感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
ロマンス小雪の醍醐味をたっぷり味わいました!御馳走様でした!!
全てがいい塩梅で、甘すぎず辛すぎずヒロインは適度に逞しくタフでポジティブで読んでいて楽しく、お相手は暗すぎず有能で家庭環境も今はそんなに悪くなくて、読んでいていやな気持ちにならず、とても楽しくワクワクしながら読み終える事が出来ました。
意図せず甘い雰囲気になるのに無自覚なのが素晴らしいです!!
[気になる点]
ヒロインが「えっと、~」と、相手のみ質問に答えるところで返答するのがちょっと庶民の返答すぎて違和感を感じました。『ええと、~』『はい、~』の方が改まった言い方になるのではないでしょうか。
[一言]
素敵なお話でした!
とにかく主人公のサラが前向きで、自分の人生を前向きに良くしよう!という意欲に満ち満ちて結婚生活を展開しようするのが素晴らしかったです。
無意識に甘い言葉をポロッと吐く王兄様リシャール様も格好良かったです!
ありがとうございました!
ロマンス小雪の醍醐味をたっぷり味わいました!御馳走様でした!!
全てがいい塩梅で、甘すぎず辛すぎずヒロインは適度に逞しくタフでポジティブで読んでいて楽しく、お相手は暗すぎず有能で家庭環境も今はそんなに悪くなくて、読んでいていやな気持ちにならず、とても楽しくワクワクしながら読み終える事が出来ました。
意図せず甘い雰囲気になるのに無自覚なのが素晴らしいです!!
[気になる点]
ヒロインが「えっと、~」と、相手のみ質問に答えるところで返答するのがちょっと庶民の返答すぎて違和感を感じました。『ええと、~』『はい、~』の方が改まった言い方になるのではないでしょうか。
[一言]
素敵なお話でした!
とにかく主人公のサラが前向きで、自分の人生を前向きに良くしよう!という意欲に満ち満ちて結婚生活を展開しようするのが素晴らしかったです。
無意識に甘い言葉をポロッと吐く王兄様リシャール様も格好良かったです!
ありがとうございました!
エピソード51
高谷さん
感想ありがとうございます。
ヒロインのサラは失敗や失言もするけどちゃんと立ち直れて反省できる子、ヒーローのリシャールはネガティブだけどやるべき時にはちゃんとやれる子を目指しました。
お互いを引っ張りあって前を向き、甘くてほわんとした雰囲気にできる二人のお話を気に入ってくださり、光栄です。
サラの口調についてはご指摘の通りですが、「彼女らしさ」という点で、ひとまずはこのままにさせてください。
最後までお読みくださり、ありがとうございました!
感想ありがとうございます。
ヒロインのサラは失敗や失言もするけどちゃんと立ち直れて反省できる子、ヒーローのリシャールはネガティブだけどやるべき時にはちゃんとやれる子を目指しました。
お互いを引っ張りあって前を向き、甘くてほわんとした雰囲気にできる二人のお話を気に入ってくださり、光栄です。
サラの口調についてはご指摘の通りですが、「彼女らしさ」という点で、ひとまずはこのままにさせてください。
最後までお読みくださり、ありがとうございました!
