感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
続きはよう!
続きはよう!
- 投稿者: 退会済み
- 2020年 06月27日 00時14分
管理
エピソード5
感想、ありがとうございますm(__)m
生業が忙しいこともあり、更新が滞りがちで申し訳ないです。できるだけ早く仕上げますので、もうしばらくお待ちくださいね。
生業が忙しいこともあり、更新が滞りがちで申し訳ないです。できるだけ早く仕上げますので、もうしばらくお待ちくださいね。
- 水野葵
- 2020年 06月28日 02時52分
[良い点]
まるで名作の海外ファンタジーを読んでる気になる。
明らかにWeb小説向きじゃないからこそ私は好きだなー。
もっと評価されて良い。
まるで名作の海外ファンタジーを読んでる気になる。
明らかにWeb小説向きじゃないからこそ私は好きだなー。
もっと評価されて良い。
- 投稿者: 退会済み
- 2020年 06月27日 00時13分
管理
エピソード4
感想、ありがとうございますm(__)m
外国の児童文学が好きなこともあり、その影響を多分に受けた作風となっています。そのためか、全くWeb向きでない作品になってしまいましたが(^^;
たくさん感想を書いてくださってうれしいです。ありがとうございます。また気が向いたら読みにきてください。
外国の児童文学が好きなこともあり、その影響を多分に受けた作風となっています。そのためか、全くWeb向きでない作品になってしまいましたが(^^;
たくさん感想を書いてくださってうれしいです。ありがとうございます。また気が向いたら読みにきてください。
- 水野葵
- 2020年 06月28日 02時47分
[良い点]
あ、これ好きな世界観のやつ。
語りが良い、とても。
あ、これ好きな世界観のやつ。
語りが良い、とても。
- 投稿者: 退会済み
- 2020年 06月27日 00時08分
管理
エピソード2
感想、ありがとうございますm(__)m
児童向けということもあり、親しみやすくやわらかい文章を心がけています。気に入っていただけたようでうれしいです。
また気が向いたら読みにきてください。
児童向けということもあり、親しみやすくやわらかい文章を心がけています。気に入っていただけたようでうれしいです。
また気が向いたら読みにきてください。
- 水野葵
- 2020年 06月28日 02時39分
[良い点]
読んだことのないタイプで読んでいてとても新鮮でした。小説というよりは昔話を読んでいるような感覚で、それでいて雰囲気や情景はしっかりと浮かんできたので面白いと思います。
読んだことのないタイプで読んでいてとても新鮮でした。小説というよりは昔話を読んでいるような感覚で、それでいて雰囲気や情景はしっかりと浮かんできたので面白いと思います。
感想、ありがとうございますm(_ _)m
児童向けということで、どなたにもわかりやすい言葉で丁寧に描写することを心がけています。児童文学になじみのない方が読まれると新鮮に感じられるかもしれませんね。楽しんでいただけたようでうれしいです。
のろのろ更新ですが、また気が向いたら読みにきてください。
児童向けということで、どなたにもわかりやすい言葉で丁寧に描写することを心がけています。児童文学になじみのない方が読まれると新鮮に感じられるかもしれませんね。楽しんでいただけたようでうれしいです。
のろのろ更新ですが、また気が向いたら読みにきてください。
- 水野葵
- 2020年 05月14日 01時05分
[良い点]
文字を追っていくごとに、フィリップと一緒にいるような感覚に陥ります。さすがの描写力ですね。久しぶりの更新、じっくり読ませていただきました。
[一言]
色々と言いますけど、やっぱり水野様はこうであって欲しいというか。透明感のある文章がほんと好きです。この、冬の星空見上げたあとみたいな清々しい読後感って、素晴らしいなと思います。どうかずっとこのままの水野様でいてください。応援してます。
文字を追っていくごとに、フィリップと一緒にいるような感覚に陥ります。さすがの描写力ですね。久しぶりの更新、じっくり読ませていただきました。
[一言]
色々と言いますけど、やっぱり水野様はこうであって欲しいというか。透明感のある文章がほんと好きです。この、冬の星空見上げたあとみたいな清々しい読後感って、素晴らしいなと思います。どうかずっとこのままの水野様でいてください。応援してます。
感想、ありがとうございますm(_ _)m
ツイッターでスネていたせいですね。ご心配をおかけしました。『Canopus』は思い入れのある作品ということもあり、1話1話丁寧に時間を掛けて書いております。そのため、あまり時間を掛けずに書いた作品のほうが評価が高いとやっぱり悔しくて…
このまま頑張って書いていきますので、どうか最後までお付き合いください。
ツイッターでスネていたせいですね。ご心配をおかけしました。『Canopus』は思い入れのある作品ということもあり、1話1話丁寧に時間を掛けて書いております。そのため、あまり時間を掛けずに書いた作品のほうが評価が高いとやっぱり悔しくて…
このまま頑張って書いていきますので、どうか最後までお付き合いください。
- 水野葵
- 2020年 05月12日 21時32分
[良い点]
描写力がすさまじいです。特にフィリップさんのアクションシーンは目の裏に情景が浮かんでくるようでしたっ!
沖縄風(?)の魚がたくさん出てくるのもツボでした✨
[一言]
張ってある伏線のおかげで先がすごく気になります、、
続きを楽しみにしてます☺
(ツイッターから来ました!)
描写力がすさまじいです。特にフィリップさんのアクションシーンは目の裏に情景が浮かんでくるようでしたっ!
沖縄風(?)の魚がたくさん出てくるのもツボでした✨
[一言]
張ってある伏線のおかげで先がすごく気になります、、
続きを楽しみにしてます☺
(ツイッターから来ました!)
