感想一覧
感想絞り込み
[一言]
程よい分量で興味深く読ませて頂きました。
最後に救いがあれば良かったですね。
でもこれはこれで(*^_^*)
程よい分量で興味深く読ませて頂きました。
最後に救いがあれば良かったですね。
でもこれはこれで(*^_^*)
- 投稿者: 退会済み
- 2020年 10月01日 17時58分
管理
こんばんは。感想をありがとうございます。
彼女がようやく一歩を踏み出す、というところで終わらせた話でした。未来は色々と広がる……的な。
もう少し掘り下げればよかったとも思った作品でした。
ありがとうございました。
彼女がようやく一歩を踏み出す、というところで終わらせた話でした。未来は色々と広がる……的な。
もう少し掘り下げればよかったとも思った作品でした。
ありがとうございました。
- 夏月 海桜
- 2020年 10月01日 20時25分
[一言]
もうジオーレノを殺さないと、ダリアータが幸せになれない気がしてきましたよ……。
もうジオーレノを殺さないと、ダリアータが幸せになれない気がしてきましたよ……。
こんにちは。
感想をありがとうございます。
本作はかなり評価の分かれる作品のようで……。ただ確かにコレはどうかな、と思う部分は有りましたのでご指摘のあったその辺を改訂してみたいとは思います。
ダリアータ自身はジオーレノの事を今はどう思っているのか、書き手である私も分かりかねますが。何となくその後のダリアータが見えてきましたので、後日譚的なものを執筆予定です。(いつになるのか不明ですが)
その際にはダリアータのその後の心境も書いてみたいと思います。
最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。
感想をありがとうございます。
本作はかなり評価の分かれる作品のようで……。ただ確かにコレはどうかな、と思う部分は有りましたのでご指摘のあったその辺を改訂してみたいとは思います。
ダリアータ自身はジオーレノの事を今はどう思っているのか、書き手である私も分かりかねますが。何となくその後のダリアータが見えてきましたので、後日譚的なものを執筆予定です。(いつになるのか不明ですが)
その際にはダリアータのその後の心境も書いてみたいと思います。
最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。
- 夏月 海桜
- 2020年 07月08日 12時38分
[良い点]
切ない初恋ですね……好きになって貰えなくても、せめて気に入って貰える様に努力するダリアータの姿勢が、儚く、哀しいなぁ……と思いました。
ジオレーノは精々後悔すればいいと思います。
大きい魚を逃がした事も、酷い行為をした事も。
相手が自分の事を好きだと解っているのに、話に相槌を打つどころか、名乗りすらしなかったのですから。
そんなんで、相手に愛想をつかされないって考えている辺り、どれだけナルシストなんだ……!
どれだけ自分が残酷で好意を弄んだ行為をしたのか、解ってなかったのでしょうね。
主人公は其れがトラウマになって、笑えなくなってしまったのに。
ダリアータが、何時の日にかトラウマを克服して、心に余裕が出来た時、また恋が出来たら好いですね。
(*´ω`*)ノ
誰が救われる訳でもないのに、すごく素敵で綺麗で、大好きです。
ありがとうございました。
(*´ω`)っ旦
追記: 読んだ後、ふと題名を見るとダリアータに一言「お疲れ様」と言ってあげたくなりました。
切ない初恋ですね……好きになって貰えなくても、せめて気に入って貰える様に努力するダリアータの姿勢が、儚く、哀しいなぁ……と思いました。
ジオレーノは精々後悔すればいいと思います。
大きい魚を逃がした事も、酷い行為をした事も。
相手が自分の事を好きだと解っているのに、話に相槌を打つどころか、名乗りすらしなかったのですから。
そんなんで、相手に愛想をつかされないって考えている辺り、どれだけナルシストなんだ……!
