感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
今日たまたまこちらを見つけてすぐ読み始めました!
いい話でした!また機会があったら続編が見てみたいと思いました!
今日たまたまこちらを見つけてすぐ読み始めました!
いい話でした!また機会があったら続編が見てみたいと思いました!
お読み下さりありがとうございます!いい話だと言っていただけてとても嬉しいです。
実はこちらの作品は9月に書籍発売予定です。大幅に改稿して読みやすくなりましたので、もしよろしければそちらも読んでみてくださいませ……!!m(__)m
実はこちらの作品は9月に書籍発売予定です。大幅に改稿して読みやすくなりましたので、もしよろしければそちらも読んでみてくださいませ……!!m(__)m
- 優月アカネ@重版御礼
- 2022年 08月02日 22時27分
[一言]
ヴージェキアさん(´;ω;`)
彼女の、最初はあったはずの純粋な想いがデル様のじっちゃんのせいでどす黒くなっていく様子がなんとも切なくて怖かったです。というかじっちゃん、もはやアンタはホラー映画の殺人鬼!!(ォィ
そして最後にヴージェキアさん……たとえ落ちる先が地獄だろうとも……手向けとして、同じく……死んだにも拘わらず不死になってしまった方のこの言葉を贈りたい。
さぁ、地獄を楽しみな!!(´;ω;`)
ヴージェキアさん(´;ω;`)
彼女の、最初はあったはずの純粋な想いがデル様のじっちゃんのせいでどす黒くなっていく様子がなんとも切なくて怖かったです。というかじっちゃん、もはやアンタはホラー映画の殺人鬼!!(ォィ
そして最後にヴージェキアさん……たとえ落ちる先が地獄だろうとも……手向けとして、同じく……死んだにも拘わらず不死になってしまった方のこの言葉を贈りたい。
さぁ、地獄を楽しみな!!(´;ω;`)
じっちゃんストーカー気質だったんです!笑 書いているうちにじっちゃんのことがすごく好きになってきてしまい、隠れ推しキャラ1位になっておりますw
次の人生は幸せになってほしいですな。
次の人生は幸せになってほしいですな。
- 優月アカネ@重版御礼
- 2022年 06月30日 16時19分
[良い点]
こんな事情が……彼女も被害者だったんですね。
不老不死はもはや逃れ得ぬ呪いのようで……でも最後は安らかな結末を迎えられたようで良かったです。
こんな事情が……彼女も被害者だったんですね。
不老不死はもはや逃れ得ぬ呪いのようで……でも最後は安らかな結末を迎えられたようで良かったです。
- 投稿者: ぽんぽこ@銀郎殿下5/16コミカライズ開始!!
- 2022年 05月28日 22時43分
書こう書こうと思っていたエピソードをようやく書けました!
ヴージェキアにも物語がございました。そしてこの話を書いてペリキュローザが一番好きなキャラになったかもしれないです。笑
ヴージェキアにも物語がございました。そしてこの話を書いてペリキュローザが一番好きなキャラになったかもしれないです。笑
- 優月アカネ@重版御礼
- 2022年 06月30日 16時17分
[良い点]
もう一度死んで戻るというストーリーは面白いなと思いました。
[気になる点]
恋愛目線で見ると10年思いを募らせる魔王様は美味しいですが、疫病と闘っていたことを思うと、もうかなりの犠牲が出たであろう年月に悲しくなりますね。
犠牲が少ないうちに薬を携えて戻ってほしかったです。
もう一度死んで戻るというストーリーは面白いなと思いました。
[気になる点]
恋愛目線で見ると10年思いを募らせる魔王様は美味しいですが、疫病と闘っていたことを思うと、もうかなりの犠牲が出たであろう年月に悲しくなりますね。
犠牲が少ないうちに薬を携えて戻ってほしかったです。
エピソード67
お読みくださりありがとうございます。返信が遅くなりまして申し訳ありません!
ストーリ性に面白さを感じていただき嬉しいです。
また、10年はたしかに長いです。病に苦しんだ国民を思うと重いものですよね。心を寄せてくださり本当にありがとうございます。
ストーリ性に面白さを感じていただき嬉しいです。
また、10年はたしかに長いです。病に苦しんだ国民を思うと重いものですよね。心を寄せてくださり本当にありがとうございます。
- 優月アカネ@重版御礼
- 2022年 03月19日 21時47分
[一言]
大分前に完結していたことを知っていて、また自分も結構前に読み終えていたので今更なのですが。
完結おめでとうございます。そして、お疲れ様でした。
元々、バイオ方面の勉強をしていたので、各所に出てくるそっち関係の知識が出る度に、懐かしくまた興味深く読ませて頂きました。
特に、冒頭の吐根は「吐き薬。そういうのもあるのか」と私事で恐縮ですが、自作のインスピレーションに直結していたりします。
物語も、セーナとデル様が幸せそうでなによりですね。めでたしめでたしです。
楽しませて頂きました。
大分前に完結していたことを知っていて、また自分も結構前に読み終えていたので今更なのですが。
完結おめでとうございます。そして、お疲れ様でした。
元々、バイオ方面の勉強をしていたので、各所に出てくるそっち関係の知識が出る度に、懐かしくまた興味深く読ませて頂きました。
特に、冒頭の吐根は「吐き薬。そういうのもあるのか」と私事で恐縮ですが、自作のインスピレーションに直結していたりします。
物語も、セーナとデル様が幸せそうでなによりですね。めでたしめでたしです。
楽しませて頂きました。
読み終えてお時間が経過しているにもかかわらず、このようにご感想をくださりありがとうございます!とても嬉しいです。
バイオ関係の方にはきっと楽しんで頂ける部分も多かったのではないでしょうか。わたしも楽しみながら書いておりました^^また、吐根がインスピレーションにつながったとのこと。拙作がお役に立てたようで恐縮です。
幸せになりそうでなれない展開が続いておりましたが、ハッピーエンドに物語を収めきることができて安堵しています。最後までお付き合いくださり、本当にありがとうございました。
バイオ関係の方にはきっと楽しんで頂ける部分も多かったのではないでしょうか。わたしも楽しみながら書いておりました^^また、吐根がインスピレーションにつながったとのこと。拙作がお役に立てたようで恐縮です。
幸せになりそうでなれない展開が続いておりましたが、ハッピーエンドに物語を収めきることができて安堵しています。最後までお付き合いくださり、本当にありがとうございました。
- 優月アカネ@重版御礼
- 2021年 12月14日 21時45分
[気になる点]
河童なんだから手土産はキュウリがいいんじゃないかな。
河童なんだから手土産はキュウリがいいんじゃないかな。
エピソード90
お読みくださりありがとうございます!