エピソード4
感想、ありがとうございますm(_ _)m
アクションシーンに自信がなかったので、そう言っていただけるとうれしいです。魚の名前が沖縄方言なのはアケルナルの町が国の南西端にあるためですね。独自の文化を持つ町のため、言葉をお借りしました。
近々次章を更新できると思います。よろしければまた読みにきてください。
アクションシーンに自信がなかったので、そう言っていただけるとうれしいです。魚の名前が沖縄方言なのはアケルナルの町が国の南西端にあるためですね。独自の文化を持つ町のため、言葉をお借りしました。
近々次章を更新できると思います。よろしければまた読みにきてください。
- 水野葵
- 2020年 05月09日 17時24分
[良い点]
情景の描写が丁寧でとても読みやすく、フィリップ君がいる世界の中にスッと入る事が出来ました!人々と楽しく話す彼の姿が、パッと目に浮かびます。
記憶が無いという彼の冒険を、心から応援したくなりました。
大人になった今でも、大切な本はたまに読み返すくらい児童文学は好きなので、思いがけずこの作品に出会えて、とても嬉しいです。
[気になる点]
崖の下に落ちてしまい、彼は追われてしまっているので…これからどうなっちゃうんだろう…と、先がとても気になります。
[一言]
続きを楽しみにしております!
また何度もお邪魔させてください。
情景の描写が丁寧でとても読みやすく、フィリップ君がいる世界の中にスッと入る事が出来ました!人々と楽しく話す彼の姿が、パッと目に浮かびます。
記憶が無いという彼の冒険を、心から応援したくなりました。
大人になった今でも、大切な本はたまに読み返すくらい児童文学は好きなので、思いがけずこの作品に出会えて、とても嬉しいです。
[気になる点]
崖の下に落ちてしまい、彼は追われてしまっているので…これからどうなっちゃうんだろう…と、先がとても気になります。
[一言]
続きを楽しみにしております!
また何度もお邪魔させてください。
エピソード4
感想、レビュー、ありがとうございますm(_ _)m
児童向けということでわかりやすい言葉と丁寧な描写を心がけています。楽しんでいただけたようでうれしいです。次章は近々更新できると思うので楽しみにお待ちくださいね。
児童向けということでわかりやすい言葉と丁寧な描写を心がけています。楽しんでいただけたようでうれしいです。次章は近々更新できると思うので楽しみにお待ちくださいね。
- 水野葵
- 2020年 05月09日 01時14分
[良い点]
非常に良い作品だと思います。
激しすぎる面白さ並ぶなろうのガツガツした雰囲気を癒すのにぴったりな愛され主人公の物語かと思います。
[気になる点]
ハイファンタジーは激戦区なので、ランキング入りと言う観点から見ると、文字数的にも内容的にも厳しいかも知れません。
童話でしたら、月刊90日ランキング入りできるかと思います。
[一言]
とても良かったです。
只娯楽作品も混ざるファンタジーでは、ランキング等目に見える結果を残すのは厳しいかと思います。
ランキングに入りますと、更新が無くともPVが上がりますので。それが上手く行けば90日続きます。
非常に良い作品だと思います。
激しすぎる面白さ並ぶなろうのガツガツした雰囲気を癒すのにぴったりな愛され主人公の物語かと思います。
[気になる点]
ハイファンタジーは激戦区なので、ランキング入りと言う観点から見ると、文字数的にも内容的にも厳しいかも知れません。
童話でしたら、月刊90日ランキング入りできるかと思います。
[一言]
とても良かったです。
只娯楽作品も混ざるファンタジーでは、ランキング等目に見える結果を残すのは厳しいかと思います。
ランキングに入りますと、更新が無くともPVが上がりますので。それが上手く行けば90日続きます。
エピソード1
感想、ありがとうございますm(_ _)m
たしかに、ジャンルについては迷うところです。ハイファンタジーはいわゆる『なろう系』の大人向け作品が人気ですから、自分のような児童向けの作品は受けにくいでしょうね。ましてや更新頻度が低いとなれば尚更…
ただ、読者の年齢を小学校高学年から中学生くらいで想定していますから、童話とするにも年齢が合わないんですよね。児童文学のジャンルでもできるといいのですが(^^;)
たしかに、ジャンルについては迷うところです。ハイファンタジーはいわゆる『なろう系』の大人向け作品が人気ですから、自分のような児童向けの作品は受けにくいでしょうね。ましてや更新頻度が低いとなれば尚更…
ただ、読者の年齢を小学校高学年から中学生くらいで想定していますから、童話とするにも年齢が合わないんですよね。児童文学のジャンルでもできるといいのですが(^^;)
- 水野葵
- 2020年 04月18日 17時31分
[一言]
おとぎ話のような語り口がとても素敵でした。
フィリップくんがどんな子なのか続きがとても気になりました!
襲ってきた何者なのか、フィリップさんは大丈夫なのか……。
それと、情景描写、行動描写がくわしく、分かりやすいです。
おとぎ話のような語り口がとても素敵でした。
フィリップくんがどんな子なのか続きがとても気になりました!
襲ってきた何者なのか、フィリップさんは大丈夫なのか……。
それと、情景描写、行動描写がくわしく、分かりやすいです。
感想、ありがとうございますm(__)m
児童向けということもあり、読んだ方に伝わりやすい文章を心がけています。
フィリップの正体はそのうちわかると思うので、楽しみに待っていてくださいね。
児童向けということもあり、読んだ方に伝わりやすい文章を心がけています。
フィリップの正体はそのうちわかると思うので、楽しみに待っていてくださいね。
- 水野葵
- 2020年 04月11日 00時48分
― 感想を書く ―