どれだけ自分が残酷で好意を弄んだ行為をしたのか、解ってなかったのでしょうね。
主人公は其れがトラウマになって、笑えなくなってしまったのに。
ダリアータが、何時の日にかトラウマを克服して、心に余裕が出来た時、また恋が出来たら好いですね。
(*´ω`*)ノ
誰が救われる訳でもないのに、すごく素敵で綺麗で、大好きです。
ありがとうございました。
(*´ω`)っ旦
追記: 読んだ後、ふと題名を見るとダリアータに一言「お疲れ様」と言ってあげたくなりました。
エピソード3
こんばんは。
感想をありがとうございます。
ダリアータは、やっとジオーレノから離れてスタート地点に立ったところ。これからです。まだ15歳ですし。
色々と感想を頂いた作品ですので、手直しを後ほど行いたいと思っています。
最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。
感想をありがとうございます。
ダリアータは、やっとジオーレノから離れてスタート地点に立ったところ。これからです。まだ15歳ですし。
色々と感想を頂いた作品ですので、手直しを後ほど行いたいと思っています。
最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。
- 夏月 海桜
- 2020年 06月11日 18時41分
[良い点]
大人達が割りとまともだったところ。間違いを認めるのって難しい所なのに、相手の評価をちゃんとやり直して反省までできるって、公爵夫妻にちょっと感動。
主人公は健気。まだまだ若いのだから、まともな人達に見守られながら幸せになって欲しいものです。
[一言]
続き浮かんだらぜひ読みたいです!
もしくは別作品とかでもチラッと登場してほしいなあ。
大人達が割りとまともだったところ。間違いを認めるのって難しい所なのに、相手の評価をちゃんとやり直して反省までできるって、公爵夫妻にちょっと感動。
主人公は健気。まだまだ若いのだから、まともな人達に見守られながら幸せになって欲しいものです。
[一言]
続き浮かんだらぜひ読みたいです!
もしくは別作品とかでもチラッと登場してほしいなあ。
エピソード3
[一言]
散々邪険にしてたのに婚約破棄後に後悔…みたいなお話が好きなので、楽しませて頂きました。
元婚約者視点での続編とかも読んでみたいなと思いました。
散々邪険にしてたのに婚約破棄後に後悔…みたいなお話が好きなので、楽しませて頂きました。
元婚約者視点での続編とかも読んでみたいなと思いました。
こんにちは。
感想をありがとうございます。
ダリアータが幸せになれる時は……何とも言えないですが、やっとスタートを切れたということで。
最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。
感想をありがとうございます。
ダリアータが幸せになれる時は……何とも言えないですが、やっとスタートを切れたということで。
最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。
- 夏月 海桜
- 2020年 06月05日 17時00分
[気になる点]
ダリアータが、その後どうなるのか。
続きがとても気になります。
ダリアータが、その後どうなるのか。
続きがとても気になります。
エピソード3
こんにちは。
感想をありがとうございます。
現状、ダリアータのその後は私が皆目見当も付かないですが、何か思い付きましたら後日譚的な感じで書きたいと思います。
最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。
感想をありがとうございます。
現状、ダリアータのその後は私が皆目見当も付かないですが、何か思い付きましたら後日譚的な感じで書きたいと思います。
最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。
- 夏月 海桜
- 2020年 06月02日 17時58分
[良い点]
ちょっと風変わりな悲恋もの?
バカボンが徹底的にクズに書かれてて、ダリアータが報われなさすぎ、と強く印象に残るところが非常に良い終わり方かと
[気になる点]
もう少しバカボンの末期が悲惨に書かれてれば、とは
多分物語後には王命を無視して一途で健気な令嬢を無視して捨てられたクズとか言われるだろうから
[一言]
婚約中も破棄後もダリアータの男運がなさ過ぎる
せめて察してお友達から始めてくれる男に出会えますように
ちょっと風変わりな悲恋もの?
