感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 Next >> 
[一言]
元のゲームの評価が気になるところだなあ
  • 投稿者: 難読鳥類
  • 30歳~39歳 男性
  • 2020年 06月15日 07時39分
難読鳥類さま
 感想ありがとうございます☆

 おそらく、割とシュールな部類かと……
 どんな評価を受けていたものか、謎ですねぇ。
 真っ当で正統派で評価の高いゲームだったとしても、昭君達が投下された時点でシナリオ崩壊は免れませぬが。
[一言]
やっぱ攻略対象いたーーー⁉︎
まぁ、今回はあきらくんと言うよりTRPGに惚れ込んだらしいからまだマシかな?
ギームブレア様
 感想ありがとうございます☆

 そうです。実はいたのです。
 しっかりと道を踏み外し、TRPGの伝道師へとなり果てつつある攻略対象者が……!
 それまでは日課にしていた剣の鍛錬ほっぽり出してゲーム三昧な日々。彼のお父さんは号泣です。
 
[一言]
さくま(仮名)くんが小夜ちゃんのことをでっけぇ器でござるなぁ。と思ってますが、三者三様で皆容量でっけぇですよ(笑)

カオスになったゲームを見ているだろう、宇宙人の反応が楽しみです(o´∀`)b
  • 投稿者: 銘水
  • 2020年 02月10日 05時35分
銘水さま
 感想ありがとうございます☆

 本人たちに多分自覚はありません。
 なんかそれぞれが自分のメンタルは普通だと思い込んでいそうです。
 少なくとも小夜ちゃんは自分のことを常識の範囲内に収まる一般市民だと思っています。
 いやまあ、小夜ちゃんは確かに一般市民なんですけどね。
 でも忍者と昭君はアウトです。
 彼らはどう考えても生い立ちからして一般市民とは言えない。
 それぞれの生育環境で培われた器は、とても個性的☆なんでしょうね。

 
 カオスになったゲームをモニターしている宇宙人たち?
 これはまあ、実験の一環ですから……記録を取るのに忙しくしていることでしょう! どうしてそうなるの!? 趣旨違うよね!?とか思いながら!
 でも仕方ない。
 だってよりにもよってモルモット役が昭君やら忍者やらだったんだもの。
 一般的とは言えない結果になるのも仕方ありません。
[一言]
>「ちょっと待って、小夜。あと十三秒でこの問題解けるから。十三秒待って」
>だからちょっと待って。後二十分くらい」
さりげに時間がめっちゃ伸びとるっ!?あ、いや他のワードの部分とのバランスを確認したいのか単に間違えてたことに気付いて考え直してるトコなのかw
…………いや、それでもひどくね?


> 本来なら、初恋にこだわるサンバ殿の心を解きほぐし、叶わぬ恋に対する悲嘆へと付けこんで親密になっていく……というシナリオだったらしいのでござるが。
いやいや『叶わぬ恋に対する悲嘆へと付けこんで』って、それもひどk……って改めて考えてみたら、自分もやったことあるADVのシナリオでも似たような手法で攻略対象をたぶらかしてたっけなっ!?(動揺)
  • 投稿者: Yeti
  • 2020年 02月10日 04時45分
Yeti様 
 感想ありがとうございます☆

 最初は一問解いたら相手をするつもりがあったのに、気が変わってクロスワードパズル全問解き終わるまで待ってもらうことにした……というのが真相です。
 (体感時間として)数か月ぶりに再会した幼馴染相手に対応がしょっぱいよ昭君w
 それにめげない小夜ちゃんも小夜ちゃんですけどね!
 むしろここで折れるメンタルなら昭君に片思いなんて出来ないのかもしれません。

 相手の心の隙間やら傷やらにつけこむシナリオって割と多くありません?
 そこを突いて相手の心に奥深くまで侵略し、占領して特別な相手に成り代わる。
 無意識か故意かの違いはあるかもしれませんが、人の心を容易く掌握するコレ系のゲーム主人公って現実にいたら魔性って呼ばれても良い気がします。
 そういう人が宗教(運営側)とかやり始めたら凄いことになるんだろうなぁ……。
[一言]
それでいいのかww
  • 投稿者: 難読鳥類
  • 30歳~39歳 男性
  • 2020年 02月10日 00時35分
難読鳥類さま
 感想ありがとうございます☆

