感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
宝箱や宝珠は罠を警戒してスルーしたのに剣は何の疑いも無く引く抜こうとする矛盾。
男の子たるものやっぱり刺さっている伝説っぽそうな剣があったら引き抜いてみたくなるもの
  • 鴨鹿
  • 2020年 07月19日 12時19分
[一言]
ポイントの振り分けの事をすっかり忘れて居るな。
さて、何の事やら(すっとぼけ)
  • 鴨鹿
  • 2020年 07月19日 12時18分
[一言]
ここまで自由度が高くやれる事が多いゲームは、VRだからこそ最大限に楽しめるんだと思う。

従来のゲームだと、どんな仕様にしても作業になったり、実際には出来るのに仕様に合わなくて失敗してストレスが溜まったりするからね。

実際にあったらやってみたいですねぇ
  • 鴨鹿
  • 2020年 07月19日 12時17分
[一言]
ハチ
あんたセーフティーエリアと一番遠い存在だな❗
ハチもうセーフティーエリアとか入らんだろ❗
100日0円サバイバルしても生きてそうだな❗
むしろピンピンしてそう…
街なんて必要無かったんや
  • 鴨鹿
  • 2020年 07月19日 12時14分
[一言]
ハスバ
Ⅰ00万ポンっと渡して
百万以上の剣が帰って来た…
リアルわらしべ長者か?
ハチ君を信じた結果お金ではなく、より良い物が返ってきました
  • 鴨鹿
  • 2020年 07月18日 22時47分
[一言]
100万のお金を投げたからって攻略の為に使ったんだから借金は半分の50万では?とは思うけど、使えない武器貰っても仕方ないよね。
でもハチには何もなしってちょっと悲しいね〜。
  • 投稿者: エイル
  • 2020年 07月18日 10時45分
元々ハチ君はレベルアップする為にダンジョンにやってきたので、レベルアップする事が一番の報酬なんです。自分の為に使えないアイテムはあっても無くても良いなら人にあげちゃうくらいの人がハチ君なんです。まぁ、レジェンドアイテムなんて貰ったらいつか借りを返そうとは思いますよねぇ?
  • 鴨鹿
  • 2020年 07月18日 12時43分
[一言]
へんたいに レア装備を あたえてはいけません。
絶対変な異名とかつけられちゃうんだろうなー(無茶ぶり)
異名は……ちょっと難しいかなぁ?その内掲示板回でチョロっと話は出すかも?
  • 鴨鹿
  • 2020年 07月18日 12時27分
[良い点]
価値観の相違がやべぇな、色んな意味で
  • 投稿者: けん
  • 2020年 07月18日 07時19分
どっちも満足しているのでオッケー!
  • 鴨鹿
  • 2020年 07月18日 12時26分
[良い点]
行動でスキルが得られると言うのは、プレイのモチベーションアップになるから良い仕様だと思う。
[一言]
補助術士がいつの間にか、格闘士にクラスチェンジしとるがな。
パーティプレイ主体だったら補助術士としてバッファーの役割を果たせていたのかもしれない……
  • 鴨鹿
  • 2020年 07月18日 13時03分
[気になる点]
レトロとは言えゲームをやって居るのに、ゲームをやったことが無い初心者のようなに、事前に何も調べないと言う所に違和感を感じる。
合理的に事前情報を収集してゲームを攻略する人も居れば、何も調べないで壁に当たりながらもトライアンドエラーで自分なりの攻略法を見つける人も居ると思います。遊び方は人それぞれだと思いますし、それこそレトロなゲームの攻略法はネットを見ての攻略では無く、実際プレイしてミスしながらもクリアを目指す物だと思うんです
  • 鴨鹿
  • 2020年 07月18日 13時01分
↑ページトップへ