感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
食事が美味しくなって良かったですね~
いつも楽しみにしてます。最近一日に二話投稿されるので幸せです!
大変な時勢ですが、頑張ってください!
応援してます!
食事が美味しくなって良かったですね~
いつも楽しみにしてます。最近一日に二話投稿されるので幸せです!
大変な時勢ですが、頑張ってください!
応援してます!
エピソード43
感想ありがとうございます(^^)
読者さまに幸せと言っていただくほど、作り手として嬉しい事はありません。
頑張りますので、また読みに来てくださいね(^^)
読者さまに幸せと言っていただくほど、作り手として嬉しい事はありません。
頑張りますので、また読みに来てくださいね(^^)
- 川獺右端
- 2020年 05月12日 16時36分
[良い点]
・一定のリズムを伴った文章は非常に読み易いです。
・物語中盤からの1話ワンエピソード読み切りは大変読み易くなっております。
・マコトのキャラクターの良さ。
・脇を固めるキャラクターの有能さ。
・常に死がちらつく骨太なストーリー
・近代化設定採用の割り切りの良さ。
・序盤の生徒モブが面白い。
[気になる点]
・各話に後書きは多いですね。
『現実に引き戻され没入感が失われる』と言う理由から最新話だけ多めに盛って、途中には後書きを書かないと言う手法がある様です。
この場合最新話更新した場合古い後書きは毎回消さなければいけませんが。
[一言]
丁度良い長さと、文章装飾や演出に頼らない文章は一定のリズムで読み易いです。
学園での貴族の関係性も新鮮で面白いです。
・一定のリズムを伴った文章は非常に読み易いです。
・物語中盤からの1話ワンエピソード読み切りは大変読み易くなっております。
・マコトのキャラクターの良さ。
・脇を固めるキャラクターの有能さ。
・常に死がちらつく骨太なストーリー
・近代化設定採用の割り切りの良さ。
・序盤の生徒モブが面白い。
[気になる点]
・各話に後書きは多いですね。
『現実に引き戻され没入感が失われる』と言う理由から最新話だけ多めに盛って、途中には後書きを書かないと言う手法がある様です。
この場合最新話更新した場合古い後書きは毎回消さなければいけませんが。
[一言]
丁度良い長さと、文章装飾や演出に頼らない文章は一定のリズムで読み易いです。
学園での貴族の関係性も新鮮で面白いです。
うわ、なんかべた褒めで照れますよ(^^)
後書きは消してるつもりなんですが、消し忘れも多いですね。
嫌な人がいると解りましたので、消していきましょう。
最新話だけにした方がよいですね。
転友は、悪役令嬢物のテンプレを使って、それらが普通に発生するように色々設定しております、新規性はそこから発生してるっぽいですね(^^)
何時も感想をありがとうございます。
がんばって更新しますので、また来て下さいね。
後書きは消してるつもりなんですが、消し忘れも多いですね。
嫌な人がいると解りましたので、消していきましょう。
最新話だけにした方がよいですね。
転友は、悪役令嬢物のテンプレを使って、それらが普通に発生するように色々設定しております、新規性はそこから発生してるっぽいですね(^^)
何時も感想をありがとうございます。
がんばって更新しますので、また来て下さいね。
- 川獺右端
- 2020年 05月11日 18時36分
[良い点]
Twitterから来ました蒼弐です。
金的令嬢
マコト=キンボール
この時点で爆笑必至ですね、やばい。
元(?)腐女子なのでマコトさんにめちゃくちゃ共感します!
今現在めっちゃ腹筋が崩壊してるのでダイエットも兼ねて
これからも読ませていただきます!
Twitterから来ました蒼弐です。
金的令嬢
マコト=キンボール
この時点で爆笑必至ですね、やばい。
元(?)腐女子なのでマコトさんにめちゃくちゃ共感します!
