感想一覧
感想絞り込み
[一言]
登場人物が、いい歳して人間として腐ってるやつばかりだなぁ……
登場人物が、いい歳して人間として腐ってるやつばかりだなぁ……
エピソード4
[良い点]
ひたすら自分のことしか考えない、ひどい後輩の人物造形が秀逸です。
[一言]
この後輩は極悪人。今まで一方的に善意で受けた恩を認識しながら、全くの悪意の嘘を敢えて言って、自分の保身のため、主人公を陥れようとした。委員長よりも更に悪質、何らかの制裁が欲しいと思ってしまいます。
ひたすら自分のことしか考えない、ひどい後輩の人物造形が秀逸です。
[一言]
この後輩は極悪人。今まで一方的に善意で受けた恩を認識しながら、全くの悪意の嘘を敢えて言って、自分の保身のため、主人公を陥れようとした。委員長よりも更に悪質、何らかの制裁が欲しいと思ってしまいます。
エピソード4
[良い点]
性能はハイスペックだが心が幼い主人公
立ち回りさえ上手くなればモテモテだったんだろうなぁ
そんなハイスペックな主人公が失敗を続け成長をしていく?ストーリーは期待しています
[気になる点]
いくらなんでも登場するヒロインが不快なやつだらけ
まだギリギリ幼馴染は話の展開的に許せますが、道場はやったことが冗談では済まされないレベルだったことを知るべきだしなんなら愚痴を言ったその場でそれは道場が悪いと言われて欲しいぐらいだった、自分から頼み込んで3ヶ月もの長い間朝指導してもらった人に警察を呼ぶとまで言った後輩は痛い目を見るべき
[一言]
更新楽しみにしてます
性能はハイスペックだが心が幼い主人公
立ち回りさえ上手くなればモテモテだったんだろうなぁ
そんなハイスペックな主人公が失敗を続け成長をしていく?ストーリーは期待しています
[気になる点]
いくらなんでも登場するヒロインが不快なやつだらけ
まだギリギリ幼馴染は話の展開的に許せますが、道場はやったことが冗談では済まされないレベルだったことを知るべきだしなんなら愚痴を言ったその場でそれは道場が悪いと言われて欲しいぐらいだった、自分から頼み込んで3ヶ月もの長い間朝指導してもらった人に警察を呼ぶとまで言った後輩は痛い目を見るべき
[一言]
更新楽しみにしてます
[良い点]
こういった心に突き刺さるような物語は好きです。
[気になる点]
なんでこんなに主人公が叩かれているのだろう?
少々人間味が薄いとは思うが、過去になにかあったことが示唆されているからなあ
あの少しズレた考え方は過去のことを要因として精神的に自己防衛しているのではないかと?
[一言]
でてくるキャラが尽く不愉快
幼馴染:読者は照れ隠しからの発言とはわかるが、現実にあの発言を裏読みして自分に惚れていることを照れていると解釈する男がいたら、本気で気持ち悪いと思う。
ただ現時点で惚れた相手に距離を置かれて相手にされていないので、既に報いは受けていると思う。
委員長:人間の屑。カラオケの件は冗談では済まない。実際にあれを武勇伝として語れば間違いなくドン引きされる。笑ってる友人たちも頭がおかしい。
後輩:委員長を超えるガチで救いようのない屑。下手すると警察案件にまで発展するレベルのことを恩人に平然とやらかしている。
コースを変えた朝のジョギングで主人公とバッタリ会って「ストーカー扱いされたくないから」と拒絶されてほしい。
清水君:物事を客観的かつ公平に見ることのデキない自己中のアホ。インハイ選手らしいので恐らく自分を特別視していると思われる。。
主人公に完膚無きまでに負けたので、このまま潰れてほしい。
ギャル:今の所は何もないしまともに見えるが、あらすじを見る限り彼女も何かやらかすのか?
この手の話はギャルが見かけによらずいい娘で、ハッピーエンドになることも多いと思うが・・・?
