感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
面白いです。
ただし、語尾が「〜だろうな。」「〜だからな。」が多すぎます。「な」を文の最後にするのは小説として避けるべきです。すごく読みづらいです。
「〜だろう。」「〜だから。」にするだけで読みやすくなります。
面白いです。
ただし、語尾が「〜だろうな。」「〜だからな。」が多すぎます。「な」を文の最後にするのは小説として避けるべきです。すごく読みづらいです。
「〜だろう。」「〜だから。」にするだけで読みやすくなります。
エピソード9
感想ありがとうございますm(_ _)m
そう言っていただけると幸いです!
なるほど!そうなのですか!今全体的にかなりの修正をしているのでそれを取り入れたいと思います!
そう言っていただけると幸いです!
なるほど!そうなのですか!今全体的にかなりの修正をしているのでそれを取り入れたいと思います!
- タツ
- 2021年 02月07日 18時57分
[気になる点]
人物が話すとき、文章の頭に名前を入れるのは読みづらく感じます。
他の小説でもあまり見ませんし削除してもよいのでは無いでしょうか?
人物が話すとき、文章の頭に名前を入れるのは読みづらく感じます。
他の小説でもあまり見ませんし削除してもよいのでは無いでしょうか?
感想ありがとうございます!
人物が話すとき、文章の頭に名前を入れるのは、主要人物が多いため文章の頭に名前を入れています。
主要人物はある程度、口調を変えたりしてるのですが、やはり誰が喋ってるのか困惑する場合があったので文章の頭に名前を入れています。
読みづらいかもしれませんがご了承お願いしますm(_ _)m
人物が話すとき、文章の頭に名前を入れるのは、主要人物が多いため文章の頭に名前を入れています。
主要人物はある程度、口調を変えたりしてるのですが、やはり誰が喋ってるのか困惑する場合があったので文章の頭に名前を入れています。
読みづらいかもしれませんがご了承お願いしますm(_ _)m
- タツ
- 2020年 11月17日 23時23分
[良い点]
いつも楽しみに読んでいます。
オーバーロードが好きでとの前書きをみて、読んでみようかと思いました。
色々と設定とか考えて、大変かと思いますが、独特の世界観で今後の展開が楽しみです。
これからも頑張ってくださいね。
[気になる点]
↓下でマッチのコメント入れたものです。
別作者さんでも、知識チート系はしらける内容が多いので、今回は色々と期待していた反動もあり、思わず書いてしましました。
最初の感想でいきなり批判的に読める事を書くのも失礼かなと思っての補足です。
あと、ストーリーや設定に矛盾がなければ、何に関しても異世界仕様、異世界設定はアリだと思います。
いつも楽しみに読んでいます。
オーバーロードが好きでとの前書きをみて、読んでみようかと思いました。
色々と設定とか考えて、大変かと思いますが、独特の世界観で今後の展開が楽しみです。
これからも頑張ってくださいね。
[気になる点]
↓下でマッチのコメント入れたものです。
別作者さんでも、知識チート系はしらける内容が多いので、今回は色々と期待していた反動もあり、思わず書いてしましました。
最初の感想でいきなり批判的に読める事を書くのも失礼かなと思っての補足です。
あと、ストーリーや設定に矛盾がなければ、何に関しても異世界仕様、異世界設定はアリだと思います。
感想ありがとうございます!
そう言ってもらえると励みになります!
マッチの事ですがかっしー様の言う通り、俺の知識不足でした(^_^;)
こちらとしては指摘されてその通りだな、と思ってしまったので批判的だったかもしれませんが指摘してくださってありがたいです。
自分もストーリーや設定に疑問や矛盾があるのが嫌いです。なのでなるべく読者様が疑問や矛盾を覚えずスラスラ読んで頂けたらと、小説を書く上で一番気をつけてます!
また気になった場所があれば感想、報告お願いしますm(_ _)m
そう言ってもらえると励みになります!
