感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [26]
[良い点]
おもしろかった
[一言]
ほんのり恋愛(大嘘)
  • 投稿者: おほー
  • 2023年 09月30日 01時10分
感想ありがとうございます。

楽しんでもらえて嬉しいです。
書き始めた当初は“ほんのり”だったんですが、ちゃんと“恋愛”になってますか?(恋愛音痴の為、加減がイマイチ分かっておりません)
比率的に 恋愛 ≦ 変態 なので、まぁいいかとそのままにしております。
[良い点]
数学者はねぇ、変人の多い理系の中でもダントツに変人が多い分野と言われますし。
理系小話でもいろいろ言われています。
[気になる点]
五はこの世界でのタクシー数みたいなものなのでしょうか?


[一言]
これで変態さん……もとい、アンナさんとお別れなのかな?
寂しいですねぇ
感想ありがとうございます。

ダントツですかww ネタ豊富でいいですね。
弟子のライヒェンも意外と変人かも。
五は私も謎です。カール博士の頭の中にしか正解がありません。

一応、区切りとして完結とさせて頂きました。だらだら書いてると次が書けないので。
コミカライズのお話がうまくいけば、また記念に何か投稿させてもらいます。

アンナの日常を読んでくださってありがとうございます。
[良い点]
数学者さんは変で困った人ですが、悪人じゃないし王宮名物を作ったんだから、まあ良し!ですね。面白かったです!
[気になる点]
後書きを見て2巻を見直したところ、P209とP211でもオーガスト殿下になっておりました…
もう、セオドア・オーガストとかって両方名前でどうですか…失礼なことを言ってすいません。
感想ありがとうございます。

面白いと言っていただけただけで嬉しいです♪(≧∀≦)
ありがとうございます。

なんと、まだありましたか。orz 途中で名前変えるからこんなことに………。
もつセオドア・オーガストでもいいような気もしてきました。
そうですよ、長い名前の数学者だっているんだ。王太子の名前が二つあったっていいじゃないか!(開き直り)

蛇足ですが、机にも数学者さんの落書きがあって「高級家具が……眉毛ぇ、戻ってこいっ!」ってアンナが叫ぶシーンは気に入ってたけど削っちゃいました。
[気になる点]
アンナちゃんとルカリオさんの子の性別が非常に気になっています。
何せ、第一王女殿下と乳兄弟。
また、ルカリオさんは将来、陞爵すると思いますが、領地も貰えるのでしょうか?
陞爵は夫婦2人の功績ということで最終的には伯爵位?
[一言]
またその後を書いて下さい。
  • 投稿者: tomotomo
  • 2023年 06月12日 18時00分
感想ありがとうございます。

未来のことはあまり考えてなかったのですが、第一子は男の子です。
王女の遊び相手として女装してたのが癖になって、年頃になってもやめなくてアンナも手を焼いてたら面白いですね。

領地はもらっても小さいものだと思います。管理大変だからとか言いそうですけど、余ってる土地がそんなに無いのも原因です。

その後のご希望ありがとうございます。
確約はできませんが、コミカライズなどの記念として書くかもしれません。
[良い点]
数学者あるある?
変人が多いとされる数学者ですが、カール・ヤコブ・ヤコビ・モルガン・ペクターン・アイリッシュ・ラプスト博士は全年齢対応型の変人(非変態!)枠で逆にちょっと残念?
いやここは安心すべきかも(;^_^A
[気になる点]

[一言]
更新感謝です^^

つくづくアンナさんは濃いヒトにご縁ができやすい体質(or 運命)ですね^^;
比較的薄め(一般人よりは若干濃いめ?)なルカリオさんに出会えた奇跡に乾杯(*  ̄▽)o□☆□o(▽ ̄ *) カンパァーイッ♪
  • 投稿者: 白菜紙
  • 2023年 06月12日 17時28分
感想ありがとうございます。

数ある学者の中でも数学者は変わり者が多いイメージがあります。
ピタゴラスとかアルキメデスとか古今東西で多いですよね。
貴賓室係だと奇人・変人と絡ませやすくて便利だったのに、専属になるの早すぎだよアンナ。

「五」はなんでしょう?多分、アンナのどこかを数値化して因数分解とか何かしらの方程式に当てはめた答えなのだと思います。
[一言]
やればできる子供ね、アンナちゃん
  • 投稿者: 小鳥恋
  • 2023年 06月06日 16時17分
感想ありがとうございます。

新婚なので。やればできる子です。
もしかしたら食べ過ぎによる胃もたれだったかもしれない。その場合、一人で期待していたルカリオがしょげる姿が浮かびます。
[良い点]
2巻発売おめでとうございます!
[一言]
「口に出すのも憚れる下着のセット」
不思議だ。これを着せようとするルカリオさんが普通の人にしか見えない
感想とお祝いありがとうございます。

ご購入もありがとうございます。
面白かったと思ってくだされば、とても嬉しいです。

世の男性ってみんなそんな感じですよね?
下着だけじゃなく、網タイツを破るのも好きなんだろうなぁと思ってます。
(偏見?いや、確信)
ルカリオの場合は、着せて恥ずかしがって涙目で怒るアンナに興奮するところがアカンのではないかなぁ……。
[良い点]
わーい変態図鑑の回だ(白目)

登場話数まで振っていただいてありがとうございます。
気になるあの人達にもう一度会いに行けました。
(若い騎士さんとかね)

見れば見るほど濃いですね(笑)
アンナちゃん、まともな方と結ばれてよかったです。
うん、許せる範囲内。痛いことしないし。


  • 投稿者: aaa
  • 2023年 06月05日 20時37分
変態図鑑ww
カラーでお見せできないのが残念です。図解すると色々と問題だらけかも。

ルカリオはアンナと婚約してから徐々に薄れてる感じがして、私的危機ですが、新たな扉もあるんじゃないかと期待もしております。
痛みで泣かすのは紳士としてちょっと……と思いつつ、痛いのはどこまで許せるんだろうと想像する作者でした。
[一言]
更新お疲れ様です。

あーんど、
次回のお話で公開ですかね?
フライングで御懐妊おめでとうございます。
感想ありがとうございます。

実は、書きかけの次話は、貴賓室時代の変人さん話です。
続きを考えてなかったんですが、もし書けたら…ということで。(逃)
[良い点]
すっかりラブラブ夫婦になってますねw
ルカリオさんも女装を始めた本来の理由は消失していて、妻を喜ばせる為の女装になってそう
感想ありがとうございます。

ラブラブ夫婦です。
困ったのは、ルカリオの変態性が薄れて危機感を覚えている作者です。
「泣かせる」ことを考えるとどうしても年齢規制しか思い浮かばない残念脳で申し訳ない。
活き活きとメイクをする姿を間近で見る為に女装してそうですよね。
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [26]
↑ページトップへ