感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
meuuです
なろうの方にもコメを…
snsでも言いましたが、完結おめでとうございます!
そして、まだ途中ですが読み進めます。
meuuです
なろうの方にもコメを…
snsでも言いましたが、完結おめでとうございます!
そして、まだ途中ですが読み進めます。
meuuさん、お祝いのコメントありがとうございます~!!
なろうの方にもコメント頂けて嬉しいです、改めて心の糧をありがとうございます!
なっっがいのでお手隙の際に無理のない範囲でぜひぜひ宜しくお願いします…!
伊織たちの行く末を見守ってやってください(*'ω'*)
なろうの方にもコメント頂けて嬉しいです、改めて心の糧をありがとうございます!
なっっがいのでお手隙の際に無理のない範囲でぜひぜひ宜しくお願いします…!
伊織たちの行く末を見守ってやってください(*'ω'*)
- 縁代まと
- 2024年 01月13日 14時29分
[一言]
賛否が分かれる作風でしたが楽しめました。
このスタイルを貫いてください!
賛否が分かれる作風でしたが楽しめました。
このスタイルを貫いてください!
- 投稿者: 退会済み
- 30歳~39歳 男性
- 2023年 01月12日 04時58分
管理
エピソード6
雑食ベアーさん!ご一読ありがとうございます~!
ネタ的にも文体的にも話数的にも人を選ぶよなぁ…と思っていたので、応援して頂けて良かったです。これからもベースになるスタイルを変えないようにしながら色々模索していきますね!
ネタ的にも文体的にも話数的にも人を選ぶよなぁ…と思っていたので、応援して頂けて良かったです。これからもベースになるスタイルを変えないようにしながら色々模索していきますね!
- 縁代まと
- 2023年 01月13日 01時26分
[良い点]
Twitterの企画から来ました。初めまして。
最初から沢山のヤマがあって、「これからどうなるの!?」と続きが気になって仕方なくなるくらい面白い物語でした!「お母さん(静夏さん)がそんな風に変わっちゃった!?」という感じで、主人公と似た気持ちを持ってしまい・・・・・・(汗)
コメディストーリーは暇なときにどんどん読み進めてしまいます!面白い物語をありがとうございます!
Twitterの企画から来ました。初めまして。
最初から沢山のヤマがあって、「これからどうなるの!?」と続きが気になって仕方なくなるくらい面白い物語でした!「お母さん(静夏さん)がそんな風に変わっちゃった!?」という感じで、主人公と似た気持ちを持ってしまい・・・・・・(汗)
コメディストーリーは暇なときにどんどん読み進めてしまいます!面白い物語をありがとうございます!
アンテ・メーテさん、ようこそいらっしゃいませ!
そしてご一読ありがとうございました!手探りながら考えながらヤマを配置していったので、それを感じながら楽しんで頂けてとっても嬉しいです…!(*'ω'*)
筋肉ママはビックリポイントですが、健康的で溌剌としてるのは良いですよね!(*´∀`*)
こちらこそ改めてありがとうございます!
またふと思い出した時やお暇な際に覗いて頂けると嬉しいです!
そしてご一読ありがとうございました!手探りながら考えながらヤマを配置していったので、それを感じながら楽しんで頂けてとっても嬉しいです…!(*'ω'*)
筋肉ママはビックリポイントですが、健康的で溌剌としてるのは良いですよね!(*´∀`*)
こちらこそ改めてありがとうございます!
またふと思い出した時やお暇な際に覗いて頂けると嬉しいです!
