感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [40]
[一言]
雇い主と同じ飯を食わない。毒対策か。
毒殺の対策を考えるような傭兵団……ならず者の集まりじゃなくて職業傭兵?
え、なに?そんな連中に活動の場があるくらい平時に火種くすぶってるのこの世界……
  • 投稿者: 遅漏
  • 30歳~39歳 男性
  • 2020年 12月15日 14時54分
[良い点]
主人公の代わりにフラグ消化してくれてるハンスさん。
この2方面侵攻がトゥルーエンドの鍵ですか
  • 投稿者: 瀬谷正敏
  • 30歳~39歳 男性
  • 2020年 12月14日 01時26分
[良い点]
ハンスさんやはりなろう主人公ではなかろうか。
  • 投稿者: AKIRA SONJO
  • 2020年 12月13日 13時08分
[良い点]
外との交渉はパウラさんを立てた方が早く進むことも多そうですが、当人がそれを許してくれないでしょうね
  • 投稿者: 瀬谷正敏
  • 30歳~39歳 男性
  • 2020年 12月12日 02時22分
[良い点]
暗い世界観なのに、主人公を取り巻くメンバーが皆明るく脳天気なのが良いです。
[気になる点]
まだ、腹黒達の暗躍が見えて来ないですが、悪い奴はスカッと成敗して欲しい。
[一言]
今年は暖冬なのか寒いのかさっぱり分かりません。お身体に気をつけて、無理なきよう。更新楽しみにしてます。
  • 投稿者: こぶちゃん
  • 50歳~59歳 男性
  • 2020年 12月11日 15時31分
[良い点]
河童達にとって来てほしくない2匹目のドジョウ
[一言]
ちょいと複線やフラグ探しに読み反します。
[良い点]
村長が代表でない村とは
  • 投稿者: 瀬谷正敏
  • 30歳~39歳 男性
  • 2020年 12月09日 23時56分
[良い点]
25年の方から来ました。
楽しく拝読させていただいています。

ヨルの鳴き声?や妖精達の笑い声が良い味してます。

[気になる点]
>その様子にゴブっちとクーがいつもの高笑いを
クーじゃなくてヨーかな

>どうかされましかた
[一言]
探索も大事ですが、外界との接触が一番ワクワクしますね。物語が動くのもそうですが、ハンスpartやノエミ視点などがこの小説の醍醐味のように感じます。

王国の上層部の主人公への初手の対応はチグハグな感じですが、下の誤解なのか、凡人族にはこの程度でいいという考えなのか…いずれにしろ3年後まで話が進むのが楽しみです。
[良い点]
そうか、タレがないから白焼き。
味付けまで工夫できたら乱獲が始まるかも
  • 投稿者: 瀬谷正敏
  • 30歳~39歳 男性
  • 2020年 12月09日 03時46分
[気になる点]
ヨルとクウをセットで呼ぶとき、ずっと『二匹』と表現しているのに、ちょっとモヤモヤ。
ニーノの中では、ヨルとクウは『ヒト』では無く『魔物』って認識なのかなぁ。
  • 投稿者: minamo
  • 2020年 12月08日 23時13分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [40]
↑ページトップへ