感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
どうなるかと思いましたが、とても良い加減でまとまったと思いました。
[気になる点]
作者のメンタル。
[一言]
なろう系ざまぁ好きにはブーイング受けそうだなぁ、とは思いました。
加害者であり被害者でもある人間に対しての制裁って難しいですね。
私もなろうにかなり毒されているので弱いざまぁ物にモヤモヤイライラすることあります。
けど、この話を読みきってモヤイラすることは有りませんでした。まぁほんのちょっと物足りなさが有る所はあるかな。
主人公側の人間に変に優柔不断な思考の人がいなくて、目標までまっすぐ進んだ所に好感が持てました。
どうなるかと思いましたが、とても良い加減でまとまったと思いました。
[気になる点]
作者のメンタル。
[一言]
なろう系ざまぁ好きにはブーイング受けそうだなぁ、とは思いました。
加害者であり被害者でもある人間に対しての制裁って難しいですね。
私もなろうにかなり毒されているので弱いざまぁ物にモヤモヤイライラすることあります。
けど、この話を読みきってモヤイラすることは有りませんでした。まぁほんのちょっと物足りなさが有る所はあるかな。
主人公側の人間に変に優柔不断な思考の人がいなくて、目標までまっすぐ進んだ所に好感が持てました。
[良い点]
主人公達が復讐に区切りをつけて幸せになれたこと。
[一言]
復讐というのは、結局、本人が自分の中で区切りを付けるための通過儀礼に過ぎないと思う私には、こういうのも有りだよね!と思います(^-^)
実際、復讐モノには基本パターンが3個あると思う自分としては、『本人が納得して幸せになったらそれが一番幸せだよねー』と言う感じです。
次が復讐を完結してそこで終わるパターン。
これは、場合によってはドギツイざまぁで終わるので、読者は納得しても、主人公は幸せになれたのかな?と言う疑問が残るパターンですね。
最悪のはどこまで行っても自分の心に区切りを付けられないパターン。
こうなると、復讐対象を潰しても、『奴を生んだ家族が悪い』『一族が悪い』『奴を容認した国が悪い』と、どんどん復讐対象を拡大してついには、『奴の存在を否定しなかった世界が悪い』と行き着くところまで行ってしまう場合もσ(^_^;
それを考えると、自分の中で区切りをつけて、幸せを手に入れた主人公は勝利者でしょうね。
……取り合えず、「ニムバス、爆ぜろオオオォ」
……リア充なんか嫌いだああぁぁ(つд`)
主人公達が復讐に区切りをつけて幸せになれたこと。
[一言]
復讐というのは、結局、本人が自分の中で区切りを付けるための通過儀礼に過ぎないと思う私には、こういうのも有りだよね!と思います(^-^)
実際、復讐モノには基本パターンが3個あると思う自分としては、『本人が納得して幸せになったらそれが一番幸せだよねー』と言う感じです。
次が復讐を完結してそこで終わるパターン。
これは、場合によってはドギツイざまぁで終わるので、読者は納得しても、主人公は幸せになれたのかな?と言う疑問が残るパターンですね。
最悪のはどこまで行っても自分の心に区切りを付けられないパターン。
こうなると、復讐対象を潰しても、『奴を生んだ家族が悪い』『一族が悪い』『奴を容認した国が悪い』と、どんどん復讐対象を拡大してついには、『奴の存在を否定しなかった世界が悪い』と行き着くところまで行ってしまう場合もσ(^_^;
それを考えると、自分の中で区切りをつけて、幸せを手に入れた主人公は勝利者でしょうね。
……取り合えず、「ニムバス、爆ぜろオオオォ」
……リア充なんか嫌いだああぁぁ(つд`)
エピソード17
[良い点]
難産のようでしたが最後まで書ききってくれたことでしょうか。
[気になる点]
カーラとロギャルがあの程度の処遇で済んだ理由にはもう少し説明が欲しかったかな、と感じました。作中で挙げられている理由では処刑を回避するにはやや弱いかな、と…
[一言]
過激なざまあを扱った前二作に比べると、ヘイト管理は難しかった部分もあったのだと思います。とりあえず完結お疲れさまでした。
難産のようでしたが最後まで書ききってくれたことでしょうか。
[気になる点]
カーラとロギャルがあの程度の処遇で済んだ理由にはもう少し説明が欲しかったかな、と感じました。作中で挙げられている理由では処刑を回避するにはやや弱いかな、と…
[一言]
過激なざまあを扱った前二作に比べると、ヘイト管理は難しかった部分もあったのだと思います。とりあえず完結お疲れさまでした。
[良い点]
完結お疲れ様でした!