今現在めっちゃ腹筋が崩壊してるのでダイエットも兼ねて
これからも読ませていただきます!
エピソード6
わあ、ご感想ありがとうございます。
お褒めの感想を頂き嬉しく思います(^^)
がんばって続きを書きますので、また読みに来てくださいね。
お褒めの感想を頂き嬉しく思います(^^)
がんばって続きを書きますので、また読みに来てくださいね。
- 川獺右端
- 2020年 05月10日 22時14分
[良い点]
タイトル変更で興味が出て連休の間に一気読みしました。とても面白いです。
(PV増加もおめでとうございます)
文章やセリフのテンポが良くて主人公もアクティブな性格なので総じて勢いがしゅごい・・・(語彙力)
[気になる点]
レビューの影響で、主人公&カロルの脳内イメージがまるちゃん&たまちゃんに固定されたのですが!?
タイトル変更で興味が出て連休の間に一気読みしました。とても面白いです。
(PV増加もおめでとうございます)
文章やセリフのテンポが良くて主人公もアクティブな性格なので総じて勢いがしゅごい・・・(語彙力)
[気になる点]
レビューの影響で、主人公&カロルの脳内イメージがまるちゃん&たまちゃんに固定されたのですが!?
ありがとうございます。
ツイッタのなろう界隈の人の助言により、タイトルと粗筋でPV倍増であります(^^)
CVについては、まあ、そういうこともありましょうという感じで(^^)
カロルはたまちゃんですかあ。
また読みに来て下さいね(^^)
ツイッタのなろう界隈の人の助言により、タイトルと粗筋でPV倍増であります(^^)
CVについては、まあ、そういうこともありましょうという感じで(^^)
カロルはたまちゃんですかあ。
また読みに来て下さいね(^^)
- 川獺右端
- 2020年 05月10日 21時00分
[良い点]
・キャラクターの感情の動きが激しくて良い。
・主人公が割と熱血で良い人
[気になる点]
・地の文は2行か3行かに一回行間を開けるとスマホから読み易いそうです。
・何らかのスマホ対策は必要かなーと思います。
[一言]
面白いです。
・キャラクターの感情の動きが激しくて良い。
・主人公が割と熱血で良い人
[気になる点]
・地の文は2行か3行かに一回行間を開けるとスマホから読み易いそうです。
・何らかのスマホ対策は必要かなーと思います。
[一言]
面白いです。
エピソード6
鈴木さん、五話目まできましたね(^^)
もうちょっと開けるかなあ。了解であります。
いつもありがとうございます(^^)/
もうちょっと開けるかなあ。了解であります。
いつもありがとうございます(^^)/
- 川獺右端
- 2020年 05月09日 19時59分
[一言]
第2話までの感想です。
転生モノ初心者なのですが
これは!面白い~
なんというか創作物を愛する読者のツボをついたようなマコトの性格・笑
コミカルでテンポが良くて
一緒にマコトと転生した気持ちになれます!!
転生したのに、どっしり余裕があるマコトが
強い!ってうふふと笑っちゃいます
マコトと友達になりたい!!
BLもGLもこれまた未体験の私ですが
ワクワク読んでいけそうです!
第2話までの感想です。
転生モノ初心者なのですが
これは!面白い~
なんというか創作物を愛する読者のツボをついたようなマコトの性格・笑
コミカルでテンポが良くて
一緒にマコトと転生した気持ちになれます!!
転生したのに、どっしり余裕があるマコトが
強い!ってうふふと笑っちゃいます
マコトと友達になりたい!!
BLもGLもこれまた未体験の私ですが
ワクワク読んでいけそうです!
