感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
[良い点]
拝読しました。

泣くの我慢していましたね。

>こんなことくらいで、四十女は泣かない。

皆さま、仰っていらっしゃいましたが、この言葉、良いですねえ。ただかっこいいだけじゃない、女性の力強さ、しなやかさを感じました。
ただ、やっぱり傷ついたのですよね。好きではない人とのキスですから、当たり前です。

既婚で子どもさんがいるいないの友人とのエピソードを入れていらっしゃいますが、その塩梅がちょうど良いなあと。主人公葉摘さんの姿を、そうやって浮かび上がらせているのですね。その塩梅がとてもお上手だと思います。

コウさん‼︎ 出番ですよ‼︎ (^ν^)
  • 投稿者: 三千
  • 2020年 08月27日 12時19分
三千 さま、

 いつもお読み下さってありがとうございます。
 葉摘が、力強くしなやかな女性と感じていただいて良かったです。
 この話は、たかがキス、されど……、です。葉摘は場数は踏んでいても深い恋愛に対しては経験値が低いので、表面的には恋愛や結婚を半分は諦めてはいますが、心の奥ではそれなりにまだ清らかな夢を持っていたので、かなり傷ついたという設定です。でも、自分の年齢を考えると、簡単に泣くのも悔しいという気持ちもあるんですよね。
 エピソードが良い塩梅とのお言葉、三千さまには葉摘という人物に共感していただいていて、とても嬉しく思っています。
 四十歳独身女性のリアリティのあるお話は、あまり需要はないかなと思いつつ、真面目に書いていましたら、長くなって来てしまいました。本当は、コウが登場したら早めに終わらせる予定だったのですが(笑)
 今回もご丁寧なご感想をありがとうございました。
[良い点]
今話は良かったと思いますよ。
いきなりコウさんとの甘い展開に入るより、ワンクッション。しかも、コウさんを頼るに、よりふさわしい状況に陥って、リアリティが増したと思います。

>こんなことくらいで、四十女は泣かない。

このフレーズは良かったですね!
香月よう子 さま、

 引き続きお読み下さってありがとうございます。
 そろそろ甘いお話を書きたくて仕方がなかったんですが、少し浮かれていた葉摘に嫌な試練を与えてしまいました。リアル過ぎたかと思いましたが、よう子さんにこの話は良かったと褒めていただけたので、ホッとしました。
 フレーズに関しては、よう子さんにも褒めていただいてヤッターという気分、嬉しい気持ちで一杯です♪
 励みになるご感想、どうもありがとうございました!
[良い点]
こんなことくらいで、四十女は泣かない。

わ、ここ良いですね!!
四十女の気持ちがここにぎゅぎゅっと凝縮されていて、とても好きな心理描写です!

もし葉摘さんが若ければ、相手も罪悪感を抱いたかもしれないですね。
でも、40歳だからこそ、この程度の経験はあるだろう、嫌われてないのは分かってるから、別に良いだろうという気持ちがあったのかもしれないですね。
二軒目に誘ったらついて来たって思いもあっただろうし、酔いも相まって。

しかし、されちゃった方としては悔しい(T . T)
自分を責めるのも分かります。
コウさん、慰めてあげてー!♡

長岡更紗 さま、

 お読み下さってありがとうございます。
 普通なら、何するんですか、酷い、最低! と、なるんですけどね。
 年齢的なものや色々相手のことを考えてしまう葉摘は、大人の対応をしてしまいましたが、少なからず信頼を寄せていた相手だっただけに余計ダメージは大きかったですね。
 でも、若くないし、泣かない、泣けない、泣いてはいけない、など、どの表現にしようか迷った所です。
 更紗さんに、良いですね、とおっしゃっていただいて嬉しいです。
 相手の内野の心理は、まさにそれですよ。既婚者だからといって油断はできませんね。葉摘の気持ちもわかって下さってありがとうございます。
 褒めて下さって、さらに鋭いご感想、ありがとうございました!
[一言]
むー。

もう、会えないね…。この二人とは、飲みに行けない。
鷹羽飛鳥 さま、

最新話までお読み下さって、ありがとうございます!
的確な誤字報告もいつもありがとうございます。
さっそく修正させていただきました。

そうなんです、普通の人でもちよっとした出来心によって傷つける、傷つけられることもあるようです。
結果、大切な関係を無くすことも。
同じ会社のうちは、自制心もあったでしょうに。
早々のご感想、どうもありがとうございました!
[良い点]
既婚者でも、子供がいるのといないのとではまた悩みが違うのだろうなあ。
佳寿美さんの愚痴と幸せがよく描写されています。
そして、自然な流れでのコウさんへの「お悩み相談」。
どういう風に展開していくのか、期待しています(^^)
香月よう子 さま、

いつもお読み下さって、ありがとうございます。
女性の悩みも本当に、その置かれている立場や状況によって違いますよね。年齢が上がるとさらに増えますしね(^_^;
佳寿美は、アラフォー主婦の典型的な姿として描きました。