[一言]
こういうざまぁも有りだなぁと思いました!
主人公たちは幸せになり、それが最大のざまぁになる。
裏切った側に少しの救いがあるからこそ、犯した罪の重さを抱えて生きていくのは相当つらいでしょうねぇ。
お疲れ様でした!
完結お疲れ様でした!
[一言]
こういうざまぁも有りだなぁと思いました!
主人公たちは幸せになり、それが最大のざまぁになる。
裏切った側に少しの救いがあるからこそ、犯した罪の重さを抱えて生きていくのは相当つらいでしょうねぇ。
お疲れ様でした!
[良い点]
完走お疲れ様でした。
[一言]
ただ…あんなに大切な人を傷つけまくった女達かなんやかんやで結局許されているのは違和感しかありませんでした。
もしかしたら、最後まで読めばそれも解消されるかと思いましたがそんなこともなく…
気持ちの問題で女性が酷い目にあっていることを書けないのならば、作者さんは今後この手のストーリーを作らない方がいいかと思います。
偉そうなことを言って失礼しました。
完走お疲れ様でした。
[一言]
ただ…あんなに大切な人を傷つけまくった女達かなんやかんやで結局許されているのは違和感しかありませんでした。
もしかしたら、最後まで読めばそれも解消されるかと思いましたがそんなこともなく…
気持ちの問題で女性が酷い目にあっていることを書けないのならば、作者さんは今後この手のストーリーを作らない方がいいかと思います。
偉そうなことを言って失礼しました。
エピソード17
[一言]
完結乙。ぎらぎらした復讐譚もいいけど幸せを掴んだ爽やかな復讐もカタルシス有るよね。
完結乙。ぎらぎらした復讐譚もいいけど幸せを掴んだ爽やかな復讐もカタルシス有るよね。
エピソード17
[気になる点]
ざまぁ無しというか本当に何もしてないっす。
アホなオンナが自滅したのを眺めてるだけ
[一言]
個人的な感想だけど、もっと積極的な
ざまぁが読みたかった。
ざまぁ無しというか本当に何もしてないっす。
アホなオンナが自滅したのを眺めてるだけ
[一言]
個人的な感想だけど、もっと積極的な
ざまぁが読みたかった。
[気になる点]
女は懲り懲りとか言ってる割に好意を向けられたらそれをスグ受け入れられる主人公の図太さに疑問が残る。
葛藤もなければ心情描写もほぼ無かったから主人公は裏切った2人のことは過去のことと割り切ったのかと思えば私情込みまくりの甘々対応してるし最後まで主人公が人間に思えなかった
女は懲り懲りとか言ってる割に好意を向けられたらそれをスグ受け入れられる主人公の図太さに疑問が残る。
葛藤もなければ心情描写もほぼ無かったから主人公は裏切った2人のことは過去のことと割り切ったのかと思えば私情込みまくりの甘々対応してるし最後まで主人公が人間に思えなかった
[良い点]
奇麗にまとまってダレることなく完結した
[一言]
完結お疲れさまでした!
皇族教育は大変そうだけど主人公の未来に幸あれ!
ざまぁは描写こそ薄味ですがユヅキもカーラも幸せな未来がほぼ閉ざされてるから十分ではあるかな?
ユヅキは引き取った子供次第で幸せを感じ取れるかも…逆にカーラはともに歩める人も今後現れることはないだろうより暗い未来…反省度ややらかし度で差がついちゃったか?
次の作品も楽しみにしてますね!
奇麗にまとまってダレることなく完結した
[一言]
完結お疲れさまでした!
皇族教育は大変そうだけど主人公の未来に幸あれ!
ざまぁは描写こそ薄味ですがユヅキもカーラも幸せな未来がほぼ閉ざされてるから十分ではあるかな?
ユヅキは引き取った子供次第で幸せを感じ取れるかも…逆にカーラはともに歩める人も今後現れることはないだろうより暗い未来…反省度ややらかし度で差がついちゃったか?
次の作品も楽しみにしてますね!
エピソード17
感想を書く場合はログインしてください。