感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
さすがハロルド…自らをねじ込んだか(笑)
ヴィヴィアンとニコラも一緒なら心強いねぇー。
さすがハロルド…自らをねじ込んだか(笑)
ヴィヴィアンとニコラも一緒なら心強いねぇー。
エピソード40
エディが相談なしに決めたのを内心怒っていて、裏で暗躍していたみたいです。恐ろしい子……。
- 日車メレ
- 2020年 07月17日 08時11分
[良い点]
キャラの強そうな王太子ですね。ハロルドさんとバトル勃発しそう…(なんとなく。)毎日更新楽しみです。
キャラの強そうな王太子ですね。ハロルドさんとバトル勃発しそう…(なんとなく。)毎日更新楽しみです。
エピソード43
毎日ありがとうございます~!
隣国の王太子……事件の予感です★
隣国の王太子……事件の予感です★
- 日車メレ
- 2020年 07月17日 08時10分
[良い点]
イヤーーーーッかわいい……
ヴィヴィアン殿、エディに言葉を返して、受けた羞恥を返したつもりかもしれないが、ただひたすらにかわいくなってます!!
ニヤニヤが治まりません。
イヤーーーーッかわいい……
ヴィヴィアン殿、エディに言葉を返して、受けた羞恥を返したつもりかもしれないが、ただひたすらにかわいくなってます!!
ニヤニヤが治まりません。
エピソード39
天然無自覚元王子とツンデレヴィヴィアンの攻防でした!
(ヴィヴィアン絶対負けてしまう)
楽しんでいただけてうれしいです~★
(ヴィヴィアン絶対負けてしまう)
楽しんでいただけてうれしいです~★
- 日車メレ
- 2020年 07月16日 08時12分
[良い点]
更新ありがとうございます!楽しませていただいてます。
相変わらずエディ様がかわいいっ!そしてハロルド殿の全肯定な溺愛ぶりがまぶしい!!
もともと家族の縁が薄かったエディ様。いまでは信頼できる夫と弟のそばでうとうとするくらいリラックスできるようになったんだなぁとほっこりしました。
[気になる点]
お婆さまは実際どんな方なんでしょう…?
滞在先でもエディ様らしい活躍を期待してますっ(淑女らしいかはさておきw)
更新ありがとうございます!楽しませていただいてます。
相変わらずエディ様がかわいいっ!そしてハロルド殿の全肯定な溺愛ぶりがまぶしい!!
もともと家族の縁が薄かったエディ様。いまでは信頼できる夫と弟のそばでうとうとするくらいリラックスできるようになったんだなぁとほっこりしました。
[気になる点]
お婆さまは実際どんな方なんでしょう…?
滞在先でもエディ様らしい活躍を期待してますっ(淑女らしいかはさておきw)
いつもありがとうございます!
エディも人に甘えることを覚えたようです(^▽^)
おばあさま~登場までしばらくお待ちください!
エディも人に甘えることを覚えたようです(^▽^)
おばあさま~登場までしばらくお待ちください!
