感想一覧
感想絞り込み
[一言]
主人公に何かしらの過去があるのは分かったけど自分が接点ない(おそらく)先輩への手紙を届けて欲しいっていう解釈やばいと思うし、シンプルに主人公の立ち振る舞い不快だし、なんか後々バトル展開になりそう
主人公に何かしらの過去があるのは分かったけど自分が接点ない(おそらく)先輩への手紙を届けて欲しいっていう解釈やばいと思うし、シンプルに主人公の立ち振る舞い不快だし、なんか後々バトル展開になりそう
[良い点]
これ、リセットしたから大丈夫だ、気にならないと自分に思い込ませてるだけのような気がする。そのうち何かで噴出しそう
[一言]
そんなに主人公反感持たれるような行動してるかな?これがただ振ったとか好きなのはあっちだならまだあれだけど、その後の陰口がなー。基本普通の男は、小説やらアニメと違って、ツンデレ的な反応されてもよほど察しの良いもて男的な奴位しかわからんから普通に反感しかわかんし
まじかでみたならともかく話してるの聞いただけならそれが照れ隠しとかもわからんよな。
小説やらアニメって文章やら視覚描写あるからツンデレとかでも可愛く見えるんだけどリアルでやられると普通好意あるとか思えるやつって自意識過剰な奴か、プレイボーイ的なモテ男だけだろう
まあ、幼馴染のラブレター曲解して確認せずに違うやつに渡したのはあれで多少は弁解させてもいいかもだけど、
道場の方は、別の友達に唆されたのかどうか知らんが、ああいうこと冗談でもやる方が悪質で自覚ないイジメだしああいうの放置したらエスカレートするだけだし、主人公みたいな対応でも問題ないと思うんだがなぁー
まあ、今後の対人関係だけでなく仕事やらなんやらでも、全く話聞かなくなるのは問題だから、幼馴染の方位なら話聞いてあげてもいいかな
これ、リセットしたから大丈夫だ、気にならないと自分に思い込ませてるだけのような気がする。そのうち何かで噴出しそう
[一言]
そんなに主人公反感持たれるような行動してるかな?これがただ振ったとか好きなのはあっちだならまだあれだけど、その後の陰口がなー。基本普通の男は、小説やらアニメと違って、ツンデレ的な反応されてもよほど察しの良いもて男的な奴位しかわからんから普通に反感しかわかんし
まじかでみたならともかく話してるの聞いただけならそれが照れ隠しとかもわからんよな。
小説やらアニメって文章やら視覚描写あるからツンデレとかでも可愛く見えるんだけどリアルでやられると普通好意あるとか思えるやつって自意識過剰な奴か、プレイボーイ的なモテ男だけだろう
まあ、幼馴染のラブレター曲解して確認せずに違うやつに渡したのはあれで多少は弁解させてもいいかもだけど、
道場の方は、別の友達に唆されたのかどうか知らんが、ああいうこと冗談でもやる方が悪質で自覚ないイジメだしああいうの放置したらエスカレートするだけだし、主人公みたいな対応でも問題ないと思うんだがなぁー
まあ、今後の対人関係だけでなく仕事やらなんやらでも、全く話聞かなくなるのは問題だから、幼馴染の方位なら話聞いてあげてもいいかな
[一言]
主人公の方が気持ち悪いわ!
主人公の方が気持ち悪いわ!
- 投稿者: 退会済み
- 2020年 07月30日 02時24分
管理
[一言]
人間関係リセットって結構あるものだと思ってたんですけど他の方はそうでもないんですねぇ。自分は元々一人が好きな気質だったからか、今ではプライベートの関係はきっちりするようになりましたね。
話としては結構ワンパターンになるかもって所で作者の力量が試されるところですかね。自分としてもこういう人はかなり非情だと思いますし、恋愛をどう展開するか見ものです。
人間関係リセットって結構あるものだと思ってたんですけど他の方はそうでもないんですねぇ。自分は元々一人が好きな気質だったからか、今ではプライベートの関係はきっちりするようになりましたね。
話としては結構ワンパターンになるかもって所で作者の力量が試されるところですかね。自分としてもこういう人はかなり非情だと思いますし、恋愛をどう展開するか見ものです。
[一言]
幼なじみにそこまで非があるように見えない(そのあとの主人公の対応と比べて)ので幼なじみには幸せになって欲しい。
幼なじみにそこまで非があるように見えない(そのあとの主人公の対応と比べて)ので幼なじみには幸せになって欲しい。
[一言]
主人公の周りの連中が果てしなく救いがたい塵屑共で生きる価値も存在する価値もない。一生、主人公にには只の赤の他人として認識されるのでしょう。それが後々、赦される事の無い報いとして返ってくる事になって絶望と後悔を味わい続けてしまえば良い。
主人公の周りの連中が果てしなく救いがたい塵屑共で生きる価値も存在する価値もない。一生、主人公にには只の赤の他人として認識されるのでしょう。それが後々、赦される事の無い報いとして返ってくる事になって絶望と後悔を味わい続けてしまえば良い。
[良い点]
人間関係をリセットして考えられるという展開がすごい。
ここからどういう成長をしていくのか楽しみです。
[気になる点]
主人公の過去がめっちゃ気になります!
[一言]
なかったことにしたいと思えることがたくさんあるけど、それができない世の中で、こういう主人公はすごいなと思いました。
強がりではなくゼロにしていく。
そんな主人公の心をどうやって動かして青春にもってくのか楽しみです。
いじめなどを冗談ですませがちな学生時代ですが、この主人公には冗談は通じない、そこの展開も楽しみです。(きっと避けて通れない人間関係になりそうだなと予想してるので)。
頑張ってください。
人間関係をリセットして考えられるという展開がすごい。
ここからどういう成長をしていくのか楽しみです。
[気になる点]
主人公の過去がめっちゃ気になります!
[一言]
なかったことにしたいと思えることがたくさんあるけど、それができない世の中で、こういう主人公はすごいなと思いました。
強がりではなくゼロにしていく。
そんな主人公の心をどうやって動かして青春にもってくのか楽しみです。
いじめなどを冗談ですませがちな学生時代ですが、この主人公には冗談は通じない、そこの展開も楽しみです。(きっと避けて通れない人間関係になりそうだなと予想してるので)。
頑張ってください。
[気になる点]
この内容でざまぁって、もしかして主人公がざまぁされるんですか?
[一言]
この主人公に感情移入する人はかなりの少数派だと思いますよ
この内容でざまぁって、もしかして主人公がざまぁされるんですか?
[一言]
この主人公に感情移入する人はかなりの少数派だと思いますよ
[気になる点]
女たち以上に主人公が身勝手すぎるのと想いを簡単にリセット出来ることが気持ち悪くて怖い
女たち以上に主人公が身勝手すぎるのと想いを簡単にリセット出来ることが気持ち悪くて怖い
感想は受け付けておりません。