感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
拳銃の反動を上に逃がすのはあまりおすすめしません
ガバメントはまだしもデザートイーグルは反動受け止める、なんなら撃った瞬間に突きだすイメージじゃないとジャム(弾詰まり)ります
リボルバーでも狙いずれるだけですよ
私も最初拳銃うったときについ反動逃がすために上に向けてジャム起こしたり狙いずれたりしてました
インストラクターも日本人は何故か撃ったあと拳銃上に向けたがると笑ってましたw
拳銃の反動を上に逃がすのはあまりおすすめしません
ガバメントはまだしもデザートイーグルは反動受け止める、なんなら撃った瞬間に突きだすイメージじゃないとジャム(弾詰まり)ります
リボルバーでも狙いずれるだけですよ
私も最初拳銃うったときについ反動逃がすために上に向けてジャム起こしたり狙いずれたりしてました
インストラクターも日本人は何故か撃ったあと拳銃上に向けたがると笑ってましたw
エピソード11
感想ありがとうございます。
あくまでも個人的な印象ですが、作者を含めて普通の日本人だと恐らく一生触れる事のない拳銃… そのイメージはどうしてもドラマや映画に左右されてしまうと思います。撃った後に拳銃を上に向けたがるというのは多分そういう事なんでしょうね\(^o^)/
当然作者も撃った事は無いので、そんなイメージで書いておりましたが… 銃を撃つという事の真実を知る事ができました、ご指摘ありがとうございます。
あくまでも個人的な印象ですが、作者を含めて普通の日本人だと恐らく一生触れる事のない拳銃… そのイメージはどうしてもドラマや映画に左右されてしまうと思います。撃った後に拳銃を上に向けたがるというのは多分そういう事なんでしょうね\(^o^)/
当然作者も撃った事は無いので、そんなイメージで書いておりましたが… 銃を撃つという事の真実を知る事ができました、ご指摘ありがとうございます。
- ぽいずん
- 2023年 03月05日 21時15分
[一言]
40っていうと相応に白髪があっただろうけどそれはどうなったんだろう?
40っていうと相応に白髪があっただろうけどそれはどうなったんだろう?
エピソード273
感想ありがとうございます。
これはあくまでも作者の血筋の話なのですが、40歳で目立つ白髪の親戚がほぼいなかったのでそれを基準にしておりました。これも人によるものなので一概にどうとは明言できませんが、作中の主人公はまだ目立たない状況だったと思って頂ければ…
これはあくまでも作者の血筋の話なのですが、40歳で目立つ白髪の親戚がほぼいなかったのでそれを基準にしておりました。これも人によるものなので一概にどうとは明言できませんが、作中の主人公はまだ目立たない状況だったと思って頂ければ…
- ぽいずん
- 2023年 03月02日 20時59分
[気になる点]
物語は良いのですが、「まぁ」を使い過ぎではと思います。
物語は良いのですが、「まぁ」を使い過ぎではと思います。
エピソード96
[気になる点]
細かくてすみません。
【町の人数人と会話してみて知った事がかなりある、情報収集は順調のようだ。】
とありますが、
町の人、数人と会話してみて知った事がかなりある。情報収集は順調のようだ。
ではないでしょうか?
最初、町の人数(まちのにんずう)と読んであれ?と読み直してから町の人と気が付きました。
[一言]
女の子の図々しさに呆れてますし、主人公が結構簡単に、それを許してるのが、個人的には、あれですが、ストーリーは面白く、楽しく読ませて貰っています。
細かくてすみません。
【町の人数人と会話してみて知った事がかなりある、情報収集は順調のようだ。】
とありますが、
町の人、数人と会話してみて知った事がかなりある。情報収集は順調のようだ。
ではないでしょうか?