エピソード3
ご感想ありがとうございます(^^)
マコトとお友達になりたいとは、最高の賛辞で嬉しく思います。
こんごとも、マコトの冒険を楽しみにしてくださいね。
マコトとお友達になりたいとは、最高の賛辞で嬉しく思います。
こんごとも、マコトの冒険を楽しみにしてくださいね。
- 川獺右端
- 2020年 05月09日 06時01分
[良い点]
・PV倍増おめでとうございます。
・素早い対応力
数値的にもブラバ対策も功を奏しているようです。
[気になる点]
・数値変化の積み上げが無いのでまだよく分かりません。
[一言]
改善の成功おめでとうございます!
・PV倍増おめでとうございます。
・素早い対応力
数値的にもブラバ対策も功を奏しているようです。
[気になる点]
・数値変化の積み上げが無いのでまだよく分かりません。
[一言]
改善の成功おめでとうございます!
鈴木さん、いらっしゃいませ。
数値の感想のおかげで、改善出来ました。
ありがとうございます、あなたのおかげです(^^)
また、気になった事があったらお気軽に書き込んでくださいね。
数値の感想のおかげで、改善出来ました。
ありがとうございます、あなたのおかげです(^^)
また、気になった事があったらお気軽に書き込んでくださいね。
- 川獺右端
- 2020年 05月08日 13時36分
[良い点]
〇キャラがとにかく良い。みんな楽しそうに生きている。
カーチス兄やエルマーは男の自分から見ると、一緒に青春したい(そして引きずられると思われる)。
・文章が読みやすい。
一文一文が改行や句点を多く使っておりPCでも(おそらくスマホでも)読みやすくなっている。
その文章の作り方が、この独特のテンポやスピード感を産んでいる。ギャグはやはりテンポが武器なのだと実感。
パッと見て、すぐ笑える。ギャグではそれが一番強く、それができるのは、巧いからなんだろうなあ。
〇時折入る「ヒカソラ」ネタ
転生令嬢ものなのでこの「原作ネタ」がおそらく重要なポイントの一つなのかも。その充実っぷりに驚かされる。
キャラの紹介や設定の解説といった作品を読み進めていくのに必要な情報はもちろんの事。
「原作」での展開の紹介がそのまま本編での今後の予想や期待にフィードバックされ、本編で明かされていく新しい動きや一面(聖女派閥やポッティンジャーの裏工作)はマコトと同じく驚き興味をそそられる。
だからこそ本編での「原作越え」が面白い。
また小ネタ(密造リンゴ酒ENDやコリンナの現実での扱いなど)もその「原作」の完成度を高くしている。
本編では十中八九関係ないんだけど、そういう要素が存在しない「原作」の存在感や主人公マコトの転生感が強化されている気がする。
[一言]
これが腐女子なる生き物なのか…珍獣枠扱いしたカーチス兄たちにもちょっと納得する。
とりあえず13話までの感想です。
〇キャラがとにかく良い。みんな楽しそうに生きている。
カーチス兄やエルマーは男の自分から見ると、一緒に青春したい(そして引きずられると思われる)。
・文章が読みやすい。
一文一文が改行や句点を多く使っておりPCでも(おそらくスマホでも)読みやすくなっている。
その文章の作り方が、この独特のテンポやスピード感を産んでいる。ギャグはやはりテンポが武器なのだと実感。
パッと見て、すぐ笑える。ギャグではそれが一番強く、それができるのは、巧いからなんだろうなあ。
〇時折入る「ヒカソラ」ネタ
転生令嬢ものなのでこの「原作ネタ」がおそらく重要なポイントの一つなのかも。その充実っぷりに驚かされる。
キャラの紹介や設定の解説といった作品を読み進めていくのに必要な情報はもちろんの事。
「原作」での展開の紹介がそのまま本編での今後の予想や期待にフィードバックされ、本編で明かされていく新しい動きや一面(聖女派閥やポッティンジャーの裏工作)はマコトと同じく驚き興味をそそられる。
