感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
完結お疲れ様でした。
最後まで晴人に救われましたね。
彼女の最期の涙は生きてる価値を見つけられたからなんだろうか。
完結お疲れ様でした。
最後まで晴人に救われましたね。
彼女の最期の涙は生きてる価値を見つけられたからなんだろうか。
波七海さん!
ありがとうございます。
最後の涙の解釈は読んでくれた方々に任せます。
応援ありがとうございました!!
ありがとうございます。
最後の涙の解釈は読んでくれた方々に任せます。
応援ありがとうございました!!
- 湯川田 美央
- 2020年 08月21日 22時28分
[良い点]
リアルな書き味が素敵でした。心情描写、上手いですね。淡々と独白を連ねる所がとてもリアルで、引き込まれるものがありました。
それから、個人的には心ちゃんが好きです! 心ちゃんには幸せになって欲しいな、、と思います。
あと、お医者さんが出てきた瞬間、「絶対コイツ悪役だな」と思っていて、最後まで「何か裏があるぞ」と思って読んでいました。自分の思考回路の醜さを思い知りました、ごめんなさい笑
[一言]
読みやすく、雰囲気も好みだったのでサクサクと全部読んでしまいました!
これからも頑張ってくださいね〜!
リアルな書き味が素敵でした。心情描写、上手いですね。淡々と独白を連ねる所がとてもリアルで、引き込まれるものがありました。
それから、個人的には心ちゃんが好きです! 心ちゃんには幸せになって欲しいな、、と思います。
あと、お医者さんが出てきた瞬間、「絶対コイツ悪役だな」と思っていて、最後まで「何か裏があるぞ」と思って読んでいました。自分の思考回路の醜さを思い知りました、ごめんなさい笑
[一言]
読みやすく、雰囲気も好みだったのでサクサクと全部読んでしまいました!
これからも頑張ってくださいね〜!
エピソード86
読んでいただき、ありがとうございます!
褒めていただけるなんて…嬉しいです!
登場人物のことを好きだなんて言っていただけるとは!そして、医者のことをそう思っていたんですね。思わず笑ってしまいました。
丁寧に読んでいただいて、本当にありがとうございます!
褒めていただけるなんて…嬉しいです!
登場人物のことを好きだなんて言っていただけるとは!そして、医者のことをそう思っていたんですね。思わず笑ってしまいました。
丁寧に読んでいただいて、本当にありがとうございます!
- 湯川田 美央
- 2020年 08月21日 19時41分
[一言]
とても興味深く拝読させていただきました。
アタリだけの線画で描かれたスケッチのようですが、
それだけに心象の生々しさが飲み込みやすくされているように感じました。
この度は誠に有難うございました。
折を見て改めてお伺いさせていただきたく存じます。
何卒宜しくお願い致します。
とても興味深く拝読させていただきました。
アタリだけの線画で描かれたスケッチのようですが、
それだけに心象の生々しさが飲み込みやすくされているように感じました。
この度は誠に有難うございました。
折を見て改めてお伺いさせていただきたく存じます。
何卒宜しくお願い致します。
エピソード13
読んでいただき、ありがとうございます!
また読みに来てくださるとのこと。嬉しいです!
こちらこそ、よろしくお願いします。
また読みに来てくださるとのこと。嬉しいです!
こちらこそ、よろしくお願いします。
- 湯川田 美央
- 2020年 08月21日 18時51分
[良い点]
『生きることって辛い』まで読んだ感想です。重く暗いテーマにしっかりとストーリーを組み立てて書けていると思いました。登場人物の役割分担もきっちりしているので、「この人誰だっけ?」となることなく読み進めることができました。
[気になる点]
おそらくインプットの量が不足しているのかな、と感じました。類似テーマの書籍は多数ありますので、それらを読んで、描写の書き方を学んで、模倣し、アウトプットする。今の湯川田さんは闇雲に毎日更新するよりも、そういうやり方をした方が実力アップに繋がりそうな気がします。
[一言]
Twitterから参りました、はざ(@hazahideki)です。これからも頑張ってくださいね。応援しています。
『生きることって辛い』まで読んだ感想です。重く暗いテーマにしっかりとストーリーを組み立てて書けていると思いました。登場人物の役割分担もきっちりしているので、「この人誰だっけ?」となることなく読み進めることができました。
[気になる点]
おそらくインプットの量が不足しているのかな、と感じました。類似テーマの書籍は多数ありますので、それらを読んで、描写の書き方を学んで、模倣し、アウトプットする。今の湯川田さんは闇雲に毎日更新するよりも、そういうやり方をした方が実力アップに繋がりそうな気がします。
[一言]
Twitterから参りました、はざ(@hazahideki)です。これからも頑張ってくださいね。応援しています。
読んでいただき、ありがとうございます!
的確なアドバイスありがとうございます!