- 縁代まと
- 2022年 10月26日 19時53分
[良い点]
一話一話に読み応えがある。
僕が作って君が戦う的に、肉体と精神でギフトが別れてるのはメタ的にも役割分担が出来ていて良いと思う。
[気になる点]
改行のわりに行間が少なく、若干の読みづらさを感じた。セリフと地の文は一行開けるなど徹底すればぐっと良くなると思う。
[一言]
母は強しを物理で行く作品である。
以下完全な個人の趣味嗜好の問題なので話半分に思っていただきたい。
個人的にはあらすじを読んだ時点のママンのイメージとして、アラアラウフフバキバキ系ママンか、天然系ほわほわバキバキママンといったイメージを勝手に抱いていた。
しかしどうだ。出てきたのは完全な武人。完璧に虚を突かれた。しゃぶしゃぶを頼んだら700ポンドのステーキが出てきた気分だ。
しかし肉には変わりなく、喰らうになんら支障はない。
一話一話に読み応えがある。
僕が作って君が戦う的に、肉体と精神でギフトが別れてるのはメタ的にも役割分担が出来ていて良いと思う。
[気になる点]
改行のわりに行間が少なく、若干の読みづらさを感じた。セリフと地の文は一行開けるなど徹底すればぐっと良くなると思う。
[一言]
母は強しを物理で行く作品である。
以下完全な個人の趣味嗜好の問題なので話半分に思っていただきたい。
個人的にはあらすじを読んだ時点のママンのイメージとして、アラアラウフフバキバキ系ママンか、天然系ほわほわバキバキママンといったイメージを勝手に抱いていた。
しかしどうだ。出てきたのは完全な武人。完璧に虚を突かれた。しゃぶしゃぶを頼んだら700ポンドのステーキが出てきた気分だ。
しかし肉には変わりなく、喰らうになんら支障はない。
ご感想ありがとうございます!励みになります~!
行間を挟む回数の少なさは自覚しているので前に改稿して増やしてみたんですが、どうしても自分の好みに走ってしまってなかなかに難しいですね…!
マッシヴ様はその時のエピソードの雰囲気にもよりますが、最新話(541話)くらいの開け方でやってみようかな、と考えているので初期の話も徐々に似た開け方に変更していこうと思います~!
全セリフを完全に一行開けて独立させる手法は他の作品を書く際に参考にしてみますね(*'ω'*)
そしてお肉の喩えに大変ニッコリしました…!ありがとうございます…!
静夏は義理と人情を理解した武人系(ただし親ばか)なので、それが伝わっていたのも嬉しいです。
ムキムキになっていたのは精神もでした…!
また気が向いた時に喰らって頂けると嬉しいです!
行間を挟む回数の少なさは自覚しているので前に改稿して増やしてみたんですが、どうしても自分の好みに走ってしまってなかなかに難しいですね…!
マッシヴ様はその時のエピソードの雰囲気にもよりますが、最新話(541話)くらいの開け方でやってみようかな、と考えているので初期の話も徐々に似た開け方に変更していこうと思います~!
全セリフを完全に一行開けて独立させる手法は他の作品を書く際に参考にしてみますね(*'ω'*)
そしてお肉の喩えに大変ニッコリしました…!ありがとうございます…!
静夏は義理と人情を理解した武人系(ただし親ばか)なので、それが伝わっていたのも嬉しいです。
ムキムキになっていたのは精神もでした…!
また気が向いた時に喰らって頂けると嬉しいです!
- 縁代まと
- 2022年 02月01日 20時34分
[気になる点]
カクヨムとの重複投稿でCopyrightはまずいのでは?
カクヨムの11条の3項に投稿作の著作人格権を行使したらダメと書いてますよ
カクヨムとの重複投稿でCopyrightはまずいのでは?
カクヨムの11条の3項に投稿作の著作人格権を行使したらダメと書いてますよ
コメントありがとうございます!
まずコピーライト=著作権なんですが、著作権そのものと著作人格権はちょっと違うものなのでご注意を…!