バカボンが徹底的にクズに書かれてて、ダリアータが報われなさすぎ、と強く印象に残るところが非常に良い終わり方かと
[気になる点]
もう少しバカボンの末期が悲惨に書かれてれば、とは
多分物語後には王命を無視して一途で健気な令嬢を無視して捨てられたクズとか言われるだろうから
[一言]
婚約中も破棄後もダリアータの男運がなさ過ぎる
せめて察してお友達から始めてくれる男に出会えますように
エピソード3
おはようございます。
感想をありがとうございます。
現在のところ、続編的なものは何も考えてはいないですが、色々とご指摘を頂いていますため、そのうち文章に手を入れようとは思っています。その時に続編的なものが書ければ、ダリアータの幸せな姿が書けるかもしれませんが……。今はなんとも。
最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。
感想をありがとうございます。
現在のところ、続編的なものは何も考えてはいないですが、色々とご指摘を頂いていますため、そのうち文章に手を入れようとは思っています。その時に続編的なものが書ければ、ダリアータの幸せな姿が書けるかもしれませんが……。今はなんとも。
最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。
- 夏月 海桜
- 2020年 05月31日 04時41分
[一言]
すごく良かったです。婚約破棄の一形態なんでしょうが、健気なダリアータを蔑ろにする馬鹿なジオーレノが、ざまあされる展開に胸がすきました。ダリアータが、ジオーレノの両親を着々と誑し込んでいく下りが面白かったです。
すごく良かったです。婚約破棄の一形態なんでしょうが、健気なダリアータを蔑ろにする馬鹿なジオーレノが、ざまあされる展開に胸がすきました。ダリアータが、ジオーレノの両親を着々と誑し込んでいく下りが面白かったです。
エピソード3
おはようございます。
感想をありがとうございます。
ジオーレノの両親には好かれたのに、ジオーレノには好かれなかったダリアータ。彼は彼女と向き合う事をしなかったのでしょうね。
最後まで、お付き合い頂きまして、ありがとうございました。
感想をありがとうございます。
ジオーレノの両親には好かれたのに、ジオーレノには好かれなかったダリアータ。彼は彼女と向き合う事をしなかったのでしょうね。
最後まで、お付き合い頂きまして、ありがとうございました。
- 夏月 海桜
- 2020年 05月29日 04時15分
[良い点]
原因があって、結果がある。スタート地点に立つという切り口はいいと思います。
[気になる点]
スッキリしない話ですね。
それに幾つも疑問があります。
ダリアータはジオーレノのどこが好きだったのですか?見た目?でもそれだけで10年は保たないでしょう。
両親は娘が追い詰められていることに全く気付いていなかったのですか?愛されて育ったとあるのに、それは不自然です。
実は無関心とか、交流が少ないとか??
ジオーレノは何がしたかったのでしょうか。
普通、10年間も婚約者を蔑ろにするには、極度の女好きで1人に縛られたくないとか、心に決めた人がいるから嫌われるためとか、親への反発とか、目的がないと出来ないと思います。
子供にしっかり躾けしそうな両親なのに、王命が理解できていないのは何故?
解消されてから追いすがるのは何のため??それが全くよみとれませんでした。
あれだけ思いを踏みにじった義母をあっさり許してるのもハテナでした。
もう少しそれぞれの登場人物の目的が明確であれば、もやもや感は薄かったのではないかと思います。
[一言]
恋愛や結婚からは遠ざかってもいいのですが、せめてダリアータが仕事など、生きがいを見つけて、笑顔が僅かでも戻ってくるような終わり方であればよかったと思います。
原因があって、結果がある。スタート地点に立つという切り口はいいと思います。
[気になる点]
スッキリしない話ですね。
それに幾つも疑問があります。
ダリアータはジオーレノのどこが好きだったのですか?見た目?でもそれだけで10年は保たないでしょう。
両親は娘が追い詰められていることに全く気付いていなかったのですか?愛されて育ったとあるのに、それは不自然です。
実は無関心とか、交流が少ないとか??