書籍を読んで勉強したいと思います。
応援もありがとうございます。
的確なアドバイスありがとうございます!
書籍を読んで勉強したいと思います。
応援もありがとうございます。
- 湯川田 美央
- 2020年 08月19日 18時49分
[良い点]
淡々とした語り口で1話当たりの文章量が少なくて読みやすく、登場人物の心情の移り変わりがよく分かる作品になっていると思います。
[気になる点]
事実が次々述べられているだけで小説と言うより「作られたエッセイ」みたいな印象を受けました。また、この作品においては主人公(柚)の気持ちが重要となるため、他の登場人物の視点が邪魔をしているように感じます。
[一言]
ツイッターのタグより、読ませていただきました。全体的に読みやすい一方で、説明や描写が少なく、山場の盛り上がりが薄い印象を受けました。
盛り上がりの場面で話の密度を上げると、緩急が付いて良いのではないかと思います(例えば柚が刺された場面の話の前後の密度を上げるなど)。
淡々とした語り口で1話当たりの文章量が少なくて読みやすく、登場人物の心情の移り変わりがよく分かる作品になっていると思います。
[気になる点]
事実が次々述べられているだけで小説と言うより「作られたエッセイ」みたいな印象を受けました。また、この作品においては主人公(柚)の気持ちが重要となるため、他の登場人物の視点が邪魔をしているように感じます。
[一言]
ツイッターのタグより、読ませていただきました。全体的に読みやすい一方で、説明や描写が少なく、山場の盛り上がりが薄い印象を受けました。
盛り上がりの場面で話の密度を上げると、緩急が付いて良いのではないかと思います(例えば柚が刺された場面の話の前後の密度を上げるなど)。
読んでいただき、ありがとうございます!
ご指摘もありがとうございます!
おっしゃる通りで、情景描写少ないですよね…
山場の盛り上がり、頑張りたいと思います!
ご指摘もありがとうございます!
おっしゃる通りで、情景描写少ないですよね…
山場の盛り上がり、頑張りたいと思います!
- 湯川田 美央
- 2020年 08月18日 22時38分
[良い点]
心の中を写実的に表した文章と物語が、作者様の言葉で語られていて、胸を打ちました。
人間には良い気持ちと悪い気持ちがありますが、二つの心をここまで完璧に伝えることが出来るのは、作者様の文章力があってのことなのでしょう。
苦悩している登場人物達が幸せになることを祈りたくなるような物語でした。
[一言]
ツイッターで読書企画を募集しました、文ノ字律丸です。
たいへん面白く読ませていただきました。
これからも作家活動がんばってください!
心の中を写実的に表した文章と物語が、作者様の言葉で語られていて、胸を打ちました。
人間には良い気持ちと悪い気持ちがありますが、二つの心をここまで完璧に伝えることが出来るのは、作者様の文章力があってのことなのでしょう。
苦悩している登場人物達が幸せになることを祈りたくなるような物語でした。
[一言]
ツイッターで読書企画を募集しました、文ノ字律丸です。
たいへん面白く読ませていただきました。
これからも作家活動がんばってください!
文ノ字律丸さん
読んでいただき、ありがとうございます!
文章力には自信がないのですが、そう言っていただけて励みになります。
応援もありがとうございます!
嬉しいです。
読んでいただき、ありがとうございます!
文章力には自信がないのですが、そう言っていただけて励みになります。
応援もありがとうございます!
嬉しいです。
- 湯川田 美央
- 2020年 08月18日 16時27分
[良い点]
退院した話まで読ませて頂きました。
一人称ならではの心情描写が、読んでいて心にスッと入ってくる感覚でした。恐怖心や猜疑心が伝わってきました。
各話の短さは前半の重い話を読み易くさせる工夫になっているのではないかと感じます。重い話ながらもスムーズに次話へと進むことができました。
[気になる点]
所々接続詞や誤字があります。
感情的になって書いている部分はあると思いますが、各話完成時に一度冷静になって見直してみると、より完成度が上がるかと思います。
また、重大事件時やシーンの切り替わりに更なる情景描写を取り入れる事で、より作品への没入感が増すのではないでしょうか。
[一言]
青田堂企画より参りました。作家班のKOUと申します。
ご応募して頂きありがとうございます。
今後とも、良い作品作りができる様陰ながら応援させて頂きます。
素敵な作品をありがとうございました。
退院した話まで読ませて頂きました。
一人称ならではの心情描写が、読んでいて心にスッと入ってくる感覚でした。恐怖心や猜疑心が伝わってきました。
各話の短さは前半の重い話を読み易くさせる工夫になっているのではないかと感じます。重い話ながらもスムーズに次話へと進むことができました。
[気になる点]
所々接続詞や誤字があります。
感情的になって書いている部分はあると思いますが、各話完成時に一度冷静になって見直してみると、より完成度が上がるかと思います。
また、重大事件時やシーンの切り替わりに更なる情景描写を取り入れる事で、より作品への没入感が増すのではないでしょうか。
[一言]
青田堂企画より参りました。作家班のKOUと申します。
ご応募して頂きありがとうございます。
今後とも、良い作品作りができる様陰ながら応援させて頂きます。
素敵な作品をありがとうございました。
読んでいただき、ありがとうございます!
