エピソード62の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
Bookwalkerの電子書籍ですが、
「トールさん、いきなりに何ですか!?」
となっています。
Bookwalkerの電子書籍ですが、
「トールさん、いきなりに何ですか!?」
となっています。
エピソード62
237Pですかね?
次の機会に編集さんにメールしておきます。
ですが、反映されるとすれば第二版からなので、電子書籍でどうなるかはちょっと分からないです。
次の機会に編集さんにメールしておきます。
ですが、反映されるとすれば第二版からなので、電子書籍でどうなるかはちょっと分からないです。
- 氷純
- 2021年 12月31日 22時01分
[一言]
なるほど?
今回判明した魔機獣の習性から推測するに、旧文明において外敵へのオートカウンターとして人類が産み出したっぽい感じがひしひしとする。
現時点で人類とも敵対してるあたり、御しきれずに終わったみたいだけど……
なるほど?
今回判明した魔機獣の習性から推測するに、旧文明において外敵へのオートカウンターとして人類が産み出したっぽい感じがひしひしとする。
現時点で人類とも敵対してるあたり、御しきれずに終わったみたいだけど……
エピソード62
魔機獣に関してはダンジョンの情報などと合わせて次の章でほぼ揃う予定です。
- 氷純
- 2020年 08月02日 18時56分
[良い点]
更新速度が速いのに面白い。
[気になる点]
登場人物が少ないので謎の人物が謎でなくなってしまう所。
[一言]
メインキャラは7人(主人公含む)くらいが丁度良いと聞いた事があります。
それ以上は影の薄いキャラから背景になってしまうそうなので。
なので、今回の話ならクランとギルドにそれぞれ1~2人くらい追加しても大丈夫だと思います。
まぁ、そうすると今度は話の進行が遅くなってしまうので一長一短だとは思いますが……。
更新速度が速いのに面白い。
[気になる点]
登場人物が少ないので謎の人物が謎でなくなってしまう所。
[一言]
メインキャラは7人(主人公含む)くらいが丁度良いと聞いた事があります。
それ以上は影の薄いキャラから背景になってしまうそうなので。
なので、今回の話ならクランとギルドにそれぞれ1~2人くらい追加しても大丈夫だと思います。
まぁ、そうすると今度は話の進行が遅くなってしまうので一長一短だとは思いますが……。
エピソード62
メインキャラ7人は書籍における人数だと思います。
更新速度、世界観、登場人物の名前の響きと長さ、登場期間などによって大きく変動するのがWEBの人数設定だと思っています。
複数の作品を並列して読む人が多いのがWEBの特徴なので、どうしても似た名前などは多作品と混同する原因になりますから。
更新速度、世界観、登場人物の名前の響きと長さ、登場期間などによって大きく変動するのがWEBの人数設定だと思っています。
複数の作品を並列して読む人が多いのがWEBの特徴なので、どうしても似た名前などは多作品と混同する原因になりますから。
- 氷純
- 2020年 08月02日 18時54分
[一言]
リスキナン・ベローはモツ抜きを隠そうとしたあたりで後ろ暗そうに見えたけど、都市の利益のためになるならある程度は清濁併せのむタイプか。
Aランクならわかるな?みたいなのかっこいいですね。
リスキナン・ベローはモツ抜きを隠そうとしたあたりで後ろ暗そうに見えたけど、都市の利益のためになるならある程度は清濁併せのむタイプか。
Aランクならわかるな?みたいなのかっこいいですね。
- 投稿者: kurothekuro
- 男性
- 2020年 08月02日 08時01分
エピソード62
なんだかんだで領主の血筋ですから、現実主義的ではあります。
本人は芸術家としての活動だけしていた方が幸せになれたでしょうけど。
本人は芸術家としての活動だけしていた方が幸せになれたでしょうけど。
- 氷純
- 2020年 08月02日 18時51分
[一言]
内容と反してタイトルからギャグ臭が……w
登場人物が少ないから自ずと犯人が絞られてるけど、ホワイダニット(犯行動機)が不明だから毎回楽しみです。
内容と反してタイトルからギャグ臭が……w
登場人物が少ないから自ずと犯人が絞られてるけど、ホワイダニット(犯行動機)が不明だから毎回楽しみです。
エピソード62
吸血鬼化した動機については次章の頭の方になります。
今日の更新分は動機というより状況ですね。
今日の更新分は動機というより状況ですね。
- 氷純
- 2020年 08月02日 18時47分
[一言]
いやホント三つ巴どころかその3倍近く動いてそう
領主 坊ちゃん ノルマ肝狩り ギルド 畜産農家 吸血鬼 別の吸血鬼 の邪教徒? 主人公達入れると九つ巴(こんな言葉あるのか?w)だ
重複してたり予測だったりする組織があるから実際はもうちょっと少ないだろう
最初はこの中に魔機獣の操者が入ってたけどどうやら居ない様子なので除外
代わりに魔機獣の絵師が重要人物かなと見るも情報が無いので入れられず
意図的な魔力異常が起こりかなりのカオスっぷり
収拾着くのかねコレww
いやホント三つ巴どころかその3倍近く動いてそう
領主 坊ちゃん ノルマ肝狩り ギルド 畜産農家 吸血鬼 別の吸血鬼 の邪教徒? 主人公達入れると九つ巴(こんな言葉あるのか?w)だ
重複してたり予測だったりする組織があるから実際はもうちょっと少ないだろう
最初はこの中に魔機獣の操者が入ってたけどどうやら居ない様子なので除外
代わりに魔機獣の絵師が重要人物かなと見るも情報が無いので入れられず
意図的な魔力異常が起こりかなりのカオスっぷり
収拾着くのかねコレww
エピソード62
対立構造としては、
排斥派(畜産業者)と融和派(ベロー家を含む大半の住人)
勢力としては、
『ブルーブラッド』実力派(リスキナンなど)、家畜モツ抜き犯、吸血鬼、トールたち、対吸血鬼の魔機獣
という図ですね。
排斥派(畜産業者)と融和派(ベロー家を含む大半の住人)
勢力としては、
『ブルーブラッド』実力派(リスキナンなど)、家畜モツ抜き犯、吸血鬼、トールたち、対吸血鬼の魔機獣
という図ですね。
- 氷純
- 2020年 08月02日 00時07分
[一言]
他に登場人物がいないから自ずと分かってしまうっていうのがもったいないなぁ…
他に登場人物がいないから自ずと分かってしまうっていうのがもったいないなぁ…
エピソード62
毎日更新で許される一章ごとの登場人物数の上限がいまだにわからないでいます。
- 氷純
- 2020年 08月02日 00時02分
感想を書く場合はログインしてください。