバ視聴かーらーの、はめフラ(再)を視聴した後、流れるように始まった『上手2』をなんとなく観ていたら朝チュンでした。
(朝チュンの使い方が違う)
名作サメ映画らしいのに観たことなかったから、つい……。
(ついじゃねえよ)
サメ映画は『シャー◯ネード』とかよく観てます。だってスゴイよ? サメ、街ん中どころか宇宙まで飛んでくるよ?
(とんだおばか映画。サメが飛ぶだけに)
なにが言いたいかと言いますと。
徹夜明けのわたしには秋葉原の路上に大量の納豆空容器という組み合わせが謎すぎて理解が追いつきませんでした!
どうかこの謎を解き明かしてください!
たぶん啄木にはムリです!
(啄木ディスるな。……いややっぱいいや)
颯希先生「……感想欄には感想を書いてください。あと寝ろ」
>いろいろな不幸と幸運が重なった結果、わたくし、見事王妃陛下の腐レンドに認定された、ということでオーケー……?
前向き! ローザ前向きすぎ!(笑)
>女子専用で、口が堅いと評判のところに、私も心当たりが――」
アントン叔父さん。逆の男専用修道院で苦行を積んだクセになんてことを……(笑)
百合ですね? 百合帰化計画の一環ですね?
ユリア教がダメなら『ごきげんよう』のマリア教がありますわよ! あ、これなら苦行じゃないわ(笑)
フェイたちどころか院長までいなかったのには何か理由があるのでしょうか。
明日の『激突! ローザvsフェイ』が楽しみです。
\(≧∇≦*)/
[気になる点]
-フレーズは聞いたことあるけど観たことはない-
ローザ姉様倒れる!
怒れる受け、ベルナルド。
あまりのお怒りっ振りにローザも尿漏れのピンチにパンチ。
(言い方)
なんでも、お姉ちゃん子でストーカーのベルナルドは、非番であるのに、自主稽古を口実に庭園近くの訓練場に自主待機していたようで、騒ぎを聞くなり暴走したらしい。
聞けば、姉様いじめる→泥紅茶飲ませる→姉様クイーンズカップ優勝→毒入り紅茶でしたバタンキュー←いまここ。
なお、アントン叔父さんは役立たず。怒りまっくすぶれいかー。
やってらるか? やってられません!
お前らの血は何色だ!
逆らう奴らは目からビームで粉砕だ!
「外道照身霊破光線!」
(古っ!)
敵の敵は味方、ラドゥは見逃してやる。僕らはおうちに帰りますの!
……と、思ったら。
「辺鄙な片田舎よりは、設備も魔力者も潤沢な王都内にいてほしいところだね」
「それは……」
ラングハイムに帰ると言ったらディスられた。
「……ウチ、田舎に住んでるのん?」
ローザの心も抉られた。
今日は尿漏れピンチまであって散々だ。
(ほんとのピンチは毒漏り紅茶飲んだ方だけどな)
それなら王都の実家に帰らせていただきます!
(実家ではない)
アントン叔父さまのローザ百合帰化計画をナチュラルに回避。
姉様をホテル・イースト15へご招待。
……姉さん大変です!
このホテル、全員外出中です!
[一言]
颯希姉さん大変です!
(姉さんじゃなくて先生)
今日秋葉原まで外出したら、なぜか愛3電気前の歩道上に大量の納豆の空容器が散乱していましたっ!(謎)
なんでっ?!
どうして?!
なんで秋葉原の路上に大量の納豆の空容器?!
昨夜フルバ視聴かーらーの、はめフラ(再)を視聴した後、流れるように始まった『上手2』をなんとなく観ていたら朝チュンでした。
(朝チュンの使い方が違う)
名作サメ映画らしいのに観たことなかったから、つい……。
(ついじゃねえよ)
サメ映画は『シャー◯ネード』とかよく観てます。だってスゴイよ? サメ、街ん中どころか宇宙まで飛んでくるよ?
(とんだおばか映画。サメが飛ぶだけに)
なにが言いたいかと言いますと。
徹夜明けのわたしには秋葉原の路上に大量の納豆空容器という組み合わせが謎すぎて理解が追いつきませんでした!
どうかこの謎を解き明かしてください!
たぶん啄木にはムリです!
(啄木ディスるな。……いややっぱいいや)
颯希先生「……感想欄には感想を書いてください。あと寝ろ」
エピソード56
……感想欄には感想を書いてください。あと寝ろ。
と書きかけて思い出しました、そういえばローザ書籍化が決まったとき、どこかの書店さんで特典に納豆とか付けちゃいたいですね、腐女子だけに!(笑)とか編集さんと盛り上がったことを。
結局その話は気付けばスンッと立ち消えていたのですが、もしかしたら、最近発売されたなんらかの腐女子本がそのような企画を実行したのかもしれません(名推理)。
というわけで、次話、前向きすぎるローザとフェイが邂逅します、よろしくお願いいたします。
と書きかけて思い出しました、そういえばローザ書籍化が決まったとき、どこかの書店さんで特典に納豆とか付けちゃいたいですね、腐女子だけに!(笑)とか編集さんと盛り上がったことを。
結局その話は気付けばスンッと立ち消えていたのですが、もしかしたら、最近発売されたなんらかの腐女子本がそのような企画を実行したのかもしれません(名推理)。
というわけで、次話、前向きすぎるローザとフェイが邂逅します、よろしくお願いいたします。
- 中村 颯希
- 2020年 06月16日 22時07分
感想を書く場合はログインしてください。