ご指摘もありがとうございます!
おっしゃる通りで、一話から随時直していこうと思います。
情景描写も入れられるよう、頑張ります。
ご指摘もありがとうございます!
おっしゃる通りで、一話から随時直していこうと思います。
情景描写も入れられるよう、頑張ります。
- 湯川田 美央
- 2020年 08月18日 08時27分
[良い点]
佐々木柚の独白のような感じで物語は続いていく。
物語がモノローグ調にたんたんと続いていき、すごく読みやすく、これが作品の大きな特長にもなっている。
自分が悪いと言いつつ、自分を責める事で本当に反省している振りばかり、当然振りだけなので何度でも繰り返してしまう。本当に救い様のない人間であり、反省の言葉が空々しく感じるほどだ。
反省の弁を述べているのにその後のまったく反省していない描写が彼女のサイコ具合をよく表せていると思う。
何があっても結局は気にするのは自分の体裁。自分本位。
彼女がそんなだから、ワンピースを切り裂いて応急処置をした、いわゆる良い事をした事ですら、単なる罪悪感から来る贖罪に思える。
何か懺悔をしていないと不安なのだ。きっと晴人との結婚生活も遅かれ早かれ破綻するだろう。
そうだ。お前が悪いんだって思いっきり罵倒してやりたい。
そう思えるほどの圧倒的な人物描写。
[気になる点]
場面の転換が急であれ?ってなった箇所がある
入院からの夏祭りのところとか。
[一言]
応援しています。
とても興味深く面白かったです。
残り2話とのこと、これからも頑張ってください。
佐々木柚の独白のような感じで物語は続いていく。
物語がモノローグ調にたんたんと続いていき、すごく読みやすく、これが作品の大きな特長にもなっている。
自分が悪いと言いつつ、自分を責める事で本当に反省している振りばかり、当然振りだけなので何度でも繰り返してしまう。本当に救い様のない人間であり、反省の言葉が空々しく感じるほどだ。
反省の弁を述べているのにその後のまったく反省していない描写が彼女のサイコ具合をよく表せていると思う。
何があっても結局は気にするのは自分の体裁。自分本位。
彼女がそんなだから、ワンピースを切り裂いて応急処置をした、いわゆる良い事をした事ですら、単なる罪悪感から来る贖罪に思える。
何か懺悔をしていないと不安なのだ。きっと晴人との結婚生活も遅かれ早かれ破綻するだろう。
そうだ。お前が悪いんだって思いっきり罵倒してやりたい。
そう思えるほどの圧倒的な人物描写。
[気になる点]
場面の転換が急であれ?ってなった箇所がある
入院からの夏祭りのところとか。
[一言]
応援しています。
とても興味深く面白かったです。
残り2話とのこと、これからも頑張ってください。
丁寧に読んでいただき、ありがとうございます!
柚の人間性が感じられたようで、嬉しいです。
ご指摘もありがとうございます!
おっしゃる通りで、これから随時直して行こうと思います。
応援もありがとうございます!
柚の人間性が感じられたようで、嬉しいです。
ご指摘もありがとうございます!
おっしゃる通りで、これから随時直して行こうと思います。
応援もありがとうございます!
- 湯川田 美央
- 2020年 08月18日 08時34分
[一言]
いざ目の前にけが人がいると普通は何もできないはずなのに買ったばかりのワンピースを犠牲にして止血した柚はエライと思います。
たとえ小説の中の話としてもこういうエピソードは良いですね。
いざ目の前にけが人がいると普通は何もできないはずなのに買ったばかりのワンピースを犠牲にして止血した柚はエライと思います。
たとえ小説の中の話としてもこういうエピソードは良いですね。
エピソード82
阪上克利さん!
いつもありがとうございます!
ワンピースを使うところに着目していただけて、嬉しいです。
いつもありがとうございます!
ワンピースを使うところに着目していただけて、嬉しいです。
- 湯川田 美央
- 2020年 08月17日 17時38分
[良い点]
すらすらと読みやすかったです。登場人物の葛藤も描かれており、楽しく読めました。ありがとうございました。
すらすらと読みやすかったです。登場人物の葛藤も描かれており、楽しく読めました。ありがとうございました。
- 投稿者: ぶらっくそーど@プロ作家
- 2020年 08月15日 15時58分
エピソード83
読んでいただき、ありがとうございます!
楽しく読めたなんて…嬉しすぎます!!
楽しく読めたなんて…嬉しすぎます!!
- 湯川田 美央
- 2020年 08月15日 18時05分
― 感想を書く ―