感想一覧

▽感想を書く
1 2 Next >> 
[一言]
素敵なサンタさんのお話でした!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2023年 12月28日 15時47分
管理
[一言]
今まで聞いた、見た中で一番の「メリークリスマス」でした。
最高!!読んでよかったです。
  • 投稿者: みなお
  • 2022年 12月26日 20時10分
[一言]
理想的で素晴らしい短編小説でした。
クリスマスの時期に読んでいたら、
涙が出たかもしれません。
良い作品をありがとうございました。
  • 投稿者: 猫さん
  • 2021年 03月21日 20時42分
[一言]
かっけぇ...
[良い点]
読んでうれしい気持ちになる作品が好き
10点満点!
[一言]
「何かを得るためには代償が必要」という考え方は、どこから来ているんでしょうか? ということを考えてしまいました。人魚は北の冷たい海で、そういう考えを周囲に押しつけられながら育ってきたのでしょうか。

 別になにも見返りがなくても親切をしてもいいよね! ということですよね。「おくりもの協会」職員でなくても、クリスマスでなくても、人に親切にしてもいいですよね。

私にとってはとても感慨深い作品でした。ありがとうございました。
[良い点]
ショートショートのようで楽しく読みました。
サンタと人魚の組み合わせもおもしろく良かったです。

[良い点]
いい意味で童話なのかどうか悩みました。
中学、高校時代の思い出が身につまされます。
かなりの精神年齢が必要だと思いました。
原チャリと人魚が飛ぶ星空はとても美しく目に浮かびます。
るるこちゃんの思いが尊い。

冷たい冬の空気の、さらりとした不思議な爽やかさのあるお話でした。
ありがとうございました、読んで本当によかったです。
[一言]
サンタさんがかっこよすぎます。
日本のおくりもの協会に研修を受けたり、子どもの好きなおもちゃをリサーチしたり、サンタクロースの地道な作業や原チャリに乗るということが世のサンタクロース像をすっかり『彼』という存在に塗り替えてしまっているところがすごいと思いました。
自分もサンタさんのくせに人魚の存在に驚いたり、その逆があったり……くすりと笑えるところもありながらも、幸せは幸せ、辛いは辛い、それが消えるものではないんだという彼の葛藤が「俺はサンタクロースだ」という言葉につながっていく様もとてもすごいなと思いました。
『はせがわるるこちゃん』の願いもしっかり叶えてしまい、素敵な結末だと思いました。
読ませて頂きありがとうございました。
[一言]
「夢破れて実家に戻り、家業を継ぐ」ような導入で始まる、どこか世知辛い部分と、サンタさんが活動するためには専門の団体が存在するというファンタジーな世界設定が融合している、そのバランスがとても好きです。

主人公は、自ら望んでサンタになったわけではなく、逃避先としてそれを選んでしまったという、うしろめたい気持ちを抱えていて。
一度は諦めたものが手に入るかもしれない、となった時に生まれた葛藤は、読んでいるこちらも苦しくなりました。

オレは、サンタクロースだ

そう言い切った姿は、震えるぐらいカッコよかったです。
彼はやっと、自身が望んで、本当にサンタクロースになったのだなぁと。

シンプルなタイトルから、コミカルな内容を想像していたのですが、まったくそんなことはなく、むしろとてもあたたかなヒューマンドラマでした。
1 2 Next >> 
↑ページトップへ