感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
付いていけてるんで俺は大丈夫かな?(笑)
まぁごっちゃになってる人もいるでしょうねー。
付いていけてるんで俺は大丈夫かな?(笑)
まぁごっちゃになってる人もいるでしょうねー。
エピソード53
ご感想ありがとうございます!!
把握いたしました!
把握いたしました!
- アルト/遥月
- 2020年 05月01日 13時19分
[一言]
2度目の人生の親に縁談絡みで会いたく無いのはわからないのでも無いが、最初の人生の親に2度目の人生でまだ一度も会っていないのに邪険にする理由が全くわからないし共感できない。むしろ兄貴に一度会わせて欲しいくらい言う。主人公は誰にも思い入れがなく薄情に感じる。
2度目の人生の親に縁談絡みで会いたく無いのはわからないのでも無いが、最初の人生の親に2度目の人生でまだ一度も会っていないのに邪険にする理由が全くわからないし共感できない。むしろ兄貴に一度会わせて欲しいくらい言う。主人公は誰にも思い入れがなく薄情に感じる。
エピソード48
感想ありがとうございます!
主人公が誰にも思い入れがない!!!
本当にその通りでございます笑
それなりの情は持ち合わせていますし、義理人情も理解出来る人ですが主人公は何かに対する思い入れが殆ど欠落してます。(表面上は優しく愉快な性格ですが、ちょっとだけ致命的に壊れてます)
例えばそれは金であったり、力であったり。
馬鹿みたいに謙虚な部分や、フィールのいう女らしくないとかがその弊害ですね。。
だからかつてヴァルターを助けた理由も正義感でも、忠義でもなくて、自分に似てるから。どうしてか放って置かなかったから。みたいなふわふわした理由になっております。
ヴァルターがフローラを縛り付ける理由の一つがコレになりますね。
また、物語で少しずつ語ってますがフローラがシャムロックに会いたくない理由は単純に怖いからです!
理由についてはもう少しだけお待ちを!!!!涙
主人公が誰にも思い入れがない!!!
本当にその通りでございます笑
それなりの情は持ち合わせていますし、義理人情も理解出来る人ですが主人公は何かに対する思い入れが殆ど欠落してます。(表面上は優しく愉快な性格ですが、ちょっとだけ致命的に壊れてます)
例えばそれは金であったり、力であったり。
馬鹿みたいに謙虚な部分や、フィールのいう女らしくないとかがその弊害ですね。。
だからかつてヴァルターを助けた理由も正義感でも、忠義でもなくて、自分に似てるから。どうしてか放って置かなかったから。みたいなふわふわした理由になっております。
ヴァルターがフローラを縛り付ける理由の一つがコレになりますね。
また、物語で少しずつ語ってますがフローラがシャムロックに会いたくない理由は単純に怖いからです!
理由についてはもう少しだけお待ちを!!!!涙
- アルト/遥月
- 2020年 05月01日 00時41分
[良い点]
バレバレだったw
生き方が同じだしまあそうなるよねw
[一言]
ちと人名がごっちゃになってきてるのでできれば登場人物一覧が欲しいです
バレバレだったw
生き方が同じだしまあそうなるよねw
[一言]
ちと人名がごっちゃになってきてるのでできれば登場人物一覧が欲しいです
エピソード52
[良い点]
タイトルの印象から女性向け甘々な展開になるのかと思いきや、いい意味で裏切られました。なかなか読み応えがあり引き込まれています。男女とも楽しめる物語ではないでしょうか。あと涙腺が弱い人は過去エピソードがらみのところで泣けてしまうかも?(私はよく泣いています)
[気になる点]
初めに申し上げておきますが、重箱の隅をつつきたいわけではありませんので悪くとられませんように…。
表情を強調するためあえて使ってらっしゃるのだと思いますが、口まわりの表現に違和感があり私に関して言えばマイナス効果といいますか。表情の表現としての口角は『上げる』や『上がる』ですよね。『曲げる』なら口(口をへの字に曲げる)になりますし、『歪める』なら口・口元になりますし。
物語に浸っていたのに表現が気になってしまい、テンポよく読み進められなくなるのが残念でお伝えしたく思いました。
[一言]
続き楽しみにしています!!
タイトルの印象から女性向け甘々な展開になるのかと思いきや、いい意味で裏切られました。なかなか読み応えがあり引き込まれています。男女とも楽しめる物語ではないでしょうか。あと涙腺が弱い人は過去エピソードがらみのところで泣けてしまうかも?(私はよく泣いています)
[気になる点]
初めに申し上げておきますが、重箱の隅をつつきたいわけではありませんので悪くとられませんように…。
表情を強調するためあえて使ってらっしゃるのだと思いますが、口まわりの表現に違和感があり私に関して言えばマイナス効果といいますか。表情の表現としての口角は『上げる』や『上がる』ですよね。『曲げる』なら口(口をへの字に曲げる)になりますし、『歪める』なら口・口元になりますし。
物語に浸っていたのに表現が気になってしまい、テンポよく読み進められなくなるのが残念でお伝えしたく思いました。
[一言]
続き楽しみにしています!!
[良い点]
かなり明確な意識持ってるんだな
付くも神みたいなものかな?
作り手の意識のコピ-(染み付き?)なのかも?
さて 後がどうなるか楽しみだw
[気になる点]
冗談が通じる剣・・・シ-フとかの剣とか?
[一言]
石田彰 納得して笑っちゃッたw
かなり明確な意識持ってるんだな
付くも神みたいなものかな?
作り手の意識のコピ-(染み付き?)なのかも?
さて 後がどうなるか楽しみだw
[気になる点]
冗談が通じる剣・・・シ-フとかの剣とか?
[一言]
石田彰 納得して笑っちゃッたw
エピソード51
[一言]
まあなんて爽やかに胡散臭い
多分声は石田彰
まあなんて爽やかに胡散臭い
多分声は石田彰
エピソード50
[良い点]
これは・・・いい方向に向かうのでは
しかし剣の声が聞こえる 普段の行いがもろばれかw
つれて帰って王の剣もぜひw
これは・・・いい方向に向かうのでは
しかし剣の声が聞こえる 普段の行いがもろばれかw
つれて帰って王の剣もぜひw
エピソード50
[一言]
一人行動であっても騒動起こす未来しか見えないのだがw
一人行動であっても騒動起こす未来しか見えないのだがw
エピソード49
感想を書く場合はログインしてください。