マッチの事ですがかっしー様の言う通り、俺の知識不足でした(^_^;)
こちらとしては指摘されてその通りだな、と思ってしまったので批判的だったかもしれませんが指摘してくださってありがたいです。
自分もストーリーや設定に疑問や矛盾があるのが嫌いです。なのでなるべく読者様が疑問や矛盾を覚えずスラスラ読んで頂けたらと、小説を書く上で一番気をつけてます!
また気になった場所があれば感想、報告お願いしますm(_ _)m
- タツ
- 2020年 10月04日 12時35分
[一言]
マッチでまきに火をつけたことありますか?
たき火とかしたことありますか?
マッチでも、最初は新聞紙とか枯れ草に火をつけて、それから小さい枝などに火を移し、だんだん木を大きくする感じです。
マッチでまきに火をつけるなんてかなり難しいです。現実的ではないです。
まきが割り箸サイズなら別ですが。
ただ、最初のところで火打石よりもマッチが簡単なのは間違いないと思います。
マッチでまきに火をつけたことありますか?
たき火とかしたことありますか?
マッチでも、最初は新聞紙とか枯れ草に火をつけて、それから小さい枝などに火を移し、だんだん木を大きくする感じです。
マッチでまきに火をつけるなんてかなり難しいです。現実的ではないです。
まきが割り箸サイズなら別ですが。
ただ、最初のところで火打石よりもマッチが簡単なのは間違いないと思います。
エピソード91
感想ありがとうございます!
確かにかっしー様の言う通りですね。読んでみると少し違和感があります。マッチで火をつける説明の場所に少し書き足しておきます。
また気になったところがあれば報告お願いしますm(_ _)m
確かにかっしー様の言う通りですね。読んでみると少し違和感があります。マッチで火をつける説明の場所に少し書き足しておきます。
また気になったところがあれば報告お願いしますm(_ _)m
- タツ
- 2020年 10月04日 12時15分
[気になる点]
愚行いたします×
愚考いたします◯
二度同じ誤字があったので。「愚行いたします」って愚かな行いをしますって宣言してなにする気?って思った。
会話の「」の前にキャラクターの頭文字が入ってるけど要らない書き方をした方が良いかと思います。
愚行いたします×
愚考いたします◯
二度同じ誤字があったので。「愚行いたします」って愚かな行いをしますって宣言してなにする気?って思った。
会話の「」の前にキャラクターの頭文字が入ってるけど要らない書き方をした方が良いかと思います。
エピソード7
乾燥ありがとうございます!教えていただきありがとうございます。すぐに訂正させていただきます!
キャラクターの喋る「」前にキャラのイニシャルが入るのは、主要キャラが多く出る話や、これから先そういう話が増えるかもしれないので付けさせてもらってます。統一させたほうがいいかなと思ったのでそうしてます。
主要キャラはなるべく口調は変えてますが、似てるキャラなどがいるのでごっちゃにならない為にです。少し違和感かもしれませんがよろしくお願いしますm(_ _)m
キャラクターの喋る「」前にキャラのイニシャルが入るのは、主要キャラが多く出る話や、これから先そういう話が増えるかもしれないので付けさせてもらってます。統一させたほうがいいかなと思ったのでそうしてます。
主要キャラはなるべく口調は変えてますが、似てるキャラなどがいるのでごっちゃにならない為にです。少し違和感かもしれませんがよろしくお願いしますm(_ _)m
- タツ
- 2020年 09月24日 22時54分
[良い点]
設定が良い!
[気になる点]
もっと練り込んだら良いかなとも思います!
書きたい事はなんとなく分かる。けど脈絡がなかなかないかなと思ったり!
課金額が少ないかなーとも!10年あれば1000万はよゆーで超えるぜ!
守護王のステータスもっとバラついて欲しいぜ!プリン最強じゃね?
敵のステータスもっと低くするか、現地民のレベルは100以上にならないみたいな感じの方が良くないか?
現地民勇者レベル100 (現地民最強)
出てきた盗賊っぽい奴 25(その辺にいる奴の強キャラ)
出てきた部下盗賊 12、3(一般人より強い)
一般人 3-7位
だともっと楽しそう。
あと戦争を止めるって言うよりは、大陸統一の方が良いかなとも!