だからこそ本編での「原作越え」が面白い。
また小ネタ(密造リンゴ酒ENDやコリンナの現実での扱いなど)もその「原作」の完成度を高くしている。
本編では十中八九関係ないんだけど、そういう要素が存在しない「原作」の存在感や主人公マコトの転生感が強化されている気がする。
[一言]
これが腐女子なる生き物なのか…珍獣枠扱いしたカーチス兄たちにもちょっと納得する。
とりあえず13話までの感想です。
- 投稿者: 陸道
- 2020年 05月04日 01時58分
わあ、陸道先生、詳細な感想ありがとう(^^)
相変わらず川獺作品読み力が高くて嬉しゅうございますよ。
欲しい所を突いてくれる感想というか。
また続きを楽しんでくださいね。
感想ありがとうございました。
相変わらず川獺作品読み力が高くて嬉しゅうございますよ。
欲しい所を突いてくれる感想というか。
また続きを楽しんでくださいね。
感想ありがとうございました。
- 川獺右端
- 2020年 05月04日 06時58分
[良い点]
・そつない文章作法
・なろうでの可読性への考慮
・執筆体力
・作品遍歴キャリア
・高い文章能力
[気になる点]
・一話がやや長いのでスマホユーザーが脱落しています。スマホユーザーは最大二千文字程度しか読めませんし、数的になろうのメインユーザーかと思います。
・1話でブラウザバック(ブラバ)されています。
後書き及び一話の長さ、内容の複合的な要因かと思われます。
・タイトルにやや弱点が有ります。
・文章にやや平坦な印象が有ります―(だっしゅ)二重引用符や傍点『』等を使用し文章に緩急を付ける及び、決め台詞を強調するかと良いと思います。
[一言]
応援しています、頑張って下さい。
・そつない文章作法
・なろうでの可読性への考慮
・執筆体力
・作品遍歴キャリア
・高い文章能力
[気になる点]
・一話がやや長いのでスマホユーザーが脱落しています。スマホユーザーは最大二千文字程度しか読めませんし、数的になろうのメインユーザーかと思います。
・1話でブラウザバック(ブラバ)されています。
後書き及び一話の長さ、内容の複合的な要因かと思われます。
・タイトルにやや弱点が有ります。
・文章にやや平坦な印象が有ります―(だっしゅ)二重引用符や傍点『』等を使用し文章に緩急を付ける及び、決め台詞を強調するかと良いと思います。
[一言]
応援しています、頑張って下さい。
エピソード11
おお、詳しい感想ありがとうございました。
スマホユーザーへの文字数は盲点でした、ふむふむ。
分析ありがとうございます。
対処出来るところは手を入れたく思います。
タイトルも弱めかなあ。
これからも頑張ります!
スマホユーザーへの文字数は盲点でした、ふむふむ。
分析ありがとうございます。
対処出来るところは手を入れたく思います。
タイトルも弱めかなあ。
これからも頑張ります!
- 川獺右端
- 2020年 05月03日 16時15分
[良い点]
ドストレートなタイトルと主人公の性格がぶっ飛んでて個人的には大好きです笑
あとはノリが軽くて読みやすいのも素晴らしい。
金的令嬢は不名誉すぎる笑笑
[一言]
スーダラ節の感想からきましたー!
ドストレートなタイトルと主人公の性格がぶっ飛んでて個人的には大好きです笑
あとはノリが軽くて読みやすいのも素晴らしい。
金的令嬢は不名誉すぎる笑笑
[一言]
スーダラ節の感想からきましたー!
エピソード7
おお、スーダラさまのご紹介ですか、いらっしゃいませ、感想ありがとうございます(^^)
お褒めいただいて嬉しく思います。
更新がんばりますので、また読みにきてくださいね。
いやあ、スーダラさんに頼んで良かったなあ。
お褒めいただいて嬉しく思います。
更新がんばりますので、また読みにきてくださいね。
いやあ、スーダラさんに頼んで良かったなあ。
- 川獺右端
- 2020年 04月30日 13時17分
― 感想を書く ―