最初、町の人数(まちのにんずう)と読んであれ?と読み直してから町の人と気が付きました。
[一言]
女の子の図々しさに呆れてますし、主人公が結構簡単に、それを許してるのが、個人的には、あれですが、ストーリーは面白く、楽しく読ませて貰っています。
エピソード21
[一言]
口のきき方も知らない、こんな図々しい女2人に引きまくってます。
口のきき方も知らない、こんな図々しい女2人に引きまくってます。
エピソード7
[一言]
残念(笑)
残念(笑)
エピソード300
感想ありがとうございます。
複数あったのでまとめさせていただきます。
終盤までお読みくださりありがとうございます。
本人達は堅実を目指しているはずなので、決して猟奇的ではないと思います! 多分ですが…
複数あったのでまとめさせていただきます。
終盤までお読みくださりありがとうございます。
本人達は堅実を目指しているはずなので、決して猟奇的ではないと思います! 多分ですが…
- ぽいずん
- 2022年 12月21日 21時16分
[一言]
黒竜さんがビンタか擬似次元斬を喰らって瞬殺な未来絵図しか浮かばないw
あと結界圧縮でドラゴン素材を多量に含有する魔石製造のラストチャンスかな?
饅頭は出るのか否か……
黒竜さんがビンタか擬似次元斬を喰らって瞬殺な未来絵図しか浮かばないw
あと結界圧縮でドラゴン素材を多量に含有する魔石製造のラストチャンスかな?
饅頭は出るのか否か……
エピソード297
[一言]
想定よりは猟奇度が下がったw
対象の体形に合わせて発動させられるようになったら消失マジックが出来るね
ここに居ましたジャーン!ってオチは永久に来ないけどww
更に習熟を進めて薄く複数発動したのを"南斗水鳥◯!"とか完結後に遊んでそうだ
想定よりは猟奇度が下がったw
対象の体形に合わせて発動させられるようになったら消失マジックが出来るね
ここに居ましたジャーン!ってオチは永久に来ないけどww
更に習熟を進めて薄く複数発動したのを"南斗水鳥◯!"とか完結後に遊んでそうだ
エピソード291
[一言]
作中の現時点で乗っ取られた皇帝より物騒な事言ってるのは気のせいか?
対人以外も視野に入れつつ数百〜数万の兵を結界で閉じ込めそのまま小さく……縮小……
ビー玉大とかミジンコクラスの大きさまで可能?数万人も城とかも何もかも……
((((;゜Д゜)))))))コワイコワイ
饅頭怖いw
作中の現時点で乗っ取られた皇帝より物騒な事言ってるのは気のせいか?
対人以外も視野に入れつつ数百〜数万の兵を結界で閉じ込めそのまま小さく……縮小……
ビー玉大とかミジンコクラスの大きさまで可能?数万人も城とかも何もかも……
((((;゜Д゜)))))))コワイコワイ
饅頭怖いw
エピソード120
感想ありがとうございます。
球体に閉じ込めて、どんどんと圧縮させていくスキルというのは他作品でも見た気がしますが… 確かに結果は恐ろしい事この上ないですね! 攻防優れた超必殺技かもしれませんが、心が病みそうな気がします\(^o^)/
球体に閉じ込めて、どんどんと圧縮させていくスキルというのは他作品でも見た気がしますが… 確かに結果は恐ろしい事この上ないですね! 攻防優れた超必殺技かもしれませんが、心が病みそうな気がします\(^o^)/
- ぽいずん
- 2022年 12月20日 21時12分
[気になる点]
56話でゴーレムの魔石しかドロップしていなかったのはたまたまだったんですが?インゴットが落ちないから、ミスリルゴーレムのとき消滅前に回収していたのでは?
56話でゴーレムの魔石しかドロップしていなかったのはたまたまだったんですが?インゴットが落ちないから、ミスリルゴーレムのとき消滅前に回収していたのでは?
- 投稿者: (りーやん´꒳`)ノ°+.*
- 2022年 12月14日 14時37分
エピソード194
感想ありがとうございます。
56話周辺はロックゴーレムであったため、ドロップが無かったと。
言い訳になりますが、1年前に終了した作品なもので、作者も忘れている部分が多々ありまして… アイアンゴーレムの記述については現在確認中です。
56話周辺はロックゴーレムであったため、ドロップが無かったと。
言い訳になりますが、1年前に終了した作品なもので、作者も忘れている部分が多々ありまして… アイアンゴーレムの記述については現在確認中です。
- ぽいずん
- 2022年 12月14日 21時21分
感想を書く場合はログインしてください。