ジオーレノは何がしたかったのでしょうか。
普通、10年間も婚約者を蔑ろにするには、極度の女好きで1人に縛られたくないとか、心に決めた人がいるから嫌われるためとか、親への反発とか、目的がないと出来ないと思います。
子供にしっかり躾けしそうな両親なのに、王命が理解できていないのは何故?
解消されてから追いすがるのは何のため??それが全くよみとれませんでした。
あれだけ思いを踏みにじった義母をあっさり許してるのもハテナでした。
もう少しそれぞれの登場人物の目的が明確であれば、もやもや感は薄かったのではないかと思います。
[一言]
恋愛や結婚からは遠ざかってもいいのですが、せめてダリアータが仕事など、生きがいを見つけて、笑顔が僅かでも戻ってくるような終わり方であればよかったと思います。
おはようございます。
感想をありがとうございます。
好き勝手に思い付いた部分だけ書きましたので、だいぶ評価の分かれる作品だと思っています。
ご指摘頂いた部分は、たしかに話の弱い部分で、他の方からも疑問に思う、とおっしゃって頂いています。
ダリアータが幸せになっているところも書いて欲しい、との声も頂いており、その辺は書けるかどうかは別として、構成や肉付け、或いは不要部分など手を入れて書き直したいとは思います。
どのくらい先になるか分かりませんが、改訂版として書き直そうとは思います。
最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。
感想をありがとうございます。
好き勝手に思い付いた部分だけ書きましたので、だいぶ評価の分かれる作品だと思っています。
ご指摘頂いた部分は、たしかに話の弱い部分で、他の方からも疑問に思う、とおっしゃって頂いています。
ダリアータが幸せになっているところも書いて欲しい、との声も頂いており、その辺は書けるかどうかは別として、構成や肉付け、或いは不要部分など手を入れて書き直したいとは思います。
どのくらい先になるか分かりませんが、改訂版として書き直そうとは思います。
最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。
- 夏月 海桜
- 2020年 05月27日 03時14分
[良い点]
一話からずっと引き込まれました。
二話目で「長い」と書かれていましたが、全然気になりません。
もっと続けて読みたいぐらい。
たった三話なのに読後感が凄いです!
[気になる点]
ダリアータが幸せになっていない。
[一言]
面白くて惹き付けられる、それ一言です。
一気に三話まで読めました。
続きは、……ないのですね。
一話からずっと引き込まれました。
二話目で「長い」と書かれていましたが、全然気になりません。
もっと続けて読みたいぐらい。
たった三話なのに読後感が凄いです!
[気になる点]
ダリアータが幸せになっていない。
[一言]
面白くて惹き付けられる、それ一言です。
一気に三話まで読めました。
続きは、……ないのですね。
エピソード3
おはようございます。
感想をありがとうございます。
過分なる褒め言葉を頂きまして、ありがとうございます。かなり評価の分かれる作品ですが、個人的にはこれ以上の事は何も考えていないので、完結しています。
ただ、他の方から構成やおかしな点などをご指摘頂いておりますので、その辺を手直ししたいとは思っています。
ですので、時間が出来た時には改訂版として本作を仕上げるつもりです。その際、ダリアータの今後が思い浮かべば、何かしら後日譚を執筆するかもしれません。
その際は活動報告にてお知らせしますので、本作をお忘れで無ければよろしくお願いします。
最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。
感想をありがとうございます。
過分なる褒め言葉を頂きまして、ありがとうございます。かなり評価の分かれる作品ですが、個人的にはこれ以上の事は何も考えていないので、完結しています。
ただ、他の方から構成やおかしな点などをご指摘頂いておりますので、その辺を手直ししたいとは思っています。
ですので、時間が出来た時には改訂版として本作を仕上げるつもりです。その際、ダリアータの今後が思い浮かべば、何かしら後日譚を執筆するかもしれません。
その際は活動報告にてお知らせしますので、本作をお忘れで無ければよろしくお願いします。
最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。
- 夏月 海桜
- 2020年 05月26日 08時07分
感想は受け付けておりません。