そしてカクヨムで書かれている「行使」ですが、コピーライト明記は要するに著作権保持者の明記、なのでカクヨム運営に対して「行使」はしておりません。
行使はカクヨムの過去のお知らせページを見る限り下記のものが該当するようです。
・著作人格権内の公表権を行使し、WEBではいいがスマホアプリでは見せたくないと運営に主張する(例)
また、著作人格権内の氏名表示権についてもサイト外で名前の明記が必要になった場合(ランキング表示の流用等)、個々に連絡を取るのが難しいため、その確認を取らなくても掲載できるよう規約に含めているようです。
また、
>その権利を、本サイト内においては行使を控えて欲しい
という記述もあったため、カクヨムサイト外に関してはノータッチだと思われます。
(引用元:https://kakuyomu.jp/info/entry/2015/12/28/181231)
ただしこのお知らせは2015年のものであり、規約も第10条に位置していた時のもの(恐らく規約が増えてナンバリングが変わった)です。スタンスは変わらないと思いますし、まず「行使」をしていないのですが、念のため後ほどカクヨムの運営様に問い合わせさせて頂きますね。
そして最後に申し訳ありません、コピーライト表示はカクヨム版の投稿作にも記載しております。
小説家になろうさんにご迷惑がかかってしまうかもしれないので、今後「カクヨム関連のお話」をされる際は該当サイトの方で宜しくお願いします…!
まずコピーライト=著作権なんですが、著作権そのものと著作人格権はちょっと違うものなのでご注意を…!
そしてカクヨムで書かれている「行使」ですが、コピーライト明記は要するに著作権保持者の明記、なのでカクヨム運営に対して「行使」はしておりません。
行使はカクヨムの過去のお知らせページを見る限り下記のものが該当するようです。
・著作人格権内の公表権を行使し、WEBではいいがスマホアプリでは見せたくないと運営に主張する(例)
また、著作人格権内の氏名表示権についてもサイト外で名前の明記が必要になった場合(ランキング表示の流用等)、個々に連絡を取るのが難しいため、その確認を取らなくても掲載できるよう規約に含めているようです。
また、
>その権利を、本サイト内においては行使を控えて欲しい
という記述もあったため、カクヨムサイト外に関してはノータッチだと思われます。
(引用元:https://kakuyomu.jp/info/entry/2015/12/28/181231)
ただしこのお知らせは2015年のものであり、規約も第10条に位置していた時のもの(恐らく規約が増えてナンバリングが変わった)です。スタンスは変わらないと思いますし、まず「行使」をしていないのですが、念のため後ほどカクヨムの運営様に問い合わせさせて頂きますね。
そして最後に申し訳ありません、コピーライト表示はカクヨム版の投稿作にも記載しております。
小説家になろうさんにご迷惑がかかってしまうかもしれないので、今後「カクヨム関連のお話」をされる際は該当サイトの方で宜しくお願いします…!
- 縁代まと
- 2021年 05月13日 17時23分
[一言]
第一章まで読ませて頂きました!若干特殊なメインテーマをしっかり掲げつつも土台は安定したファンタジー世界ですので終始スラスラと読めました。
第一章まで読ませて頂きました!若干特殊なメインテーマをしっかり掲げつつも土台は安定したファンタジー世界ですので終始スラスラと読めました。
朝夜さん、感想と一章までの読了ありがとうございます!
ニッチなネタと王道ネタのコラボが好きなので、無理なく混ぜられたようでホッとしました…!
読みにくいんじゃないかとよく悩んでいたので救われた気分です。
引き続き頑張って書いていきますね!(*'ω'*)
ニッチなネタと王道ネタのコラボが好きなので、無理なく混ぜられたようでホッとしました…!