自然な流れ、とおっしゃっていただけて安心しました。少し無理があるかなと思っていましたので。
せめてお話の中では、幸せなイチャイチャ、甘いエピソードを書きたいと思います。
励みになるご感想を、どうもありがとうございました!
[良い点]
既婚者と未婚者だと、悩みにズレが出るのは仕方ないですよね……
どちらの悩みも辛くて真剣なのは変わりないのに、お互いに遠慮してしまったりして。

そして、ようやくコウさんと一歩前進しそうで楽しみです( *´艸`)
どうなるのかなーw
長岡更紗 さま、

最新話までお読み下さって、ありがとうございます!
早く終わらせるつもりが、書いてるうちに長くなってしまいました。
友達、親友だと思っていても、環境が違うので気をつけていてもすれ違いはありますね。

ようやくイチャイチャが書けます(笑)
どこでお話を終わりにするか、まだラストが浮かんでませんが、まずは甘い展開からですね(^^)
何度も励みになるご感想をありがとうございます。
[良い点]
ホストwwwww
おわーー、おでれぇた!!www
この設定は楽しみ( *´艸`)
長岡更紗 さま、

お忙しい所、引き続きお読み下さってありがとうございます!
驚かれましたか〜? やったァ?\(*´∇`*)/
この設定をより楽しんでいただけるように、さらに頑張って書きたいと思います。
なろうさんなので、どこまで甘くするか検討中です(笑)
ご感想をどうもありがとうございました。
[良い点]
淋しいあなたに? 読みました。
経歴が何だかリアルな感じで良かったです。
謎多き……! という感じですね。
  • 投稿者: 四季
  • 2020年 08月23日 17時19分
四季 さま、

お返事が遅くなりまして、すみません。
お読みいただいて、ありがとうございます!
リアルを感じていただけたのでしたら、良かったです。このあとは、大した謎はありません(笑)
どうしてこのような経歴なのかも、なるべくリアルに嘘くさくならないようにしたいと思っています。
いつもご丁寧にご感想を下さって、どうもありがとうございます。とても励みになっています。
[良い点]
最新話まで拝読しました。

①矢坂さんが元ホスト。(葉摘さんと同じく、え⁉︎ と固まり、その後ちょっと狼狽えてしまいました。←これは私がホストさんという存在に慣れていないということがあります。(^。^)汗)

②コウさんも元ホストで話し相手の仕事をしている。(胡散臭いなあと思ってしまいましたあぁぁ。涙)

と、この二つの部分。葉摘さんと同じ心境だったこともあり、すごく共感できました。
登場人物の心情の揺れ具合、心理、すごくお上手に書かれていらっしゃって、すごく身近で現実味あるお話に思えます。元ホストに出会うことなんて、私にはないのですけど、それでも葉摘さんの心理が、とても身近なものに感じるところが、すごいなあと思います。

それだけじゃなく、

>「後輩いびりですか?」
……
 いびりって、なに!? 
 これがいびりって、嘘でしょう?
 どうしてそうなるの?

ここの部分、私もそう思ったんですね。

この場面、今泉さんが工事担当の福沢くんに、ちょっと葉摘さんのことを悪く言っていたからじゃないかって、勘ぐってしまって。葉摘さんはこの若い二人に対して、今までは悪い印象を持っていなかったわけですから。

そんなことまで思っちゃったんですよー。これはもう名木さんの筆力の高さに巻き込まれていると思って間違いない! 菜摘さん視線で、登場人物を見てしまっている自分がいます。お話にめっちゃ入り込んでいるんですよ。

どうしよう。この先、コウさんとむふふな感じにいくのだとしたら、私どうしたらいいんですかね。ヤダー(o^^o)

葉摘さんの心理描写が、本当に素晴らしく表現されていると思います。次話も楽しみです。(^ν^)
  • 投稿者: 三千
  • 2020年 08月18日 12時14分
三千 さま、

お返事が大変遅くなってしまいまして、大変申し訳ありませんでした。

とても詳細なご感想、どうもありがとうございます!
私も実際にホストさんにお会いしたことありませんので、あくまで調べたり想像しながらの世界です。以前、会社関係の人と女子社員数名で雑談していた時、素敵な男性(ホストさん)がいるから勉強になるよと、某ホストクラブをすすめられたのですが、さすがに勇気が出ませんでした(笑)みんなでその人に連れて行ってもらおうと予定してましたが、流れてしまって、それっきりです(^_^;
心理描写をほめて下さって、ありがとうございます。お話に入り込むほど共感して下さって作者冥利につきます。
コウスケがホスト的な素敵さを出せれば良いのですが、葉摘とシンクロしてムフフな世界へどうぞ〜(笑)
[一言]
些細な言葉の行き違いも、ダメージ溜まってる時には痛いんですよねぇ…。
鷹羽飛鳥 さま、

お返事が大変遅くなってしまいまして、すみませんでした。
年齢が上がるとともに、少しづつ些細なそれこそ冗談で済まされそうな言葉まで、チクチクと刺さって来るんですよね。共感していただけて良かったです。
お読み下さって、すぐにご感想下さってとても嬉しかったです!
どうもありがとうございました。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
↑ページトップへ