感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[良い点]
アミィ可愛い!
いいですね、この裏目が全部表にひっくり返っていく感じが!


そしてきっと、テストの成績も上々なんですね?
(まだ続きを読んでない)
[一言]
連載中に追いかけたかったです……。
展開を予想して予想して、裏切られるのが飛鳥さんの物語の醍醐味ですのに……。
ゆゆこりん様

 あ~、おかえりなさい(^^)

 ゆっくりと追いかけてください。

 ちなみに、検索除外になっていますが、短編シリーズに「チェンジ!」という新作が隠れています。
[良い点]
本人視点でも読者からすれば嫌がらせが成立していない天然主人公系の勘違いものはたまに見かけますが、読者視点でも一見きちんと嫌がらせが成立しているのに、別視点では善行として成り立っているところが独自性が高く面白かったです。
アミィとヴィヨンがお互いに一途なところも良かった。
[気になる点]
調査中は仕方ないですが、調査後も密室で2人きりでブーケに泣きつかれそのまま胸を貸したり、お姫様抱っこしたり(護衛を呼ぶ等他の人に頼めなかったのかな?)、腕を掴まれて壇上に上がるなど、ヴィヨンの脇の甘さがキャラの性格上少し不自然かな?と感じました。
ゲームでも1番の難攻不落であるくらいヴィヨンは自分の立場を弁えている人だと思うので、ブーケとの関係を周囲に誤解されるような振る舞いに何か意図があったのでしょうか?
もしくは、ヴィヨン自身は回避しようとしたけれどどうしてもそうせざるを得ない事情があったとか?
あの時アミィが命を落としそうになったことだけでなく、ヴィヨンとブーケの関係を勘違いしていたことや、身を引こうとしていた事実を知って、ヴィヨンがめちゃめちゃ焦って弁明する後日談があればむしろ萌えます。笑
[一言]
元々のゲームでヴィヨンがメインヒーローなのに難攻不落なのは、自分の立場を弁えているのもあるけど、もしかしてこちらでもアミィのことが好きだったりしたのでしょうか?
ゲーム内でもアミィはヴィヨンを庇って左肩を負傷していますし…
むしろゲームでもアミィとの結婚がヴィヨンにとってのトゥルーエンドだったから難攻不落だったのかな?
だから神様(悪魔?)はアミィに転生させたのかな?なんていろいろ妄想してしまうくらいのめり込みました!面白かったです!
  • 投稿者: 東條
  • 2020年 10月06日 11時53分
東條さま

 読んでいただきありがとうございます。

 独自性が高いと言っていただき嬉しいです。
 多少毛色の違う作品を書くのをメインにしていますので、王道が書けない感じです。
 一途なキャラが好きなので、ヴィヨンとアミィのすれ違いは、書いていて楽しかったです。

 ヴィヨンがブーケに近いところに立つのは、護衛的な部分もあるのであまり気にしていないからです。
 ヴィヨンの主観では、アミィとは相思相愛のつもりですし、ブーケがヴィヨンに含むところがないのもわかっているので。

 ゲームのヴィヨンは、将来統治する上でアメリケーヌというよりドヴォーグ公爵家の影響力が必要だと認識しているので、アメリケーヌを大事にしていました。
 ブーケが側妃になるエンディングがあるのはそのためです。
 もちろん、バッドエンド的な部分で、アメリケーヌの方が好感度の高いエンディングも用意されています。
[一言]
短編から来ました!
乙女ゲーム転生のゲームエピソードを上手く使って、矛盾なくヒストリカルと繋げる手腕が凄いです!!
短編で読んでいたのでネタバレしていたにも関わらず、ハラハラドキドキさせられました。
視点の変化で「あ~、なるほど!」と補完でき、台詞のセンスが良いので心情描写とストーリーに齟齬を感じることなくスイスイ読めました!
登場人物が皆魅力的ですが、特にブーケのキャラクターが好きです。悪役令嬢モノはヒロインがあんまり……みたいなことも多いのですが、ブーケは可愛い!

楽しませて頂きました!ありがとうございます。

  • 投稿者: 砂臥 環
  • 2020年 10月01日 17時20分
砂臥 環さま

 読んでいただきありがとうございます。

 台詞のセンスが良い と言っていただけて嬉しいです。
 ブーケについては、真っ当な女の子として書きました。
 鷹羽は、安易なざまあが好きではないので、どのキャラにも納得できるだけの意味のある行動をさせたいと思っております。

 そこを評価していただき、とても嬉しいです。
[良い点]
面白かったです!
本人は嫌がらせをしているつもりが……というお話大好きです。
アミィ、かわいいよ、アミィ!
そして、ヴィーの成長する姿もよかったです。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2020年 09月15日 13時04分
管理
ベキオ さま

 読んでいただきありがとうございます。
 返信遅くなりすみませんでした。

 今回は、主人公の主観と実態、周囲の印象のズレを描くことを目標にしていました。
 予定どおりことが運び、かなりの数の感想をいただけて、とても喜んでいます。

 アミィとヴィーは、仲良く寄り添って国を守っていくと思います。
[良い点]
ぐふふふふ(*´艸`)
王子も長い道のりだったね~、おめでとう!

