感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [54]
議員どものテンパリ具合と、とことんにゃ~にゃ~と間延びした返しが実に小気味良いテンポでとても面白かった。
1~136話の中で一、二を争うお気に入り回でした。









  • 投稿者: みなみ
  • 2024年 10月15日 00時21分
なんだこれ…
この王子様は帝国で人権について学んだ事になってるのかな?
  • 投稿者: みなみ
  • 2024年 10月14日 22時24分
情けはホンの一握りの成功例が有るか無いか。その成功の為に情けをかけて怨恨の因果を残すのは悪手だと歴史を見るとよくわかるね…
  • 投稿者: みなみ
  • 2024年 10月14日 22時17分
結局マインは自分勝手なままなのか・・・
  • 投稿者: みなみ
  • 2024年 10月14日 22時00分
チャガマいい仕事したw

死の砂漠においては侵略者は戦闘奴隷も含めて逃げたいなら見逃してやるから帰れと全部追い返すだけ良さそうな。大半は砂漠さんがやってくれるでしょう。
保有資産から言えば奴隷など取引した所で大した金額でも無く、面倒事が増えるデメリットの方が大きそう。
  • 投稿者: みなみ
  • 2024年 10月14日 21時52分
トヌーラ娘の言いたい事、お話をこうする事でその後の展開もいくつか考えられますが、この導入の仕方は雑で嫌ですねえ…。
腹黒美女キャラなのは作者の自由なのでいいんですが、南の国ではあの正直な猫さんの商会とトップ争いをしているのであれば、トヌーラ娘は外面だけでも耐え難い、即死に直結する様なフィーの圧力に耐える胆力をどうやって養ったのか不明なまま軽くスルーさせ、立場、その場のパワーバランスを弁えていない軽薄なセリフ回しは疑問が残りました。
  • 投稿者: みなみ
  • 2024年 10月14日 18時22分
カーマインが強面で物を言える局面では一切ないけどな~。
自業自得で死にかけて全方面に迷惑かけた分際でどの口が言うのか。
兄貴にも謝罪すべし。そして賠償のおこぼれとして私の肩こりも取ってほしいw
  • 投稿者: みなみ
  • 2024年 10月14日 17時26分
長らくのマッソーとモアイでウンザリした分、反動で猫商人に癒しパワーが凄いw
  • 投稿者: みなみ
  • 2024年 10月14日 14時18分
[良い点]
テンポ良く進むけど、世界観設定薄く感じる。謎も伏線も感じられない。一旦読了だな。
[一言]
王子が好き放題するのはしゃーないが、王様が宰相に相談無しに将軍に降嫁させる理由がくだらないことなのか?信用できる将軍か、でなきゃ子供が新王を名乗って反乱起こすかもしれんのに。
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [54]
↑ページトップへ