エピソード13の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
葉月からしたら、いくら基綱が只者ではないと知っていても、草と糞などから火薬の材料の一つである硝石が作れるとか、真かどうか疑うと思うんですけどね
葉月からしたら、いくら基綱が只者ではないと知っていても、草と糞などから火薬の材料の一つである硝石が作れるとか、真かどうか疑うと思うんですけどね
エピソード13
[良い点]
基綱が近衛関白のブレーンとして「影の宰相」ということですか。面白くなってきましたね。いずれはこちらも単行本化されるのを望みます。
基綱が近衛関白のブレーンとして「影の宰相」ということですか。面白くなってきましたね。いずれはこちらも単行本化されるのを望みます。
エピソード13
[一言]
楽しく読ませていただきました。
ただ、せっかく立場を変えたお話なので、八門なしでどういったお話になるのかを見てみたかった気もします。
楽しく読ませていただきました。
ただ、せっかく立場を変えたお話なので、八門なしでどういったお話になるのかを見てみたかった気もします。
エピソード13
[一言]
おじゃる様の背後霊に某宇宙一の根性悪でロクデナさんが見える。
おじゃる様の背後霊に某宇宙一の根性悪でロクデナさんが見える。
エピソード13
[気になる点]
忍者を従えてるおかげで解決
といった感じの内容が今後増えそうで残念です。
忍者を従えてるおかげで解決
といった感じの内容が今後増えそうで残念です。
エピソード13
[良い点]
まさかの公方様無関係。さすが元号かわっても旧号使うおっとりさんだぜ・・・。
葉月ちゃん、しっかり守ってますね。
手弁当どころか名乗りさえしてないとはいえ人間以下だったのが殿上人をあわやというところで護衛したのは結構な栄誉ですからね。ついていけばそれどころじゃ済まない事確定ですがw
[一言]
まだこの時期に脅しでも朝廷からの使節を襲撃してるのアウトなのに、「朝敵」ワードになんの危機感も抱かないとか。
まさかの公方様無関係。さすが元号かわっても旧号使うおっとりさんだぜ・・・。
葉月ちゃん、しっかり守ってますね。
手弁当どころか名乗りさえしてないとはいえ人間以下だったのが殿上人をあわやというところで護衛したのは結構な栄誉ですからね。ついていけばそれどころじゃ済まない事確定ですがw
[一言]
まだこの時期に脅しでも朝廷からの使節を襲撃してるのアウトなのに、「朝敵」ワードになんの危機感も抱かないとか。
エピソード13
[一言]
時期や状況、立場次第で人間関係ががらりと変わるよね。
前回の日向守と今回の孫四郎。
同じ人物のはずなのに基綱とのかかわり方が正反対。
作者様はそういうの得意よね。
リヒテンラーデのお爺ちゃんとか。
時期や状況、立場次第で人間関係ががらりと変わるよね。
前回の日向守と今回の孫四郎。
同じ人物のはずなのに基綱とのかかわり方が正反対。
作者様はそういうの得意よね。
リヒテンラーデのお爺ちゃんとか。
エピソード13
[気になる点]
あれ、義輝、このままだと剣豪将軍の名声(ド派手な討死)もなくなりそう?そもそも朽木に兵法者招聘してるのかな?
あれ、義輝、このままだと剣豪将軍の名声(ド派手な討死)もなくなりそう?そもそも朽木に兵法者招聘してるのかな?
エピソード13
[気になる点]
御爺は、朽木はどうなるんだろう?公方側で動かなきゃならなくなるんじゃないの?
いつの日か基綱の企みの影響で御爺が死ぬような展開が来ないかと戦々恐々。どうにかルート回避してほしい。
御爺は、朽木はどうなるんだろう?公方側で動かなきゃならなくなるんじゃないの?
いつの日か基綱の企みの影響で御爺が死ぬような展開が来ないかと戦々恐々。どうにかルート回避してほしい。
エピソード13
[一言]
乱世を生き抜いた朝廷、公家らしさがでて本伝と違う個性を感じる。
今後いろんな天下人の間を泳ぎ回るんだろうな。
乱世を生き抜いた朝廷、公家らしさがでて本伝と違う個性を感じる。
今後いろんな天下人の間を泳ぎ回るんだろうな。
エピソード13
感想を書く場合はログインしてください。