エピソード33の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
[気になる点]
ハーレムタグないから期待して読み進めてきたけど、女しか来ないので読むのやめます、男は追放されない世界線なのかな
  • 投稿者: 柊馨
  • 2020年 10月06日 15時52分
[一言]
ハーレムと書かれてないから読み始めたのですが、ギルドメンバーが3人とも女性でさらに同級生の女性ってことは、これは成り上がりハーレム物なのですか?
ハーレム物は苦手なので、2人まではあるかもだけど3人連続で女性というのはちょっと……ってなります。
面白いから余計にご都合主義すぎるというか……
アンチみたくなってしまってごめんなさい。
  • 投稿者: 田中
  • 2020年 09月16日 19時19分
[一言]
2の方がいいと思いました!ですがちょっと短いのでサブタイトルを考えてみてはどうでしょう?
  • 投稿者: すいー
  • 男性
  • 2020年 09月07日 00時58分
[気になる点]
アンケートですが今の段階ならそのままで良いのではないでしょうか。流行り廃りはあるでしょうが書籍化が決まる時やどうしても文章が書けなく成るなど心機一転時に考えてはどうでしょう? 書房の担当者とか経験豊富な人と相談機会が有る時に決めても良いかと思います。
[良い点]
1番の場合、出版時には背表紙に収まるのでしょうか?

私は現在58歳で、主流の読者層と違います
なので個人的には2番がすっきりしていてよく思えますが、メインである10代~30歳くらいまでの層にはもしかしたらこのような長文のタイトルがしっくりくるのかもですよね
その辺は作者さんが詳しいのかと思いますので判断はお任せします

ただ、主力の購読層の年齢の方々に受ける、または受け入れやすい長さと、出版時に平積みで置かれるのでなければ背表紙で差別化するために「目立つ」を観点に考えたらよいかと思いますが、、、
[一言]
作者の小説なんだから作者の気持ちいいタイトルをつけるのが1番かと
  • 投稿者: ぷらんc
  • 2020年 09月07日 00時01分
[良い点]
最高に面白いです。
早く続きをお願いします(^^)

1が良いと思います
  • 投稿者: フチ
  • 2020年 09月06日 23時58分
[一言]
理想は2です。小説家になろうで小説を実際に読み始めるまではダラダラ長い題名ウゼェと馬鹿にしていました。しかしサイトを訪れるようになってどれを読もうか探している時はある程度は題名に色々詰め込んでないものはあらすじすら読まないなんて日常茶飯事でした(あらすじ前のあらすじ?)。なので簡潔すぎるのもどうかな~と。
何人か仰っていますが1の前後逆が良いと思います。
  • 投稿者: フーラ
  • 2020年 09月06日 23時06分
[一言]
2のほうか好きです。まぁ、ありがちですが書籍化されたときに、表紙が文字でいっぱいになる懸念が出てきます。
まだ暫く暑さが続くと思いますが、お身体にお気をつけください。
  • 投稿者: ソリア
  • 男性
  • 2020年 09月06日 22時18分
[良い点]
話がとてもわかりやすく楽しめています
ここから先どうなっていくのかがとても気になります!
[気になる点]
アンケートですが今の主題と副題を入れ替えるという第3案を提案します。
新しいの提案してんじゃねえと怒られそうですが笑
もし無効票となるならば個人的には2案推しではあります笑
[一言]
更新をとても楽しみにしています!
がんばってください!
  • 投稿者: 素うどん
  • 23歳~29歳
  • 2020年 09月06日 22時14分
1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
↑ページトップへ