[一言]
まさにダイヤの原石って感じ!
何様かよと思われるかもだけれど、まだまだ荒けづりだけど良い味出てるじゃんって感じの物語でした!
設定が良い!
[気になる点]
もっと練り込んだら良いかなとも思います!
書きたい事はなんとなく分かる。けど脈絡がなかなかないかなと思ったり!
課金額が少ないかなーとも!10年あれば1000万はよゆーで超えるぜ!
守護王のステータスもっとバラついて欲しいぜ!プリン最強じゃね?
敵のステータスもっと低くするか、現地民のレベルは100以上にならないみたいな感じの方が良くないか?
現地民勇者レベル100 (現地民最強)
出てきた盗賊っぽい奴 25(その辺にいる奴の強キャラ)
出てきた部下盗賊 12、3(一般人より強い)
一般人 3-7位
だともっと楽しそう。
あと戦争を止めるって言うよりは、大陸統一の方が良いかなとも!
[一言]
まさにダイヤの原石って感じ!
何様かよと思われるかもだけれど、まだまだ荒けづりだけど良い味出てるじゃんって感じの物語でした!
エピソード24
感想ありがとうございます!
小説を書くのが初めてで、妄想だけで書いてますのでなかなか上手くかけなかったり難しいですね(^_^;)
過金額については確かにそうですね10年もしてたらもっと使ってるかもしれませんね!少し直しておきます!
守護王のステータスはなるべく皆のステータスが離れ過ぎない様にしたかったのです!だいたい皆同じ強さがいいなと思ってあのステータスにしました!でもスキルや特性はプリンが強すぎました(^_^;)男の娘ってなんか可愛いので優遇してしました!すいませんm(_ _)m
現地民のレベルは殆どが100以下ですね!ただレベル1000がカンストなので、あまりレベルが低すぎると魔物もそのレベルに合わせないといけなくなり、冒険者達のトップ連中も雑魚になってしまうんですよね(^_^;)
ただレベル〇〇以上にはならないのは考えています!
戦争を止める過程で大陸統一をするのも面白そうなんですが、ルークは面倒臭いのが嫌いでどちらかと言うとスローライフを送りたい主人公ですので、大陸統一はやろうと思えば出来ると思いますが面倒見るのが嫌なので勝手にやってくれって感じですね!
ルークは王を演じるのも億劫なのに大陸の全ての国からそういう目線で見られるのはルークは苦手だと思います(^_^;)
良き隣人として付き合っていくのがルークにとって一番気楽なのだと思います!
そこまで評価されるとかなり励みになります!寂聴様の言った通り、まだまだ書くのが下手だったり構成が甘かったりと不出来なところはありますが、これからも頑張りますのでどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
小説を書くのが初めてで、妄想だけで書いてますのでなかなか上手くかけなかったり難しいですね(^_^;)
過金額については確かにそうですね10年もしてたらもっと使ってるかもしれませんね!少し直しておきます!
守護王のステータスはなるべく皆のステータスが離れ過ぎない様にしたかったのです!だいたい皆同じ強さがいいなと思ってあのステータスにしました!でもスキルや特性はプリンが強すぎました(^_^;)男の娘ってなんか可愛いので優遇してしました!すいませんm(_ _)m
現地民のレベルは殆どが100以下ですね!ただレベル1000がカンストなので、あまりレベルが低すぎると魔物もそのレベルに合わせないといけなくなり、冒険者達のトップ連中も雑魚になってしまうんですよね(^_^;)
ただレベル〇〇以上にはならないのは考えています!
戦争を止める過程で大陸統一をするのも面白そうなんですが、ルークは面倒臭いのが嫌いでどちらかと言うとスローライフを送りたい主人公ですので、大陸統一はやろうと思えば出来ると思いますが面倒見るのが嫌なので勝手にやってくれって感じですね!
