感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[良い点]
爆笑したマジで爆笑した。
一生で一番笑った。
お腹がぐりっとなった感覚がした。
うん。
  • 投稿者: 瑠璃
  • 2020年 05月16日 19時58分
笑っていただきありがとうございます。コメディーを目指した身としては本望です。
ただ、お腹は大丈夫でしたか……? 笑い袋さんの轍を踏まないようお気を付けください。
どうぞお大事に……。
[良い点]
主人公(語り部)?が巻き込まれる事なく徹頭徹尾、空気だったところが斬新でした
感想ありがとうございます。
主人公ちゃんは書いてる内に、どんどん存在がうっすーくなっていきました。ですがツッコミだけは頑張りました!(笑)
他に目立つ人がいっぱいいたので、ライトアップされた外側が埋没するように、周囲と一体化していたのです。というかあそこで目立つと多分詰みますし(笑)。
[良い点]
今までとは一味違う新しさ。思わず笑いました。
[気になる点]
笑いを堪え続けられる主人公。強い…!
[一言]
主人公に、周りを見る余裕があるのがとても凄いと思う。
…もしや、あの場で最も貴族的だったのは主人公では…?
感想ありがとうございます。
主人公ちゃんは不運にも、ちょうど先生のド正面の延長線上に座っていたので、笑いを堪えざるを得ませんでした。カツラが先生の頭に存在したから耐え切れましたが、なかったら多分ヤバかった。
淑女として笑いを堪えきり、周囲に目配りする主人公。本当だ、貴族だ……!(笑)
[良い点]
こんなざまぁのされ方はとても面白かったです!
  • 投稿者: ふじさき
  • 女性
  • 2020年 05月16日 15時30分
ありがとうございます!
蚊帳の外の部外者だからこそ遠慮なくぶった切ります(笑)。
彼らには一部、婚約破棄モノに対する作者の持論を代弁して貰いました。
[良い点]
面白かったです
一気に読めました

私はきちんと教育を受けた令嬢が台詞として自分の両親を父、母と呼ばずにお父様お母様と呼ぶのがどうしてもダメなタイプですので、この婚約者令嬢さんはきちんとされていてより好感が持てました
内心と家庭内はどうあれ、外で発言するときは身内は父、母、兄ですよね
  • 投稿者: NO NAME
  • 2020年 05月16日 14時30分
感想ありがとうございます。
身内の呼称に関しては仰る通り、対外的には身内を下げるものですよね。多分会社でしばらく電話番とかした経験があれば、感覚が掴めると思います。社外に対しては自社の社長でも呼び捨てですから。
マリアローゼ嬢はその辺りきっちり叩き込まれた子です。そして多分王子を手ずから叩き直します(笑)。
[良い点]
頑張ったんですけど、風が吹いたらちょっとずつずれる、でもうダメでした

[気になる点]
笑い袋氏、生きてますか?
[一言]
ニヤけすぎて顔が痛い…。
外で読まなくて本当に良かった。
不良グループ(お坊ちゃまたち)の日常がとても楽しそうで、他にも何かやらかしてくれないかなと期待してしまいますね。
感想ありがとうございます、お疲れ様でした。
笑い袋氏は生きてますよ、腹筋は無事死亡しましたが(笑)。あの後友人たち有志によって保健室に運ばれました。
問題児たちは学院生活を思いっきり満喫しております。青春真っただ中です。
[一言]
この馬鹿野郎ども、大好きだ!
いやー、ホント、爆笑しちゃいました。
コーヒー飲み終わった後で良かったww

教師には救いも慈悲もいらないでしょう。
教え子と年齢の変わらない愛人って実質援助交際ですし。
王子&取り巻きsは……まぁ、マゾに目覚めれば楽しい人生だよww
ナンシー嬢は親が退学させてくれそうにないし、卒業まである意味伝説扱いされるんでしょうか?

なにはともあれGJ!

  • 投稿者: J坊
  • 30歳~39歳 男性
  • 2020年 05月15日 23時05分
ありがとうございます。私もこんな連中が近くにいたらヲチります(笑)。
コーヒーを無事飲み終えられた後で良かったです。
先生はあれです、愛人そのものの存在よりも、愛人の年が生徒に近い→生徒も守備範囲かも→手を出される可能性あり→イカンこいつクビだ、となりました。貴族のお嬢様が通ってる学校ですから、しょうがないね!
王子と取り巻きの皆さん&ナンシー嬢は、仰る通り伝説になりました。悪い意味で。
[一言]
面白い!悔しい!だからブクマに評価入れちゃう!(ビクンビクン

まさかの第三者による暴露大会。
大変面白く読ませていただきました!
まるで、いや、ほぼコントですねw
最後のザマァも相まって良い感じにオチが付いて素晴らしかったです。
最初はてっきり主人公視点で語られるのかと思ってましたw
  • 投稿者: totto
  • 2020年 05月15日 23時02分
感想ありがとうございます。ブクマと評価もありがとうございます!
コメディーに振り切って書いたので、コントみたいと仰っていただけて嬉しいです。第三者だからこそ遠慮なしのツッコミ、あると思います!
この話、主人公のモブ令嬢視点でこそあるんですけど、気が付いたら彼女の存在がうっすーくなってました。傍観者主人公という感じです。
[良い点]
実に素晴らしいザマァ!
悪役令嬢役がガンバってザマァをするんじゃなく、全く関係の無い人物達が無自覚にザマァをしてしまうという新機軸に本当に驚きました。
今後のなろうにおける新しいザマァ作品のパターンが誕生した瞬間ですね。
本当に面白かったです!
  • 投稿者: hitsuji044
  • 2020年 05月15日 22時29分
感想ありがとうございます!
悪役令嬢ちゃんが頑張るパターンはよく見かけるので、ちょっと捻ってみました。むしろこの話の悪役令嬢ちゃんは、無実の証明とか説得とかそういう面倒なところを全部問題児たちに(無自覚に)肩代わりして貰えてラッキーwwな感じです。
今後のざまぁの新パターン……になれば光栄ですが、単発で終わってもそれはそれで。ぶっちゃけ書いてて楽しかったのでどっちでもいいです。
楽しんでいただけたのならそれだけで幸いです。
[良い点]
軽妙なザマァ。悪役令嬢側が処刑されての逆行転生だの命に関わる背景では無い場合、こういうのも良いものですね。
  • 投稿者: 悲恋
  • 2020年 05月15日 22時22分
感想ありがとうございます。
この作品はコメディーに徹するつもりで書いたので、そういうシリアスな要素は全部取っ払いました。むしろ悪役令嬢もヒロインちゃんの取り巻きもほぼほぼ空気。視点もモブ令嬢ですしね。
……約一名社会的に瀕死な人が出ましたが、まあそれは置いておいて(酷)。
少しでも笑いをお届けできていれば本望です。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