読みにくいんじゃないかとよく悩んでいたので救われた気分です。
引き続き頑張って書いていきますね!(*'ω'*)
- 縁代まと
- 2021年 04月05日 00時03分
[良い点]
イオリ、シズカ、ヨルシャミ、ミゲェイラ、リータなどキャラそれぞれに個性があり、それぞれに好きになれる要素が点在しているのは良いことだと思います。
筋肉至上主義のシズカだったり……筋肉の神様などなど、魔法に頼りきりにならない設定も好印象です。魔法を乱発して、何でもアリの展開に行かないような工夫がされていますね。
[気になる点]
個人の見解で分かれると思うのですが、軽い文体が好きな人や、思い文体が好き好きな人いますよね。イオリのコミカルなテンポを重視するなら、もっと軽めな文章でもいいのかなと思ってもいます。
ただ、情景描写、戦闘描写など分かりやすくかつくどくない表現方法で綴っているのは非常に良いことでもあるので、悩ましい部分ではありますが、色々と模索してみるともっと良い作品になるんじゃあないかなと思えるクオリティでした。
[一言]
第一章終了地点まで読みました。
これから物語が本格始動していくのだなというワクワク感はいいですね。敵の組織名も出てきましたし、どうなるのかという期待が持てます。
大変楽しめました。
イオリ、シズカ、ヨルシャミ、ミゲェイラ、リータなどキャラそれぞれに個性があり、それぞれに好きになれる要素が点在しているのは良いことだと思います。
筋肉至上主義のシズカだったり……筋肉の神様などなど、魔法に頼りきりにならない設定も好印象です。魔法を乱発して、何でもアリの展開に行かないような工夫がされていますね。
[気になる点]
個人の見解で分かれると思うのですが、軽い文体が好きな人や、思い文体が好き好きな人いますよね。イオリのコミカルなテンポを重視するなら、もっと軽めな文章でもいいのかなと思ってもいます。
ただ、情景描写、戦闘描写など分かりやすくかつくどくない表現方法で綴っているのは非常に良いことでもあるので、悩ましい部分ではありますが、色々と模索してみるともっと良い作品になるんじゃあないかなと思えるクオリティでした。
[一言]
第一章終了地点まで読みました。
これから物語が本格始動していくのだなというワクワク感はいいですね。敵の組織名も出てきましたし、どうなるのかという期待が持てます。
大変楽しめました。
- 投稿者: 葛城騰成@『瞬間、青く燃ゆ』発売中!
- 2021年 03月01日 19時07分
騰成様、感想コメントありがとうございます!とても励みになります!
メインキャラの誰かしらを好きになってもらえたらいいなと思いながら書いているのでホッとしました。
魔法(同じく筋肉)は強い力ですが万能ではないと思うので、今後もそれを書いていけたらなと思います!(*'ω'*)
そして文体についてもありがとうございます、じつはその辺りが今後の課題だなぁとひしひしと感じておりまして…!
最近は少し行間や表現を調整してもう少しライトにできるか試行錯誤してます(一章も少し弄りましたが恐らく一番堅苦しいです…!)
軽すぎず固すぎず、良い塩梅の文章を目指しますね!
一章まででも長いお話なのにありがとうございました。
敵勢力も章を重ねるごとに徐々にメンバーや各人の目的が明らかになりますので、また機会やお時間が御座いましたら宜しくお願い致します!
メインキャラの誰かしらを好きになってもらえたらいいなと思いながら書いているのでホッとしました。
魔法(同じく筋肉)は強い力ですが万能ではないと思うので、今後もそれを書いていけたらなと思います!(*'ω'*)
そして文体についてもありがとうございます、じつはその辺りが今後の課題だなぁとひしひしと感じておりまして…!
最近は少し行間や表現を調整してもう少しライトにできるか試行錯誤してます(一章も少し弄りましたが恐らく一番堅苦しいです…!)
軽すぎず固すぎず、良い塩梅の文章を目指しますね!
一章まででも長いお話なのにありがとうございました。
敵勢力も章を重ねるごとに徐々にメンバーや各人の目的が明らかになりますので、また機会やお時間が御座いましたら宜しくお願い致します!
- 縁代まと
- 2021年 03月01日 21時30分
[一言]
拝見しました!
ツイッターの企画で募集させて頂いた、陰東です。
なろうでは別名で活動しているため、紛らわしくてごめんなさい(^_^;)
異世界転生ものは幾つか読んだことがありますが、ありそうでなさそうな展開ですね!