- 瀬尾優梨
- 2020年 04月03日 18時48分
[良い点]
読み終えてとても幸せな気持ちになりました。
王兄殿下がステキなパパになり、妃殿下と共白髪になるまで幸せに暮らすことを祈ってしまいました。
読み終えてとても幸せな気持ちになりました。
王兄殿下がステキなパパになり、妃殿下と共白髪になるまで幸せに暮らすことを祈ってしまいました。
エピソード51
白石さん
感想ありがとうございます。
きっと二人で素敵な夫婦、素敵な親になって、ずっと幸せに暮らせると思います。
感想ありがとうございます。
きっと二人で素敵な夫婦、素敵な親になって、ずっと幸せに暮らせると思います。
- 瀬尾優梨
- 2020年 04月01日 21時00分
[良い点]
それぞれのキャラクターがとても魅力的でした。チョイ役で出てきた異能のもじゃな兵士も旧知の騎士団長もちょっとした動き等に彼らの魅力が溢れていて素敵でした。そしてクズな人間はとことんクズに描いてあって……より一層引き立っていたと思います(*´艸)
[一言]
主人公サラの強さや柔軟性に凄く惹かれました。彼女の影響で王兄が可愛らしくなっていくのを見るのがとても楽しかったです。
それぞれのキャラクターがとても魅力的でした。チョイ役で出てきた異能のもじゃな兵士も旧知の騎士団長もちょっとした動き等に彼らの魅力が溢れていて素敵でした。そしてクズな人間はとことんクズに描いてあって……より一層引き立っていたと思います(*´艸)
[一言]
主人公サラの強さや柔軟性に凄く惹かれました。彼女の影響で王兄が可愛らしくなっていくのを見るのがとても楽しかったです。
にゃごにゃごさん
感想ありがとうございます。
ひげもじゃ隊長には名前すらないのですが、彼や騎士団長の魅力に気づいていただけて嬉しいです! クズは分かりやすくクズにしました。
サラとリシャールのやり取りも、気に入っていただけたようでよかったです。
最後までお読みくださり、ありがとうございました!
感想ありがとうございます。
ひげもじゃ隊長には名前すらないのですが、彼や騎士団長の魅力に気づいていただけて嬉しいです! クズは分かりやすくクズにしました。
サラとリシャールのやり取りも、気に入っていただけたようでよかったです。
最後までお読みくださり、ありがとうございました!
- 瀬尾優梨
- 2020年 03月29日 19時07分
[良い点]
一気に読んでしまいました…最高でした。
サラもリシャールも優しくて強くて大好きです!
末永くお幸せに…!!
[気になる点]
サラのご両親を殺すなんて………国王このやろう……
[一言]
もっと色々と2人のお話を読みたいです。
よろしくお願いします!
一気に読んでしまいました…最高でした。
サラもリシャールも優しくて強くて大好きです!
末永くお幸せに…!!
[気になる点]
サラのご両親を殺すなんて………国王このやろう……
[一言]
もっと色々と2人のお話を読みたいです。
よろしくお願いします!
あやこさん
感想ありがとうございます。
二人の優しさと強さが伝わったようで嬉しいです。
国王は最初から、自分の目的のためだけにサラの一家を犠牲にしたんですよね……。
今後は番外編を更新しますので、是非チェックしてください!
感想ありがとうございます。
二人の優しさと強さが伝わったようで嬉しいです。
国王は最初から、自分の目的のためだけにサラの一家を犠牲にしたんですよね……。
今後は番外編を更新しますので、是非チェックしてください!
- 瀬尾優梨
- 2020年 03月24日 18時48分
[良い点]
どの話もとても好きなのですが、この35話がよく印象に残っています。
俺のことを少しでも好きかと聞かれて、はい、好きです。と言ったあと少しの部分を否定するようにとても、と言ったサラに、俺も好きだと、とても優しい声で、優しい表情で言ったリシャールが心に浮かびました。
[一言]
とっても幸せな気持ちになりました。
どの話もとても好きなのですが、この35話がよく印象に残っています。
俺のことを少しでも好きかと聞かれて、はい、好きです。と言ったあと少しの部分を否定するようにとても、と言ったサラに、俺も好きだと、とても優しい声で、優しい表情で言ったリシャールが心に浮かびました。
[一言]
とっても幸せな気持ちになりました。
エピソード35
灯花さん
感想ありがとうございます。
まさにそのとおりで、サラがリシャールのことを好きな気持ちは「少し」なんかではない、ということを伝えるための言い直しでした。
お互いを気遣う気持ちを持つ二人の姿が届いたようで、嬉しいです。
感想ありがとうございます。
まさにそのとおりで、サラがリシャールのことを好きな気持ちは「少し」なんかではない、ということを伝えるための言い直しでした。
お互いを気遣う気持ちを持つ二人の姿が届いたようで、嬉しいです。
- 瀬尾優梨
- 2020年 03月23日 17時33分
[良い点]
とても素敵な物語でした。国王も王女もとんでもなきゃ、彼氏も随分ずーずーしいので、ざまあみろ!です。王兄、幸せになれてよかったよかった!
