感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
あずけさせる、という表現は、相手に預ける時に使うものであって、自分が預かる場合は あずからせてもらう になるんじゃないかな
[一言]
まだ始まって間もないので未評価。
でも芽は感じるので頑張って欲しい
あずけさせる、という表現は、相手に預ける時に使うものであって、自分が預かる場合は あずからせてもらう になるんじゃないかな
[一言]
まだ始まって間もないので未評価。
でも芽は感じるので頑張って欲しい
エピソード12
[気になる点]
あずけさせる、という表現は、相手に預ける時に使うものであって、自分が預かる場合は あずからせてもらう になるんじゃないかな
[一言]
まだ始まって間もないので未評価。
でも芽は感じるので頑張って欲しい
あずけさせる、という表現は、相手に預ける時に使うものであって、自分が預かる場合は あずからせてもらう になるんじゃないかな
[一言]
まだ始まって間もないので未評価。
でも芽は感じるので頑張って欲しい
エピソード12
[気になる点]
あずけさせる、という表現は、相手に預ける時に使うものであって、自分が預かる場合は あずからせてもらう になるんじゃないかな
[一言]
まだ始まって間もないので未評価。
でも芽は感じるので頑張って欲しい
あずけさせる、という表現は、相手に預ける時に使うものであって、自分が預かる場合は あずからせてもらう になるんじゃないかな
[一言]
まだ始まって間もないので未評価。
でも芽は感じるので頑張って欲しい
エピソード12
[気になる点]
あずけさせる、という表現は、相手に預ける時に使うものであって、自分が預かる場合は あずからせてもらう になるんじゃないかな
[一言]
まだ始まって間もないので未評価。
でも芽は感じるので頑張って欲しい
あずけさせる、という表現は、相手に預ける時に使うものであって、自分が預かる場合は あずからせてもらう になるんじゃないかな
[一言]
まだ始まって間もないので未評価。
でも芽は感じるので頑張って欲しい
エピソード12
[一言]
攻撃するのに一回一回何秒も掛けて攻撃しますかね?
さすがに無いわ
攻撃するのに一回一回何秒も掛けて攻撃しますかね?
さすがに無いわ
エピソード7
[一言]
漢字に無理矢理ルビをふるから訳分からなくなるんじゃない?
単純に『スキル』『アビリティ』って書けば『能力』って単語をいくら使ってもいいんだし、作者さん的にも頭を使わなくていいから楽でしょ。
それに、個人の好みになっちゃうけどわざわざモンスターの名前を漢字にする必要も無い気がする。
個人的には死熊とか単眼悪魔とかダサいと思う。
漢字に無理矢理ルビをふるから訳分からなくなるんじゃない?
単純に『スキル』『アビリティ』って書けば『能力』って単語をいくら使ってもいいんだし、作者さん的にも頭を使わなくていいから楽でしょ。
それに、個人の好みになっちゃうけどわざわざモンスターの名前を漢字にする必要も無い気がする。
個人的には死熊とか単眼悪魔とかダサいと思う。
エピソード8
[気になる点]
主人公とウルスラの会話で「わしの能力をコピーさせてやる」「ウルスラに能力なんてあったのか?」っていうやり取りがあるけど、作者さんは自分で人には『技能』(スキル)があり、モンスターには『能力』(アビリティ)があるっていう設定を考えたんでしょ?
この9話で度々『能力』って単語が出てきてるけど自分で考えた設定なんだから気を付けた方が良いと思う。
主人公とウルスラの会話で「わしの能力をコピーさせてやる」「ウルスラに能力なんてあったのか?」っていうやり取りがあるけど、作者さんは自分で人には『技能』(スキル)があり、モンスターには『能力』(アビリティ)があるっていう設定を考えたんでしょ?
この9話で度々『能力』って単語が出てきてるけど自分で考えた設定なんだから気を付けた方が良いと思う。
エピソード9
[気になる点]
2本目の世界樹を探したが見つからなかった。⇒世界樹の枝は高価格だったな。
そもそも低ランクのダンジョンにSクラスのモンスターがうじゃうじゃいる時点で帰れないと思う。「ま、全員死んだがな。」みたいな台詞を入れた方が良いんじゃないですか?帰還者が一人でもいた時点で設定が壊れる。
世界樹の雫でも欠損は治せないから義眼を作った⇒世界樹の雫によって千切れた耳が元に戻った。(指も元に戻ってるっぽいし)
自分の都合でコロコロ設定を変えすぎ。
他の作品でも散々『設定が甘い』って言われてるんだから作者さんは人並み以上に気を使わないとダメだと思う。
2本目の世界樹を探したが見つからなかった。⇒世界樹の枝は高価格だったな。
そもそも低ランクのダンジョンにSクラスのモンスターがうじゃうじゃいる時点で帰れないと思う。「ま、全員死んだがな。」みたいな台詞を入れた方が良いんじゃないですか?帰還者が一人でもいた時点で設定が壊れる。
世界樹の雫でも欠損は治せないから義眼を作った⇒世界樹の雫によって千切れた耳が元に戻った。(指も元に戻ってるっぽいし)
自分の都合でコロコロ設定を変えすぎ。
他の作品でも散々『設定が甘い』って言われてるんだから作者さんは人並み以上に気を使わないとダメだと思う。
エピソード6
[気になる点]
あらすじがまんま「ありふれた職業で世界最強」の内容とかぶってる気がするんですけど、これ大丈夫なんですか?
あらすじがまんま「ありふれた職業で世界最強」の内容とかぶってる気がするんですけど、これ大丈夫なんですか?
感想を書く場合はログインしてください。