初夜についてはヴィヨンをお祝いしたい(笑)
でも毎日はどうなのよ(爆)

末長くお幸せにー!。゜(゜´Д`゜)゜。


  • 投稿者: みわかず
  • 女性
  • 2020年 09月10日 23時02分
みわかず様

 長い道のり…それはヴィー呼びか、それとも…(^^)

 毎日は…だって新婚だし…うちは違ったけど…(^^;)
[良い点]
二人らしい甘さの新婚編ありがとうございます♪

やっとヴィーってよんでもらえるようになってよかったね、王子(*^^*)
幸せそうな二人がみれて嬉しいです。
  • 投稿者:
  • 2020年 09月10日 22時11分
鵲さま

 喜んでいただけて嬉しいです(^^)

 やっぱり結婚したからにはヴィーって呼んであげないと♪
 甘くできてよかったです。
[一言]
新婚の番外編の更新ありがとうございます!

やっぱり新婚さんは甘くなきゃいけませんよね( *´艸`)
王子様とともに長~くお幸せに!
あーちゃんあーちゃん様

 甘かったですか? よかった~~(^^)

 楽しんでいただけてよかったです。
 きっと、一生幸せですよ。
[一言]
アミィ、全然。
暗殺者に気付いていた訳では無いんだけどね…ww

パパのおかげでキレイに纏まってる。
全てがww
  • 投稿者: 夏と起の母
  • 30歳~39歳 女性
  • 2020年 09月10日 16時33分
夏と起の母さま

 読んでいただきありがとうございます。

 そう、暗殺に気付いていたわけではないのですが、上手いこと事態が転がっていきました。

 パパの果たした役割は大きいです。
[良い点]
完結おめでとう&お疲れ様です!本編読了しました(^^)
アミィの行動が本人の意図とは違う方向で認知される、そのズレが絶妙でした。きちんとその行動が意味あるものであるようにするアイディアが素晴らしかったです。

[気になる点]
①ゲームのシナリオの回想②アミィのこれからの予想③実際に起こったことや振り返り④別視点

同じ内容が何度も繰り返されることが多かったので、どれか簡略化するとテンポがより良くなったのかなぁと個人的な好みですが、感じてしまいました。
一日一話だと想い出しながら読むのでちょうど良いかも。でも一気読みだと少しクドい。微妙なところなので、あくまでも私個人の感覚です。
[一言]
様々な勘違いものはありますが、とても考えられた設定だと感心しました。こういう練られたものはやはり読み応えがありますね\(^o^)/
面白かったです!
長月おと様

 読んでいただきありがとうございます。

>アミィの行動が本人の意図とは違う方向で認知される、そのズレ

 この部分がキモなんですよね。派手にズレないと面白くないし、的外れすぎる勘違いだと白けるし。
 次々と起こす嫌がらせイベントで、犯行側と王様側が、何かを考えて進んでいくというのを大事にしたつもりです。


>同じ内容が何度も繰り返されることが多かった

 ここは、自分でも少し思いました。
 ただ、毎日読むか、一度に読むかで、多分、感じ方が変わるんですよね。
 毎日読んでいる人は、一度に情報を出されると、それだけでお腹いっぱいになっちゃうので、情報を小出しにしていかなきゃいけないと思ったのです。
 また、毎日読む人は、5日前の情報を忘れ始めるので、もう一度出す必要があるかなぁ、とか思うと、触れなきゃいけないかなぁ、なんて。
 なので、毎日読みを推奨していました。
 もっとも、完結してしまうと、一気読みが前提になるんですよねぇ。
 この辺は、雑誌連載とコミックスとか、テレビ放映とDVD視聴と同じジレンマです。
 鷹羽は、昔のアニメ・特撮でマラソン視聴になれているので、多少のくどさに免疫があるのが大きいのかもしれません。
 
[良い点]
お父様…暗躍似合う…(/▽\)♪きゃっ ←


  • 投稿者: みわかず
  • 女性
  • 2020年 09月09日 12時20分
みわかず様

 ねー、暗躍似合いますよねぇ。
 鷹羽の考える辣腕貴族です。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