感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
もうすっかり馴らされてますね(笑)
[一言]
おばあ様の展開はとても強引ですが、エディが得られない知識と経験を与えるのに強引な方法であってもやるべきだと判断したんだろうなと。

書記官の仕事は今は問題がない。けれど、ずっと続けられる仕事でもない。

母親が居ないから母親が本来与えるものを与えられてない。旦那はエディに好きにさせるだけで王子の役割の延長でしかない、新しい視野を与えてくれない。

ただ甘やかしてるだけで王子の真似事が出来ない時の事を何一つ出来ないエディはおばあ様には耐え難い虐待に見えたのかなとか。



憶測でしかないですが、刺繍も、詩歌も、ビアノも侯爵夫人には出来ないと女の貴族ではみじめな思いを抱くだろうし、身内だけで指導してくれるお茶会とかもエディの糧になりそうですね。
  • 投稿者: 隆夜
  • 2020年 08月02日 19時15分
[良い点]
冬の深夜の逢い引き萌え。「今はどうでもいい。もう少し……」丁寧な言葉づかいでなくなったところに若干の余裕のなさがにじんでいてそこも萌えます。
続き楽しみにしています。
  • 投稿者: hiro
  • 2020年 08月01日 21時55分
[良い点]
いやいや、原因はどうあれ、囚われの姫君と騎士みたいな状況に間違いはないですよ!

ちゃんとエディもお祖母様の愛情をわかっているのが嬉しいです。
  • 投稿者: 涼水
  • 2020年 08月01日 10時09分
[一言]
今の段階では祖母横暴にしか見えませんね
いつか分かってくれるといいのですが
  • 投稿者: tuyuri
  • 2020年 07月31日 18時41分
[一言]
そりゃあ祖母が認めた淑女だった筈の母親が父親に蔑ろにされ、父親は淑女とは言い難い愛人を寵愛して母親は嫉妬と自尊心の崩壊に気が狂って自分を息子に仕立て上げた挙げ句毒殺しようとしたんだから淑女で有る事に意味を見いだせなくても分かる。
  • 投稿者: 原将伸
  • 2020年 07月31日 15時56分
[良い点]
おばあちゃんなりにエディを思ってのことなんでしょうね。
ババの心孫知らず。
もしくは、知ってはいても余計なお世話。

ちなみにロードリックの気持ちは誰か知ってるのか、気になりますね。
  • 投稿者: 涼水
  • 2020年 07月29日 22時20分
[良い点]

いつも楽しく読まさせていただいています。
更新も早く話のテンポもよいので、お気に入りです。

また楽しみにしてますね!
[一言]
返信不要です。
いつも返信されてたのこと、心遣いが細やかですごいです‥
いいたいこと書いてるだけなんで基本みんなへのスルーでいいと個人的に思います。引き続き更新楽しみにしてます
  • 投稿者: きょん
  • 30歳~39歳 女性
  • 2020年 07月29日 22時10分
[一言]
お祖母様も寂しいだけなのかも知れませんねぇ…
エディが淑女では無いのは確かだし(笑)

[一言]
ああ、寂しいから身内に一緒にいてほしいのか
  • 投稿者: 原将伸
  • 2020年 07月29日 16時02分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