委員長と後輩には特大のざまぁを期待したいところ
こういった心に突き刺さるような物語は好きです。
[気になる点]
なんでこんなに主人公が叩かれているのだろう?
少々人間味が薄いとは思うが、過去になにかあったことが示唆されているからなあ
あの少しズレた考え方は過去のことを要因として精神的に自己防衛しているのではないかと?
[一言]
でてくるキャラが尽く不愉快
幼馴染:読者は照れ隠しからの発言とはわかるが、現実にあの発言を裏読みして自分に惚れていることを照れていると解釈する男がいたら、本気で気持ち悪いと思う。
ただ現時点で惚れた相手に距離を置かれて相手にされていないので、既に報いは受けていると思う。
委員長:人間の屑。カラオケの件は冗談では済まない。実際にあれを武勇伝として語れば間違いなくドン引きされる。笑ってる友人たちも頭がおかしい。
後輩:委員長を超えるガチで救いようのない屑。下手すると警察案件にまで発展するレベルのことを恩人に平然とやらかしている。
コースを変えた朝のジョギングで主人公とバッタリ会って「ストーカー扱いされたくないから」と拒絶されてほしい。
清水君:物事を客観的かつ公平に見ることのデキない自己中のアホ。インハイ選手らしいので恐らく自分を特別視していると思われる。。
主人公に完膚無きまでに負けたので、このまま潰れてほしい。
ギャル:今の所は何もないしまともに見えるが、あらすじを見る限り彼女も何かやらかすのか?
この手の話はギャルが見かけによらずいい娘で、ハッピーエンドになることも多いと思うが・・・?
委員長と後輩には特大のざまぁを期待したいところ
[一言]
主人公が極端すぎる点はあるかもですが、良くも悪くも純粋で私的には主人公にすごく共感できてます。
次話がたのしみです。応援してます^^
主人公が極端すぎる点はあるかもですが、良くも悪くも純粋で私的には主人公にすごく共感できてます。
次話がたのしみです。応援してます^^
エピソード4
[気になる点]
前回は花園、道場はまだ諦めてない感じだったのに急に主人公から離れていくのに違和感が
前回は花園、道場はまだ諦めてない感じだったのに急に主人公から離れていくのに違和感が
エピソード4
[一言]
かなりこじらせていますね。
人に言われて自分も気が付いているようですが、心が子供、なんでしょうね。
こういう時期は多かれ少なかれ誰にもあるのかもしれません。
気持ちは分からなくはないですけど、流すことが難しい人もいるでしょうし、なにせこの主人公の場合、事が多すぎる気がしますね。
こうなってしまう心情として、一つに他人に対して期待の大きさの裏返しがあるのかな、と。
元から他人に期待などしなければ、何があっても絶望することなく流すことも出来るのかな。
ある意味、純粋なんですね。
どこかで成長するきっかけになれればいいですけど、このままねじ曲がっていきそうで怖いですね。
かなりこじらせていますね。
人に言われて自分も気が付いているようですが、心が子供、なんでしょうね。
こういう時期は多かれ少なかれ誰にもあるのかもしれません。
気持ちは分からなくはないですけど、流すことが難しい人もいるでしょうし、なにせこの主人公の場合、事が多すぎる気がしますね。
こうなってしまう心情として、一つに他人に対して期待の大きさの裏返しがあるのかな、と。
元から他人に期待などしなければ、何があっても絶望することなく流すことも出来るのかな。
ある意味、純粋なんですね。
どこかで成長するきっかけになれればいいですけど、このままねじ曲がっていきそうで怖いですね。
エピソード4
[良い点]
後輩ちゃんやばすぎ
[一言]
主人公が至らない部分も多々あるが、それにしても周りの女子はひどすぎる。ここからどうなるのか楽しみです。
後輩ちゃんやばすぎ
[一言]
主人公が至らない部分も多々あるが、それにしても周りの女子はひどすぎる。ここからどうなるのか楽しみです。
エピソード4
感想は受け付けておりません。