エピソード67の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 Next >> 
[一言]
男性にも読みやすい、やや女性向けな作品…かな?と感じます
最近の他の作品だと、転生王女と天才令嬢の魔法革命とかがバランス的には近いかな…?と感じました
  • 投稿者: Negisimasatomi
  • 50歳~59歳
  • 2024年 05月17日 11時08分
[一言]
そんな男居るか!?という男だらけなあたりは女性向けですが、鬱陶しく恋に悩み続ける主人公じゃないので男でも安心して読める…という所でしょうか
[良い点]
もう三回も読み直しています。
この世界にラゼに登場人物が生きていて、この学園の一友人のような気分です。
この世界が楽しくて、なんども読み返しています。
性別に関係のなく楽しめる物語だと思っています。
[一言]
男性向けかどうかは分かりませんが、私は面白いと思って読んでます。
  • 投稿者: 裏禍
  • 2020年 10月16日 22時14分
[良い点]
個人的には男性向けなのかなーと感じます。
私見ですが、女性向けの作品はヒーローがヒロインより優れているか、
ヒロインの欠けている部分を補い、上手くエスコートする様な甘さが
必要成分なのかなと思っています。
ラゼさんは職業軍人として精神的に大人な面が強く、学園生が
どうしても子供っぽく映るので女性向けと見ると甘さが足りない
気がします。
作中の大人が心配してる様に、若くして大人になってしまったラゼを
甘えさせられる男性が現れたら、グッと女性向けになる気もします。
しかし、格好良く颯爽としているラゼさんも魅力的ですので、
痛し痒しと申しますか、バランスが難しそうですね。
  • 投稿者: hoshino
  • 2020年 10月14日 15時35分
[一言]

男性向けと女性向け両方
[良い点]
青春ですね。(*´ー`*)
[一言]
男です。昨今TS転生、乙女ゲーでモブ転生作品で商本化されているのがいくつかありますのであまり男性向け、女性向けとあっても敷居が下がってるのであんまり気にしないで読んでます。まず読んで自分が好きなノリかどうかで読み続けるかどうかかと。
  • 投稿者: はちゃー
  • 男性
  • 2020年 10月13日 17時54分
[一言]
当方女性なので女性向けの主人公無双系の恋愛物語だと思って読んでいたんですが、そう言われるとどっち向けかは難しいですね。男性がこういう女性主人公の主人公無双系を好むかは分かりませんが、特に女性向けという作りでもないかと思うのでどちら向けでも問題は無いかと思いますが…
主観としては、あまりアクションってほど戦闘シーンが出てきてる訳ではないのでやっぱり恋愛物か学園物というイメージで、感情移入するにしても応援するにしても主人公と同性への方がウケがいいのかなとは思います。
長々と失礼しましたが、毎日更新楽しみにしています!執筆頑張ってください!
  • 投稿者:
  • 23歳~29歳 女性
  • 2020年 10月13日 13時37分
[一言]
学園祭のこれからの展開楽しみにしてます!
あと男女どっちも楽しんで読める系だと思いますよ!
  • 投稿者: ポルコ
  • 23歳~29歳 女性
  • 2020年 10月13日 11時06分
[良い点]
いつも楽しく読ませてもらってます。

男性向けか女性向けか。
あんまりというか、全然気にせず面白ければ読むっていう人は
男女問わず多いと思います。かくいう私もそうですが。

出てくるみな生き生きとして楽しいし、極端に嫌いなキャラも
今のところはいませんし。ラゼちゃん可愛いw

作者さんが面白い、書きたいと思うようにお書きになるのが
読者にとっても一番よいのだと考えてます。
  • 投稿者: 結花
  • 2020年 10月13日 10時32分
1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