感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
顎はずしかけた人二人目(笑) 凍らしたヒュドラより生きてるだけの暴れ牛の方が見慣れた魔物では、コウメイ??
  • 投稿者: maribugreen
  • 2024年 12月20日 00時14分
暴れ牛は魔物というよりも食材扱いですので…
  • HAL
  • 2024年 12月26日 18時57分
この討伐をアニメで見たい。
  • 投稿者: maribugreen
  • 2024年 12月19日 23時55分
そう思っていただけると幸せです。
  • HAL
  • 2024年 12月26日 18時57分
ここでマイルズさんは銀板を見てますね。 コウメイが「実は俺らも異世界から」と言い出す前にマイルズさんは「あれ見たことあったな、もしかしてあの三人も?」って気づいてたかな?

毎度楽しく読んでいます。少なくても7巡目の読み返し中。あーあのキャラが戻ってきた。伏線回収おいしい。 なんて物語を味わうのが大好きです。早くこっちも単行本化しないかな。

最新話あたりではアキラ達が私と同世代になったので、今までより親近感もって読んでますよ。師匠たちとのやりとりもやられてばっかりじゃなくなって成長したなあとか。今でもちゃんとダッタザート組にお手紙書いてるのかなあとか。 

サツキちゃんはこの200話あたりでは事業も育児も忙しくお兄ちゃんはかなり頭の隅っこに追いやられてるんじゃないかと思うけど、それでもカドバ粉の注文でクッキー送ってくるくらいアンテナ伸ばさないと無事も確かめられない世界だから「俺らも仕事で忙しくしてる。 コウメイは料理人やってたしシュウも討伐楽しんでる。俺は薬草研究が楽しいよ。そっちはどうだ? この間のクッキーは美味しかった。やはりコウメイのよりずっと美味いな。」 みたいな漠然とした手紙でもやりとりしててほしいなって思う。 アレテタルがゴタゴタしてることは、ヒロやジョイスさん経由で伝わってるだろうし、「火山討伐もきっと参加してるよね、スタンピードの場所にいつもいるもの。三人とも無事でいてほしい。」って心配してたはず。
たまのお手紙は来たときのダッタザート組の会話を想像すると、三人だって忙しい中旅の途中とかで見かけた珍しいものの話や、仲間の話をダッタザートに送るくらいしてるよねと思いたい。

長くなりましたがまだまだお話の続きを楽しみにしてます。作者様どうぞ良いお年をお迎え下さい。 最後までこのお話を読めることを切に希望しておりますので、どうぞご無理なく。







  • 投稿者: maribugreen
  • 女性
  • 2024年 12月19日 23時41分
7巡も!!
ありがとうございます。

ダッタザート訪問は控えていても、定期的な手紙のやりとりはあります。
でもお互い心配掛けないように差し障りのないことだけしか書いてないはず。
サツキはヒロ経由でなんとなく察しているだろうし、アキラもジョイス経由でいろいろ聞いていると思われます。

物語はもう少し続きますので、1月の連載再開からも楽しんでいただけると嬉しいです。
  • HAL
  • 2024年 12月26日 18時56分
ナツコ御大の魔手が次世代の転移者にまで伸びるとは…!
数世紀先にはブロマンスの開祖とか言われてるのだろうか…
  • 投稿者: yamadaeita
  • 2024年 11月22日 14時11分
すでに何らかの開祖と呼ばれている気がします…
  • HAL
  • 2024年 12月01日 20時22分
他国絡みの大規模会議って余程の事がなければ王家の監視なりありそうですし
よく銀の賢者様監視の目潜ってあちこち出向けましたね…
思いの外ギルドは権力にヨワヨワですし、今回の事で多少横の繋がりも生まれたかもしれませんがまだまだ安心して暮らしていける程ではない政情ですね
  • 投稿者: yamadaeita
  • 2024年 11月22日 14時04分
ギルドは基本が脳筋なので、横のつながりができてもまだまだ安心できませんね。
銀の賢者様の監視は隻眼とケモ耳ががんばりました。
  • HAL
  • 2024年 12月01日 20時22分
5人組時代からの伏線がまさかここで回収されるとは凄い
エルとマリ達で新たな3人組になってほしいですね
  • 投稿者: ACONY
  • 2024年 11月20日 21時54分
赤鉄の双璧をここまで引っ張ることになるとは想像していませんでした。
なんとか決着着いてほっとしてます。
  • HAL
  • 2024年 12月01日 20時20分
アキラの不躾な拒絶 友達の覚えが無いなんてw
アマイモシリーズはなんだか性格に難ありな魔武具
気に入った魔力?の主人以外にはコントロール難しそうですね

ちょっと間抜けなエルネスティと共に腕輪また着けられないといいケド…お二人の未来に幸多からんことをー
  • 投稿者: yamadaeita
  • 2024年 11月18日 14時28分
友情の一方通行w
3号と4号が特殊なだけで、ヘル・ヘルタント国に配備されている軍馬はごく普通に道具だと思います…多分。
  • HAL
  • 2024年 11月20日 12時43分
レア物、標準語のエルネスティだ!
比較的良識的な教導者に巡り逢えて良かった〜

船旅を誰も勧めないところが通して見てる読者としては笑えますね
マリちゃん意外と脳筋ぽいし、エルネスティの得意分野的に身体強化系に素質見出されちゃうかも?
  • 投稿者: yamadaeita
  • 2024年 11月15日 20時30分
標準語でも個性爆発のエルネスティでした。
マリは身体強化の方向にすすむと、バリバリ戦闘派のエルフになりそうな気もします。
  • HAL
  • 2024年 11月20日 12時41分
エルフ式「来ちゃった♡」のお陰で初っぱなから笑わせてもらいました。
全然可愛くないですから!
そのうちにエディも言いに来るのではないでしょうか。
コウメイがモテモテだととても嬉しいです。

凄く気になるところで週末に入ってしまったので、もどかしい気持ちでいっぱいです。
続きを楽しみにしています。
  • 投稿者: るびび
  • 2024年 11月01日 18時38分
エディがハート付きでやってきたら、コウメイが猛ダッシュで逃げそうですね。
モテモテです。
  • HAL
  • 2024年 11月07日 22時19分
エル坊にまとわりつくシュウが久々にあった爺ちゃんにまとわりつく孫みたいw
教育ママの棘のある冷気攻撃…!
人族の獣人族へのヘイトが転移獣人に向く可能性もあるしお互い様な感じですけど、民族問題は面倒なことしか起きそうにないですね…
転移人間も獣人も意識が乖離しすぎてますし
主役級は皆能力あって関心は寄せるのに最終的にに無責任放任主義すぎるのがなー
  • 投稿者: yamadaeita
  • 2024年 10月30日 15時33分
種族間の意識の違いは、なかなか埋まることはなさそうです。
自分で書いておきながら言うのも何ですが、この作品、爺さん多いですね。
シュウは女性にはモテないけど、爺にはモテますw
  • HAL
  • 2024年 11月07日 22時17分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