感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
掴みはばっちり、起承転結の起承の間くらいかな?面白いです
ただざまぁ物で一番苦慮するのはざまぁが終わってしまった後何を物語の主軸に据えるのか、考えてなかったらでデイリーに乗るのは新作御祝儀で終わると思います
掴みはばっちり、起承転結の起承の間くらいかな?面白いです
ただざまぁ物で一番苦慮するのはざまぁが終わってしまった後何を物語の主軸に据えるのか、考えてなかったらでデイリーに乗るのは新作御祝儀で終わると思います
エピソード12
[一言]
カーラの扱いに苦慮し過ぎたせいか、村人の反応が空気に?
自称被害者の話を鵜呑みにして、家に押し入り住み着いて荒らしたり墓荒らししたのを黙認し、主人公をクズ扱いして暴言吐いたのとか。騙されていたとはいえやらかしてるのを、真実を知らされて後悔したり自称被害者を糾弾したりするのかと期待していたのですが…。
「お主の不名誉は妾が晴らしてやったぞ。」でおしまいはちょっと肩透かし。
カーラの扱いに苦慮し過ぎたせいか、村人の反応が空気に?
自称被害者の話を鵜呑みにして、家に押し入り住み着いて荒らしたり墓荒らししたのを黙認し、主人公をクズ扱いして暴言吐いたのとか。騙されていたとはいえやらかしてるのを、真実を知らされて後悔したり自称被害者を糾弾したりするのかと期待していたのですが…。
「お主の不名誉は妾が晴らしてやったぞ。」でおしまいはちょっと肩透かし。
エピソード12
[一言]
タグに胸糞って書いといた方が良いですよ
タグに胸糞って書いといた方が良いですよ
- 投稿者: tatatatata
- 2020年 03月01日 03時00分
[一言]
カーラは駄目やな
被害者ではなく加害者枠だわ
罪状と共に、どこどこの村に潜伏させて貰って墓荒しも黙認されてたって広まりゃいいのに
皇族配偶者とその親の墓を半ば廃して、国家レベルの犯罪共犯者を匿った村として
カーラは駄目やな
被害者ではなく加害者枠だわ
罪状と共に、どこどこの村に潜伏させて貰って墓荒しも黙認されてたって広まりゃいいのに
皇族配偶者とその親の墓を半ば廃して、国家レベルの犯罪共犯者を匿った村として
[一言]
カーラをここまでのクズに仕立て上げたからには、地獄以下の絶望に叩き落としてからけりをつけてください。
期待していますよ?
カーラをここまでのクズに仕立て上げたからには、地獄以下の絶望に叩き落としてからけりをつけてください。
期待していますよ?
エピソード12
[良い点]
この展開は嫌悪感よりも、「あぁ、やっぱりな。」という感想でした。
ニムバスと別れた後に壊されて、現実を認識したユヅキ。
別れた後も現実を認識せず夢の中にいる、自分の事しか考えないカーラ。
この違いかと。
無理して書き直す必要は無いですよ。
この後に何を知り何を後悔するのか、カーラの選択による結末を待っています。
[一言]
6話『そうして僕は、逃げ出した』の映像でのカーラの一言、
「ドキュンは私だけを見てくれて、愛してくれる」
「優柔不断なアンタはいらない」
この言葉で予測はできてました。
何と言うか・・・「ミーハー」を地で行く人だなぁ、と。
自分の利益の為なら、躊躇無く切り捨てる人 っぽいなぁ、と。
自分の子供(ドキュンとの愛)すらエサにするとは予想外の外道でしたが。
この展開は嫌悪感よりも、「あぁ、やっぱりな。」という感想でした。
ニムバスと別れた後に壊されて、現実を認識したユヅキ。
別れた後も現実を認識せず夢の中にいる、自分の事しか考えないカーラ。
この違いかと。
無理して書き直す必要は無いですよ。
この後に何を知り何を後悔するのか、カーラの選択による結末を待っています。
[一言]
6話『そうして僕は、逃げ出した』の映像でのカーラの一言、
「ドキュンは私だけを見てくれて、愛してくれる」
「優柔不断なアンタはいらない」
この言葉で予測はできてました。
何と言うか・・・「ミーハー」を地で行く人だなぁ、と。
自分の利益の為なら、躊躇無く切り捨てる人 っぽいなぁ、と。
自分の子供(ドキュンとの愛)すらエサにするとは予想外の外道でしたが。
エピソード12
[気になる点]
そういえば「私と同じ気持ち」ってありましたがフリューはニムバスが好きなんですかね?
そういえば「私と同じ気持ち」ってありましたがフリューはニムバスが好きなんですかね?
感想を書く場合はログインしてください。