- 日車メレ
- 2020年 07月16日 08時10分
[気になる点]
そもそも王がまいた種が原因でつい最近まで王子として立派に振舞ってたのに、ロクに淑女教育受ける期間もない状態で今みたいに「淑女らしくない〜」みたいな袋叩きになってる主人公が可哀想だしここ数話、周りへの不快感が凄いです。なら王女だと判明してから嫁ぐまで、嫁いでからも徹底的に淑女教育入れたらよかったじゃんと言う気持ちです。
そもそも王がまいた種が原因でつい最近まで王子として立派に振舞ってたのに、ロクに淑女教育受ける期間もない状態で今みたいに「淑女らしくない〜」みたいな袋叩きになってる主人公が可哀想だしここ数話、周りへの不快感が凄いです。なら王女だと判明してから嫁ぐまで、嫁いでからも徹底的に淑女教育入れたらよかったじゃんと言う気持ちです。
エピソード37
感想ありがとうございます。
国王→諸悪の根源なのでなにも言えない。
ハロルド→そもそも型にはまらなくていいと思っている。
ジェイラス→職務上の上司だけれど生き方に口出しする立場ではない。
ヴィヴィアン→エディに命令する立場ではない。聞かれたから事実を告げただけ。
第一部終わりから、男装の文官としてジェイラスの役に立つことに重きを置いて、努力をしてきたエディです。国内ではありのままの姿で受け入れられています。
けれど、短期間滞在するだけの隣国でありのままを貫き通すの……?という部分で、自主的に淑女になる努力をしようと決意しました。
ジェイラスが1-2で言ったとおり、隣国に行かないという選択肢をエディが選んだとしても誰も咎められなかったと思います。(関係悪化の責任は国王が取るべきだと思いますので)
ハロルドは夫ですが、自由に生きるためのサポートに徹しているので、成功も失敗も全部エディの選択次第……というストーリーになっていくと思われます。
今後もこの淑女レッスンの話題が続きますので、作者としてはじゃおみゃーさんが続きを読んで楽しいかどうかは残念ながら保証できないな……と思いました。
ご期待に添えず申し訳ないです。
国王→諸悪の根源なのでなにも言えない。
ハロルド→そもそも型にはまらなくていいと思っている。
ジェイラス→職務上の上司だけれど生き方に口出しする立場ではない。
ヴィヴィアン→エディに命令する立場ではない。聞かれたから事実を告げただけ。
第一部終わりから、男装の文官としてジェイラスの役に立つことに重きを置いて、努力をしてきたエディです。国内ではありのままの姿で受け入れられています。
けれど、短期間滞在するだけの隣国でありのままを貫き通すの……?という部分で、自主的に淑女になる努力をしようと決意しました。
ジェイラスが1-2で言ったとおり、隣国に行かないという選択肢をエディが選んだとしても誰も咎められなかったと思います。(関係悪化の責任は国王が取るべきだと思いますので)
ハロルドは夫ですが、自由に生きるためのサポートに徹しているので、成功も失敗も全部エディの選択次第……というストーリーになっていくと思われます。
今後もこの淑女レッスンの話題が続きますので、作者としてはじゃおみゃーさんが続きを読んで楽しいかどうかは残念ながら保証できないな……と思いました。
ご期待に添えず申し訳ないです。
- 日車メレ
- 2020年 07月11日 13時09分
[良い点]
2部ありがとうございます〜楽しみに更新待ちします♪
エディの「嘘だー」がなんか可愛い!
思っても見ませんでしたよ!って言う
本当結婚してから素直になったな〜て、甘やかされてたんだなぁ(笑)
2部ありがとうございます〜楽しみに更新待ちします♪
エディの「嘘だー」がなんか可愛い!
思っても見ませんでしたよ!って言う
本当結婚してから素直になったな〜て、甘やかされてたんだなぁ(笑)
エピソード36
エディ的には皆に全否定されるほどじゃないと思っていたみたいなんですが……(笑)
可愛いもの好きですし。
続きをお楽しみください!(^_^)
可愛いもの好きですし。
続きをお楽しみください!(^_^)
- 日車メレ
- 2020年 07月10日 14時48分
[良い点]
久しぶりの更新で嬉しかった。
[一言]
冷静に考えると王が全ての元凶すぎる。
正室を冷遇し、側室を寵愛し、息子を顧みない。主人公に恨まれてないのが幸運なくらい。
久しぶりの更新で嬉しかった。
[一言]
冷静に考えると王が全ての元凶すぎる。
正室を冷遇し、側室を寵愛し、息子を顧みない。主人公に恨まれてないのが幸運なくらい。
エピソード35
国王陛下……ダメ人間なんですよね……とほほ。
でもジェイラスとエディは、次世代の国政を担う者として頑張っているので国の将来は明るいかな!と思います~。
でもジェイラスとエディは、次世代の国政を担う者として頑張っているので国の将来は明るいかな!と思います~。
- 日車メレ
- 2020年 07月09日 08時05分
[良い点]
男装王女の悪妻計画 良妻編。タイトル全否定ですね(笑)頑張れ立派な淑女!
男装王女の悪妻計画 良妻編。タイトル全否定ですね(笑)頑張れ立派な淑女!
エピソード35
全力で堂々とタイトル全否定の第二部です★
また連載追っていただけると嬉しいです!
また連載追っていただけると嬉しいです!
- 日車メレ
- 2020年 07月09日 07時55分
感想を書く場合はログインしてください。