エピソード107の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2
[一言]
そういえば私物の戦車を持っていたのは、最初にシールドブーメランで倒れた先頭の人でしたね。

普通の生徒が居る時に撃たないのに、主人公が居る時だけ撃つとか、
『第2中学校の生徒じゃなければ非国民だ。第一中学校は敵だ。』みたいな教育でも受けたんだろうか?


個人的には第二中学校視点みたいな感じの複数の視点で
・戦車を操縦していて砲弾を校舎に撃たされた生徒視点
・戦車の私物を持つ教師視点
・校舎を壊されて絶望する校長視点
・見学に来た一般の視点

みたいな、主人公視点の本編が始まったらもう関わらないであろう、
モブ視点から見た場合の心境がどんなだったかが気になります。
  • 投稿者: pai
  • 2020年 03月14日 10時07分
 ご意見ありがとうございます。

 確かにそれらの視点から見た主人公と戦車の戦いの物語があれば世界観が伝わりやすいですね。
 今書いている部分が一段落したら構成を練りたいと思います。
 物語のことを考えてくださり嬉しいです。

 これからもよろしくお願いします。
  • 陽和
  • 2020年 03月14日 10時42分
[一言]
校舎「解せぬ!」
  • 投稿者: キラ
  • 2020年 03月14日 09時59分
 コメントありがとうございます。

 第2中学校の校舎は尊い犠牲になってくれました。

 これからも物語をよろしくお願いします。
  • 陽和
  • 2020年 03月14日 10時39分
<< Back 1 2
↑ページトップへ