キュウリというご意見は以前にも頂いたことがありまして、思いつかなかった当時の自分を悔いているところです(笑)なぜ皿にしたのか……。やっぱり河童と言えばキュウリですよね。
キュウリというご意見は以前にも頂いたことがありまして、思いつかなかった当時の自分を悔いているところです(笑)なぜ皿にしたのか……。やっぱり河童と言えばキュウリですよね。
- 優月アカネ@重版御礼
- 2021年 12月08日 22時17分
[一言]
セーナの研究日誌の焦燥感には読んでいて涙が出ました。
みんなが幸せになって読んでいる私も幸せになれました!
ありがとうございます。
これからも創作活動応援しております。
セーナの研究日誌の焦燥感には読んでいて涙が出ました。
みんなが幸せになって読んでいる私も幸せになれました!
ありがとうございます。
これからも創作活動応援しております。
エピソード171
お読みくださりありがとうございます!
セーナの研究日誌は、彼女の人生と性格そのものを表すつもりで書いておりました。最後はハッピーエンドとなりまして、物語を無事に終わらせることができてホッとしたことを覚えています。
長い物語でしたが最後までお付き合いくださり感激しております。今後も丁寧に、感情の乗った文章を書いていきたいと思います。素敵なご感想をありがとうございました。
セーナの研究日誌は、彼女の人生と性格そのものを表すつもりで書いておりました。最後はハッピーエンドとなりまして、物語を無事に終わらせることができてホッとしたことを覚えています。
長い物語でしたが最後までお付き合いくださり感激しております。今後も丁寧に、感情の乗った文章を書いていきたいと思います。素敵なご感想をありがとうございました。
- 優月アカネ@重版御礼
- 2021年 09月26日 14時27分
[一言]
デル様( ´∀` )
まぁチョウチョだし、良いニオイとか出してそうだし……余計な虫まで来そうだね(ォィ
殿下たち!!
小さい頃は、セミの抜け殻集めは楽しかったけど……今回の場合、いずれ大きくなって色々理解したら「あれは絶対家族団欒じゃない」とかって言いそう(ォィ
デル様( ´∀` )
まぁチョウチョだし、良いニオイとか出してそうだし……余計な虫まで来そうだね(ォィ
殿下たち!!
小さい頃は、セミの抜け殻集めは楽しかったけど……今回の場合、いずれ大きくなって色々理解したら「あれは絶対家族団欒じゃない」とかって言いそう(ォィ
エピソード171
[良い点]
とても面白かったです!一気に読んでしまいました。
特にミドリムシの色が綺麗なものの表現としてでているところがリアリティがあって良かったです。
個人的な話になってしまいますが、高校生入学初日に出会った子が生物の資料集のミドリムシが記載されているページを見て大興奮していたことを思い出しました。
ミドリムシがいかに素晴らしい生物かを語っていた彼女と、セーナは同種の人間なのかもしれません。
素敵なお話をありがとうございました。
とても面白かったです!一気に読んでしまいました。
特にミドリムシの色が綺麗なものの表現としてでているところがリアリティがあって良かったです。
個人的な話になってしまいますが、高校生入学初日に出会った子が生物の資料集のミドリムシが記載されているページを見て大興奮していたことを思い出しました。
ミドリムシがいかに素晴らしい生物かを語っていた彼女と、セーナは同種の人間なのかもしれません。
素敵なお話をありがとうございました。
お読みくださりありがとうございます!一気に読んでくださるなんてとても感激しております。
そしてミドリムシがお気に召していただけたようで、そちらも嬉しいです。お友達にミドリムシ教の信者がいらっしゃったということで驚きました。一部の人間にはたまらなく素晴らしい生き物なのかもしれないですね。
こちらこそ、素敵なご感想をありがとうございました^^
そしてミドリムシがお気に召していただけたようで、そちらも嬉しいです。お友達にミドリムシ教の信者がいらっしゃったということで驚きました。一部の人間にはたまらなく素晴らしい生き物なのかもしれないですね。
こちらこそ、素敵なご感想をありがとうございました^^
- 優月アカネ@重版御礼
- 2021年 06月28日 10時23分
[一言]
今度はサルシナさんですか!!
栄養補給ジャーキー……物理的にも食いつきそうですね(ォィ
どうなるのか楽しみだぜ!!
今度はサルシナさんですか!!
栄養補給ジャーキー……物理的にも食いつきそうですね(ォィ
どうなるのか楽しみだぜ!!
エピソード170
サルシナさんのターンがやってきました!きっと、いや絶対、食いつきますw
後日談を書くキャラも残り少なくなってまいりました。本当の完結も近い……!?
後日談を書くキャラも残り少なくなってまいりました。本当の完結も近い……!?
- 優月アカネ@重版御礼
- 2021年 06月21日 21時10分
― 感想を書く ―