ルークは王を演じるのも億劫なのに大陸の全ての国からそういう目線で見られるのはルークは苦手だと思います(^_^;)
良き隣人として付き合っていくのがルークにとって一番気楽なのだと思います!
そこまで評価されるとかなり励みになります!寂聴様の言った通り、まだまだ書くのが下手だったり構成が甘かったりと不出来なところはありますが、これからも頑張りますのでどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
- タツ
- 2020年 09月21日 08時34分
[良い点]
面白そう
[気になる点]
読み始めて、違和感が…
シュミレーションではなくてシミュレーションですよ!
よく間違われますが!
[一言]
今から読み始めます!
面白そう
[気になる点]
読み始めて、違和感が…
シュミレーションではなくてシミュレーションですよ!
よく間違われますが!
[一言]
今から読み始めます!
エピソード1
感想ありがとうございます!教えてくれてありがとうございます!すぐに訂正しときます!
- タツ
- 2020年 09月21日 00時16分
[一言]
アイテムクロー…アイアンクローでしょうか?
アイテムクロー…アイアンクローでしょうか?
エピソード71
誤字の報告ありがとうございます!azurite様の仰る通りアイアンクローです(^_^;)
すぐに修正させていただきました!
また誤字、脱字や疑問などがあればどんどん報告してください!
報告ありがとうございました!
すぐに修正させていただきました!
また誤字、脱字や疑問などがあればどんどん報告してください!
報告ありがとうございました!
- タツ
- 2020年 09月15日 10時31分
[良い点]
お久しぶりです!いつも楽しく読ませていただいております。あとツイッター使ったことない友達になれそうw
お久しぶりです!いつも楽しく読ませていただいております。あとツイッター使ったことない友達になれそうw
エピソード59
お久しぶりです!いつも読んでいただきありがとうございます!自分もツイッターやったことないので戸惑ってます(^_^;)
今日投稿できるのかの報告、投稿は何時にできるかの報告をツイッターですれば楽かなと思ったので登録しました!
友達になれなくても自分の小説を楽しく読んでくれて、感想までくれるのはすごく嬉しいです!
これからも投稿を頑張りますので宜しくお願いします!
今日投稿できるのかの報告、投稿は何時にできるかの報告をツイッターですれば楽かなと思ったので登録しました!
友達になれなくても自分の小説を楽しく読んでくれて、感想までくれるのはすごく嬉しいです!
これからも投稿を頑張りますので宜しくお願いします!
- タツ
- 2020年 09月02日 00時39分
[良い点]
読み始めたばかりですが続きも楽しく読ませていただきます!
>即死耐性無効を持っていてもタナトスの即死魔法は防げない
ここだけ見ると即死耐性を貫通する能力に感じてしまえるので一瞬、?となりました
即死無効や即死耐性(無効)など工夫した方がいいかと
読み始めたばかりですが続きも楽しく読ませていただきます!
>即死耐性無効を持っていてもタナトスの即死魔法は防げない
ここだけ見ると即死耐性を貫通する能力に感じてしまえるので一瞬、?となりました
即死無効や即死耐性(無効)など工夫した方がいいかと
エピソード10
感想ありがとうございます!小説を書き始めて間もないど素人ですがそう言って頂けると嬉しいです!
>即死耐性無効を持っていてもタナトスの即死魔法は防げない
の後にタナトスの即死魔法を防ぐには即死耐性完全無効が必要になると書いているのですが分かりにくかったでしょう?
耐性には無効と完全無効があります。
一応無効と完全無効の違いの説明は16話でされています。指摘された場所は少し直してみます!
またん?となった場所があった場合どんどん感想に書き込んでください!
>即死耐性無効を持っていてもタナトスの即死魔法は防げない
の後にタナトスの即死魔法を防ぐには即死耐性完全無効が必要になると書いているのですが分かりにくかったでしょう?
耐性には無効と完全無効があります。
一応無効と完全無効の違いの説明は16話でされています。指摘された場所は少し直してみます!
またん?となった場所があった場合どんどん感想に書き込んでください!
- タツ
- 2020年 08月24日 13時48分
感想を書く場合はログインしてください。