感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [95]
[良い点]
唐突に少年漫画が始まったwww


[一言]
フォルテシア王朝では武道大会の優勝者しか王族にプロポーズ出来ない的な伝統ができたら、100年後にはとんでもないバケモンだらけの一族になりそう。今でもバケモンだらけですけど。
3代も続けたら間違いなく戦闘狂のサラブレッドができますね。どう考えても倒す相手が居なくなって神に挑みに行くパターンになりますね。ええ。
[一言]
お兄様が!一人!
  • 投稿者:
  • 2020年 07月18日 20時07分
2人以上いたら絶対にやかましいことこの上ないだろうなあと思いつつ、このお兄様なら自分が2人居たらなんかいつの間にか殺し合いの果てに仲良くなって肩組んで踊ってそうだなって思いました。
[良い点]
鉄をも裂く鉄パイプ……!
気合があれば何でもできるのです。このお兄様は鉄パイプを振り回すだけでコンクリートも切れますしこんにゃくも切れますし、何なら障子の張替えも電球の取り換えもできるのですよ。ええ。

いや流石に嘘です。
[良い点]
キーブから滲み出る糖分
日陰で乾燥させつつ糖分を結晶化させ続けたらマロングラッセみたいになっていいかもしれませんね。美味しそうです。いや、カニバる趣味はありませんが。
[良い点]
ヴァイオリア参戦www
そういえばそうですよね、決勝まで大人しく待つとかお嬢じゃないですねw
キーブ可愛いなあ。可愛がられてるけど相手にされてないとこがまたかわ…不憫だなぁ。
リタルは一生振られてればいいです★

しかし、この武道大会、外国からの求婚にはかなり有効ですね。
まず勝てなければ意味が無いけど、ただ強いだけの将軍とかを送り込んだら、ヴァイオリアに勝って万が一結婚できても、戦力を取られるだけになってしまいますし。
自国に有利な貴族的な駆け引きのできる王族やら高位貴族のぼんぼんには厳しすぎる条件というか、ヴァイオリアに勝てるレベルのぼんぼんなんていたらそれこそ国が手放したがらないでしょうね。
もし、ヴァイオリアに勝てる他国の王族とかが居たら、それはそれでヴァイオリアは結婚もやぶさかではないのかもしれません。ヴァイオリアの方が国を捨てて相手の国に行く可能性もありません。あくまでもそんな相手が存在していればの話ですが。
[一言]
なんだろう…
この、超級激突並みの期待感は…(笑)

レベルアップしてたんでしょうが、それ以上に強化されてたお嬢陛下にフルボッコなクリスさん(-人-)
ジョヴァン神の手のひらで踊らされるリタル少年(-人-)
可愛いは正義のキーブくんちゃん(笑)
身内ばっかりとやないかい!?(笑)

で、反対側のブロックにて…
お兄様無双…(汗)
流石枠組み『フォルテシア』ですね(笑)

第一回が伝説に残る『スーパーフォルテシア対戦』の危機…(笑)
ある意味で歴史に残る一戦になったかと思うと残念な気もしますね…
  • 投稿者: 如月
  • 2020年 07月17日 22時34分
スーパーフォルテシア大戦、と読んでしまって、頭の中で影山ヒ○ノブさんが歌い出して困っています。
[一言]
薬中無理スンナΣ(-∀-;)指一本で済んで良かったねw
驚異の鉄パイプ術www
お嬢のご両親が帰国されたら、フォルテシアの部を作って別枠にしないと無理ゲー。

リタル…賄賂は高く付きそうだから、やめとくべきw
文官らしく、書類を入れ替えて不正すべし。
リタルは一回賄賂で頑張った後、ジョヴァンが結局自分に有利なトーナメント表なんて作ってくれるはずは無かったという事に気付き、自らが不正を行う立場になっていくのだと思います。多分。頑張れ悪党街道まっしぐら。
[一言]
お兄さまの鉄パイプを操る速度がうんたらで引き裂いてるのかどうなのか
リタルが良い感じにダークサイドに慣れてきてキーブがやさぐれていて微笑ましい
  • 投稿者: 薫風亭
  • 2020年 07月17日 22時25分
お兄様は気合で斬ってます。何なら手刀でも色々切れます。通販番組のよく切れる包丁なんて目じゃない程度にはよく切れます。きゅうりの輪切りがくっつかないと評判です。

嘘じゃないかもしれません。
[良い点]
 鉄パイプで鉄を『斬り裂く』?
 意味分かんね。
 魔力かなんかでどうのこうのしてる感じッスかね。

 リタルが汚れてしまってるwww

 超人化しますか?
 竜の血使って。
 手がつけられなくなりますね(今更
[気になる点]
 お兄様が決勝行ってたら何頼んだんですかね。
[一言]
 更新お疲れ様です。
鉄パイプで斬るのは気合が入っているからです。気合があれば何でもできる。

お兄様は最初から決勝に行く気は無かったようです。それでも万一優勝していたら、その場で一曲踊る、とか、なんかそういう小粋なかんじのことをやったんじゃないでしょうか。多分。
[一言]
キーブの「雷落としてやりてえ」に笑いました。
  • 投稿者: 鶏さん
  • 2020年 07月17日 22時07分
彼もやさぐれているのですよ。ええ。
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [95]
↑ページトップへ