とても素敵な物語でした。国王も王女もとんでもなきゃ、彼氏も随分ずーずーしいので、ざまあみろ!です。王兄、幸せになれてよかったよかった!
koke-koさん
感想ありがとうございます。
酷いことをした者には罰を、というのを意識しました。
辛い幼少期を送ってきたリシャールですが、サラと一緒に幸せになれました。
感想ありがとうございます。
酷いことをした者には罰を、というのを意識しました。
辛い幼少期を送ってきたリシャールですが、サラと一緒に幸せになれました。
- 瀬尾優梨
- 2020年 03月22日 17時26分
[良い点]
どこまでも芯が強く思慮深く心優しいサラ、不器用ながらも己と向き合い一途に愛する女性を守り抜いたリシャール。ふたりの物語を最高のハッピーエンドで締め括ってくださりありがとうございました。大好きな作品がまたひとつ増えました。
特に好きなシーンは毒を盛られたお茶会です。あの状況で自分の立場を考え、悟られないように、夫であるリシャールに不利にならないように、と立ち振る舞うサラの苦しくやるせない感情が伝わってきて胸がいっぱいになりました。
お茶会で拒絶された張本人であるリシャールが、サラ本人へそのことを質問で責め立てるわけでも、怒りや文句を言い並べるわけでもなく、まず最初にサラの体調を気遣うところであまりの優しさに泣きました。しっかり「サラ」自身と向き合う覚悟をもち、いつだって妻サラの味方でいようとする夫リシャールがかっこよすぎました。
番外編など、楽しみにしております♪
どこまでも芯が強く思慮深く心優しいサラ、不器用ながらも己と向き合い一途に愛する女性を守り抜いたリシャール。ふたりの物語を最高のハッピーエンドで締め括ってくださりありがとうございました。大好きな作品がまたひとつ増えました。
特に好きなシーンは毒を盛られたお茶会です。あの状況で自分の立場を考え、悟られないように、夫であるリシャールに不利にならないように、と立ち振る舞うサラの苦しくやるせない感情が伝わってきて胸がいっぱいになりました。
お茶会で拒絶された張本人であるリシャールが、サラ本人へそのことを質問で責め立てるわけでも、怒りや文句を言い並べるわけでもなく、まず最初にサラの体調を気遣うところであまりの優しさに泣きました。しっかり「サラ」自身と向き合う覚悟をもち、いつだって妻サラの味方でいようとする夫リシャールがかっこよすぎました。
番外編など、楽しみにしております♪
いちさん
感想ありがとうございます。
こちらこそ、お読みくださりありがとうございました!
リシャールは気難しいけれど、正体を明かしてからはサラを傷つけまいという思いと大人の包容力を見せられるようにしました。
サラは自分の事情を内側に溜め込みがちですが、かつてサラに助けられたリシャールが今度は彼女を救うという、リシャールの格好良さに気づいていただけて嬉しいです。
番外編も随時更新中ですので、よろしくお願いします!
感想ありがとうございます。
こちらこそ、お読みくださりありがとうございました!
リシャールは気難しいけれど、正体を明かしてからはサラを傷つけまいという思いと大人の包容力を見せられるようにしました。
サラは自分の事情を内側に溜め込みがちですが、かつてサラに助けられたリシャールが今度は彼女を救うという、リシャールの格好良さに気づいていただけて嬉しいです。
番外編も随時更新中ですので、よろしくお願いします!