しかも静夏……(笑)元々とギャップが……(笑)
嫌いじゃないです(笑)
伊織との掛け合いも面白くて、ニマニマが止まりません(笑)
続きをまた読みに来たいと思います。
拝見しました!
ツイッターの企画で募集させて頂いた、陰東です。
なろうでは別名で活動しているため、紛らわしくてごめんなさい(^_^;)
異世界転生ものは幾つか読んだことがありますが、ありそうでなさそうな展開ですね!
しかも静夏……(笑)元々とギャップが……(笑)
嫌いじゃないです(笑)
伊織との掛け合いも面白くて、ニマニマが止まりません(笑)
続きをまた読みに来たいと思います。
- 投稿者: 退会済み
- 2021年 02月04日 00時02分
管理
エピソード3
おわー!陰東様(江畠様)いらっしゃいませ!
そしてご一読だけでなく感想投稿までありがとうございます…!!
まさか読んで頂けた上に感想まで聞かせてもらえるとは(*゜ω゜*)✨
王道を走りつつもニッチな要素を混ぜ込むのが三度の飯より好きなのでこんな感じになりました。
キャラのギャップ部分を愛してもらえると嬉しいです…!!
徐々にキャラが増えていくので、もしよかったら彼ら彼女らも見守ってやってください✨
改めて、この度はお忙しい中本当にありがとうございました!!!
そしてご一読だけでなく感想投稿までありがとうございます…!!
まさか読んで頂けた上に感想まで聞かせてもらえるとは(*゜ω゜*)✨
王道を走りつつもニッチな要素を混ぜ込むのが三度の飯より好きなのでこんな感じになりました。
キャラのギャップ部分を愛してもらえると嬉しいです…!!
徐々にキャラが増えていくので、もしよかったら彼ら彼女らも見守ってやってください✨
改めて、この度はお忙しい中本当にありがとうございました!!!
- 縁代まと
- 2021年 02月05日 00時34分
[一言]
ヨルシャミかわわ…
まだ読み始めたばかりですが伊織とヨルシャミがイチャイチャするのを期待して読み進めていきます!
ヨルシャミかわわ…
まだ読み始めたばかりですが伊織とヨルシャミがイチャイチャするのを期待して読み進めていきます!
エピソード22
ア゛ア゛ア゛ッありがとうございます!!!
メインヒロインを褒めてもらえる嬉しさ…!
お互いしっかりとくっつくのが五章なので少し長いですが、その間も師弟やったりバディやったりしていますので楽しんで頂けると嬉しいです…!宜しくお願いします~!
メインヒロインを褒めてもらえる嬉しさ…!
お互いしっかりとくっつくのが五章なので少し長いですが、その間も師弟やったりバディやったりしていますので楽しんで頂けると嬉しいです…!宜しくお願いします~!
- 縁代まと
- 2020年 12月06日 23時10分
[良い点]
面白いです!
主要な登場人物が結構多いと感じましたが、全員キャラがしっかりしていて、名前もすぐ覚えられました!
[一言]
続きまってます!
面白いです!
主要な登場人物が結構多いと感じましたが、全員キャラがしっかりしていて、名前もすぐ覚えられました!
[一言]
続きまってます!
- 投稿者: たけのこ
- 2020年 11月23日 19時06分
たけのこ様、ご一読とコメントありがとうございます!
わあああ!キャラが多いのは自分でも気になっていたので、そう言ってもらえてホッとしました…!
なるべく名前の印象が被らないように気をつけています(*'ω'*)
今のところ平日は毎回更新しているので、今後ともお付き合い頂けると嬉しいです。続きも頑張ります!心の栄養ありがとうございました!
わあああ!キャラが多いのは自分でも気になっていたので、そう言ってもらえてホッとしました…!
なるべく名前の印象が被らないように気をつけています(*'ω'*)
今のところ平日は毎回更新しているので、今後ともお付き合い頂けると嬉しいです。続きも頑張ります!心の栄養ありがとうございました!
- 縁代まと
- 2020年 11月25日 00時23分
― 感想を書く ―