感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >> 
[良い点]
親に捨てられ、養い親には虐待されていたのにリーシェは真っ直ぐな子に育ってて好感が持てました。
一話目では散々な扱いをされていたので、ほのぼの生活が始まりそうで安心して次の話も読めそうです!
感想ありがとうございます!!

リーシェちゃんは作者と真逆な子にしよう!と思ったらとんでもない良い子になりました。なんででしょう?(しらばっくれ)

できればほのぼのさせてあげたいなぁ

[良い点]
・主人公について
不幸な身の上の主人公は応援したくなりますね。最後には必ず幸せになって欲しいと思います。

・作品全体について
外見だけに頼ったキャラ設定は読んでいて飽きるので虐待を受けて育った等、主人公達のバックボーンが書かれている点に好感を持ちました。また文体が変に凝っておらず、文章が簡潔で読みやすいと思います。一文の長さが短くてネット小説に合っているなと感じました。
[気になる点]
概要欄の内容と同じ説明が作品の冒頭にも書かれているので、どちらかにしても良いと思います。普通の小説では必要な事ですが、ネット小説では概要欄を予め呼んだ人が読みに来るのが前提なので作品をコンパクトに纏める上でもその方が良いと思います。
[一言]
これからも頑張ってください!
感想ありがとうございます!!
キャラの背景のことや文章のことを褒めて下さりありがとうございます!文章についてはいつもこれでいいか不安なので、そう言っていただけると安心します。

概要に書いてあることが冒頭にも書かれていると確かにくどく感じますね。治しておきます!3ヽ(*´∀`)ノ9

これからも応援よろしくお願いします!
[良い点]
会話文にキャラの命がこもってますね!!
楽しく読めます
[気になる点]
一人称と三人称がごっちゃになってる箇所がありますので、修正された方がよろしいかと思います〜!
またセリフとセリフの間はひとつ行間を空けた方が読みやすいかと!!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2020年 07月11日 19時45分
管理
感想ありがとうございます!!1話目からキャラを感じてもらおうと、気合いを込めて濃い会話文にしてみました(* ´ ꒳ `* )

すごく無意識に一人称と三人称ごちゃごちゃにしてたので、教えてくれてありがとうございます!!セリフの間も順次空けておきます!

優しいアドバイスありがとうございます!!これからもよろしくお願いいたします!
[良い点]
書くのが好きでたまらないという印象です。キャラクターに愛情があって、想像することが大好きで、物語に愛を感じます。
[気になる点]
ただ、人によっては長い桃太郎のようにも感じてしまうかもしれません。桃太郎の生い立ちから、趣味、口癖、おじいさんとおばあさんとの日々、好きなおかずは何だったか。はよ鬼退治行けや!って。笑
物語のテーマがほのぼのライフということで(間違っていたらごめんなさい、申し訳ないです)差別化を図るために、いっそのこと専門書にするというのも1つのアイデアかもしれません。ファンタジーの皮を被った専門書みたいな物語。野菜の育て方だったり、家の建て方だったり、読み終わった読者が、現実の世界でも役立てるノウハウや知識を提供してくれると、読み手としては読むモチベーションが高まるかもしれません。今日は何を教えてくれるんだいバティンさん? って。トリビアをこぼれんばかりに取り入れるって言ったら良いんでしょうか。まあ、私も全部読んでいないので、間違ったこと言ってたらごめんなさい。


[一言]
がんばるのもいいんですけど、どりょくするのもいいんですけど、楽しんで。楽しめなかったら筆を置いて休んで。書きたくなったら書いて楽しむ。
  • 投稿者: Shamrock Orange
  • 40歳~49歳 女性
  • 2020年 07月11日 19時11分
感想ありがとうございます!!物語に愛を感じると言っていただき、涙もろい私の涙腺は既にゆるゆるです( ;꒳; )そうなんです!!大好きなんです!書くことも、キャラも全部好きで堪らないのです!

長い桃太郎のようだと言う言葉に「おぉなるほどなぁ」と思いました。確かにリーシェちゃんは初っ端からどんぶらこしてますから、桃太郎ですね(*^^*)

テーマは半分ほのぼの、半分アクションファンタジーって感じです。
リーシェちゃんの望みを叶えるためにも、はやくストーリーを進めたいので、頑張って勉強していきます!

そのうち専門書っぽくしようと今思ったので、アドバイスありがとうございました!!

これからもよろしくお願いいたします!
[良い点]
描写が凄く丁寧で読みやすく、主人公に共感出来ました。
[一言]
これからも更新頑張ってください。応援してます。
  • 投稿者: ゆうじ
  • 2020年 07月11日 19時01分
感想を書いていただきありがとうございます!描写はなるべく丁寧に書くことを心がげているので、そう言っていただけて嬉しいです!!

これからもどうぞよろしくお願いいたします_(_^_)_
[良い点]
すこし展開は急でしたが、すっきりしました。
  • 投稿者: 山口遊子
  • 男性
  • 2020年 06月27日 22時25分
感想ありがとうございます!!
長くするといくらでも長くしてしまう癖がついていて、キージスの悪巧みが終わらなくなってしまうので、さっさとご退場いただきました(笑)

細かいところまで見てくださり本当にありがとうございます!山口さまはバティンのなかで英雄認定されました!

これからもよろしくお願いします!
[良い点]
王子が丸くなっていくところ
[気になる点]
倒れないようにする杭ー>支柱の方がしっくりくるかと思います。
  • 投稿者: 山口遊子
  • 男性
  • 2020年 06月27日 21時59分
ご感想感謝します!杭と支柱で迷ったのですが、やはり支柱の方がしっくり来るようですね!とても勉強になります!こちらもこっそり直しておきます!
ラピスはようやく王宮外の空気に慣れて、大分丸くさせました。リーシェと町の雰囲気がそうさせたのかもしれませんね。
[良い点]
次が気になる展開
[気になる点]
「一国の次期王子」は、次期王さま?
  • 投稿者: 山口遊子
  • 男性
  • 2020年 06月27日 21時48分
ご指摘ありがとうございます!こっそり直しておきます!
[良い点]
王子の傲岸不遜な態度。
[気になる点]
西の大陸、<王都 ラズリ>のラズリ王家第一王子
この一節がなんとなく
  • 投稿者: 山口遊子
  • 男性
  • 2020年 06月27日 21時44分
ありがとうございます!このときのラピスは王宮から初めて出て緊張している子供のような状態なので、ちょっと傲慢不遜な感じにしてみました!
[気になる点]
わたしが、読み飛ばしているかもしれませんが、所持金がどうなっているのか、いままでどこにもなかったような。
  • 投稿者: 山口遊子
  • 男性
  • 2020年 06月27日 21時33分
ああっ!肝心なところをうっかり忘れてしまいました…。鍬を持たせてあげたい一心で(笑)細かいところまで見ていただいてありがとうございます!感想もたくさん送ってくださり、山口さまには感謝感謝です!本当にありがとうございます!
<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >> 
↑ページトップへ