- 瀬尾優梨
- 2020年 03月19日 17時44分
[一言]
もしかしたらフィルマンは元王女を迎えて駆け落ちしたのかなあ。フィルマンは好意的にみたら愛に生きる人の様に見えたからそういう落ち着いたとこに落ち着いた展開もありじゃないかなと思えました。
もしかしたらフィルマンは元王女を迎えて駆け落ちしたのかなあ。フィルマンは好意的にみたら愛に生きる人の様に見えたからそういう落ち着いたとこに落ち着いた展開もありじゃないかなと思えました。
エピソード50
大豆のみそ汁さん
フィルマンとエルミーヌのその後はぼかしているので、十分考えられそうですね。二人で更正し、どこかでひっそり暮らした……かもしれません。
フィルマンとエルミーヌのその後はぼかしているので、十分考えられそうですね。二人で更正し、どこかでひっそり暮らした……かもしれません。
- 瀬尾優梨
- 2020年 03月18日 20時19分
[気になる点]
ふと思ったこと
エルミーヌの実兄の名前って特に出てきてなかったんでしたっけ?
第50話における表記が「サレイユ新国王」になっていて、もちろんこれは「サレイユの新国王」の意であると分かってはいるんですが、一瞬新国王の名前が「サレイユ」かと…
まあ、第50話を改めて読み直してみると前国王についても「サレイユ国王」表記なので、その意味では表記揺れがないのでいいのか、と思ってみたり
[一言]
私が追いかけている(っていうんでしょうか?)「なろう」作品は多数あるのですが、お気に入り登録させていただいているのは「瀬尾優梨」様ただお1人だけということもあり、毎日のように更新チェックをさせていただいているのですが、「番外編」については完全に見落としていました(不覚です)。
上記「気になる点」があった関係でこちらに投稿させていただきましたが、「番外編」の方の更新も楽しみにしております
ふと思ったこと
エルミーヌの実兄の名前って特に出てきてなかったんでしたっけ?
第50話における表記が「サレイユ新国王」になっていて、もちろんこれは「サレイユの新国王」の意であると分かってはいるんですが、一瞬新国王の名前が「サレイユ」かと…
まあ、第50話を改めて読み直してみると前国王についても「サレイユ国王」表記なので、その意味では表記揺れがないのでいいのか、と思ってみたり
[一言]
私が追いかけている(っていうんでしょうか?)「なろう」作品は多数あるのですが、お気に入り登録させていただいているのは「瀬尾優梨」様ただお1人だけということもあり、毎日のように更新チェックをさせていただいているのですが、「番外編」については完全に見落としていました(不覚です)。
上記「気になる点」があった関係でこちらに投稿させていただきましたが、「番外編」の方の更新も楽しみにしております
KUDOHさん
エルミーヌ兄の本名は、本編46話で一度だけ出てきています。父親から疎まれていた王子だということもあり、フェリエでは全く名前を聞きません。
お気に入り登録、嬉しいです。番外編はキーワードもほとんど設定しておらずこっそり投稿しているので、分かりにくかったかもしれません。
これからは番外編の方を更新するので、よろしくお願いします。
エルミーヌ兄の本名は、本編46話で一度だけ出てきています。父親から疎まれていた王子だということもあり、フェリエでは全く名前を聞きません。
お気に入り登録、嬉しいです。番外編はキーワードもほとんど設定しておらずこっそり投稿しているので、分かりにくかったかもしれません。
これからは番外編の方を更新するので、よろしくお願いします。
- 瀬尾優梨
- 2020年 03月16日 18時44分
[一言]
いい話に出会えた…まんぞくです。
いい話に出会えた…まんぞくです。
エピソード51
フラッペさん
感想ありがとうございます。一つ前のもまとめます。
リシャールがサラの名前を呼ぶまで数十話要しました。でも呼ばれた名前が「エルミーヌ」ではなく「サラ」だったので、サラも嬉しいことでしょう。
お読みくださりありがとうございました!
感想ありがとうございます。一つ前のもまとめます。
リシャールがサラの名前を呼ぶまで数十話要しました。でも呼ばれた名前が「エルミーヌ」ではなく「サラ」だったので、サラも嬉しいことでしょう。
お読みくださりありがとうございました!
- 瀬尾優梨
- 2020年 03月15日 19時11分
感想を書く場合はログインしてください。