 それでいいのだwww

 さくま(仮名)君の攻ry……調略メモ☆
 1にんめ サンバ氏
 → 意中の女性との結婚支援☆
[一言]
> ――ひとりめ / A組 サンバ(サイバネティックス・ゴルゴンゾーラ)――

 ――ふたりめ / B組 アラン(アラン・ペペロンチーノ)――

 ――さんにんめ / B組 マック(マーキュリアル・カルボナーラ)――

 ――よにんめ / A組 よっちゃん(ヨシュアン・シシカバブー)――
…よっちゃん?まさかとは思うが、四人目なだけに“よっちゃん”て考えるのが面倒になって適当に付けたような渾名になっとるのか!?
しかもコイツだけ名字がパスタじゃなくって肉料理やんっ!!?やっぱり作者さんてば名前考えるのが面倒臭くなってるぅっ!!!?(悲哀)


> 明日、昭和のヤンキー漫画で定番の場所にて待つ。
“定番の場所”と言われて連想したのが『夕暮れに染まった河川敷』だった………………え、違うんスか?(素)
  • 投稿者: Yeti
  • 2020年 01月21日 00時45分
Yeti様
 感想ありがとうございます☆

 個人的には一人目の名前にツッコミ来るかと思ってましたが、四人目にきましたかー。
 四人目でよっちゃん、は言われて気付きました。
 小林としては『よっちゃん●カ』から取ったつもりでしたが、四人目由来でもいいですね!
 この作品における攻略対象の彼らは基本的に存在感がモブ同然なので、名前の付け方が投げやりになったことは否定しません。

 ちなみに小林が連想したのは『体育館裏』『校舎裏』『丘の上の一本杉』『夕暮れの河川敷』の四か所でしたが、都合により『校舎裏』に限定させていただきました。
 定番の場所って言っても漫画の数だけ多岐にわたりますよね。
[一言]
昭和のヤンキー漫画ww
  • 投稿者: 難読鳥類
  • 30歳~39歳 男性
  • 2020年 01月21日 00時36分
難読鳥類さま
 感想ありがとうございます☆

 何故それで小夜ちゃんに話が通じたのか……
 彼らの間で流行っていたのかもしれませんね?
[気になる点]
まってこの男子五人って攻略対象じゃ無いよな?
[一言]
暇を持て余してTRPGのシステム作ったんか…まぁアキラくんならできるだろうな。
小林晴幸さんTRPGってやってるんですか?
ギームブレア様
 感想ありがとうございます☆

 実は……

 ……該当者がいるかいないかは、今後の展開をお待ちください☆


 乙女ゲームの世界でなんか別のゲームを始めちゃったらしい昭君。
 しかし彼はゲームをプレイしたいのであって、ゲームメイクしたい訳ではなく。
 結果、ゲームマスターやらなきゃいけない現状はちょっぴりご不満の様子。

 存在は知っていますが、小林は未経験です。
 ルールも実はよく知りません。
 昔、小説で存在を知ったくらいのうっすい知識しかないので……。
 
[一言]
春のパン祭りは完全に想定外だった
まったく、やられたぜ(腹筋痛い)
  • 投稿者: 難読鳥類
  • 30歳~39歳 男性
  • 2019年 12月24日 01時36分
難読鳥類さま
 感想ありがとうございます☆

 小林は逆に書いている最中、それしか思いつきませんでした。
 難読鳥類さまに笑っていただけたならパンまつりにした甲斐がありましたね!
[一言]
・さくま(仮名)→主人公
・小夜→悪役令嬢
・昭→攻略対象
の予想が、いきなり早速崩れてしまっただとっ…!?(投票券を握り締めながら)



ま、まぁ流石の宇宙人も種族の違いから性別を間違えて配置しちゃうような初歩的ドジは踏まなかったようですねw
  • 投稿者: Yeti
  • 2019年 12月18日 01時48分
Yeti様
 感想ありがとうございます☆

 残念ながら予想は外れてしまったようですね……
 三人もいるので選択肢がそれぞれあり、どれが誰かと思いを馳せるのも楽しいものですが。
 今回で攻略対象になったのが誰なのか判明してしまったので、残りの選択肢は二択です。
 さーて、次の予想は当たるかなw

 ちなみに配役は機械に繋がれた人から順番に自動で割振られます。
<< Back 1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