感想一覧
▽感想を書く[良い点]
JK三人組が自分たちのしたことに気付けたのは何より。
[気になる点]
このおじさん、私より(少なくとも人としては)若いんだろうなぁw
[一言]
ホラーは得意じゃないので、この位だと安心できます。
で、だ。おじさん、可愛いんじゃね?w
JK三人組が自分たちのしたことに気付けたのは何より。
[気になる点]
このおじさん、私より(少なくとも人としては)若いんだろうなぁw
[一言]
ホラーは得意じゃないので、この位だと安心できます。
で、だ。おじさん、可愛いんじゃね?w
清水悠さん、感想ありがとうございます。
……そういえばなんですけど、本文中に主人公の少女がおっさんのことを……。
意図したものではないといえ、多数派になりつつあるのが面白いです。
良い点。
三人は、話の中で相手に謝罪。すぐ仲直りしました。
元々四人は仲良し。これで良いのです。
おっさん、年齢は見た目と違うと思いますよ。
正式には設定してません。
ホラー。
ダメな人でも読めるレベルですか。それは良かった。
苦手だから読めないっていうのは、やはりもったいないと思いますし。
この作品に限らず、たくさん読んで楽しめると良いですね。
おっさん。
可愛いですかねぇ?多数派になってきましたねぇ。
……そういえばなんですけど、本文中に主人公の少女がおっさんのことを……。
意図したものではないといえ、多数派になりつつあるのが面白いです。
良い点。
三人は、話の中で相手に謝罪。すぐ仲直りしました。
元々四人は仲良し。これで良いのです。
おっさん、年齢は見た目と違うと思いますよ。
正式には設定してません。
ホラー。
ダメな人でも読めるレベルですか。それは良かった。
苦手だから読めないっていうのは、やはりもったいないと思いますし。
この作品に限らず、たくさん読んで楽しめると良いですね。
おっさん。
可愛いですかねぇ?多数派になってきましたねぇ。
- 平民のひろろさん
- 2020年 08月18日 15時32分
[一言]
看板短編企画から参りました、アカシック・テンプレートです!
死神のおっさんは、本当に来させたくないならもっと強めに断れよ!などと思ったりしたのですが、しっかりと目的があった事が分かり『なるほど!』と感心させられました!
主人公とおじさんの交流を軸とした本作は、ホラーテイストながらも優しさに満ちた感じがして非常に良かったです。
看板短編企画から参りました、アカシック・テンプレートです!
死神のおっさんは、本当に来させたくないならもっと強めに断れよ!などと思ったりしたのですが、しっかりと目的があった事が分かり『なるほど!』と感心させられました!
主人公とおじさんの交流を軸とした本作は、ホラーテイストながらも優しさに満ちた感じがして非常に良かったです。
- 投稿者: アカシック・テンプレート
- 2020年 08月17日 19時51分
アカシック・テンプレートさん、感想ありがとうございます。
おっさんの優しさを感じてもらい、ありがとうございます。
しかし、とうとう強く言う人が出てきました。
言及してもらい、ありがとうございます。
おっさん、もっと強く言えないか?という点ですが、おっさん、女子高生に泣かれたくなかったって点もありますね。
ご飯持ってきてくれる点もありますね。
それと、これが一番大事。人の負の感情は、少しでも減らしたかったのもありますね。
もし、主人公の少女に対し、強い拒絶を示したら。
ラスト、おっさんが鎌を振る相手は違っていたかもしれません。
読んでもらい、ありがとうございます。
おっさんの優しさを感じてもらい、ありがとうございます。
しかし、とうとう強く言う人が出てきました。
言及してもらい、ありがとうございます。
おっさん、もっと強く言えないか?という点ですが、おっさん、女子高生に泣かれたくなかったって点もありますね。
ご飯持ってきてくれる点もありますね。
それと、これが一番大事。人の負の感情は、少しでも減らしたかったのもありますね。
もし、主人公の少女に対し、強い拒絶を示したら。
ラスト、おっさんが鎌を振る相手は違っていたかもしれません。
読んでもらい、ありがとうございます。
- 平民のひろろさん
- 2020年 08月17日 20時13分
[良い点]
死神と名乗るこのおじさんは、負の感情が時に死を招く事もあるという危険性を教えてくれる存在でもあったのかもしれないですね。
嫌な事があってふさいだ気分を晴らす事はなかなか難しいけど、落ち込んでいる人に、前向きになれる事が何か一つでもあればいいな、と思いました。
死神と名乗るこのおじさんは、負の感情が時に死を招く事もあるという危険性を教えてくれる存在でもあったのかもしれないですね。
嫌な事があってふさいだ気分を晴らす事はなかなか難しいけど、落ち込んでいる人に、前向きになれる事が何か一つでもあればいいな、と思いました。
Kobitoさん、感想ありがとうございます。
鬱屈した負の感情が溜まりすぎれば、良い人と評判な人も、仲の良い友達相手でも、犯罪を起こしてしまうかもしれない。
そんなことも考えられますね。
おっさんからすると、ただのついででしたが、人の怨念は、鬼や妖怪や悪魔やと、変化を果たしてしまうこともありますね。
それを未然に防げたなら、良かったのではないでしょうか?
読んでもらい、ありがとうございます。
鬱屈した負の感情が溜まりすぎれば、良い人と評判な人も、仲の良い友達相手でも、犯罪を起こしてしまうかもしれない。
そんなことも考えられますね。
おっさんからすると、ただのついででしたが、人の怨念は、鬼や妖怪や悪魔やと、変化を果たしてしまうこともありますね。
それを未然に防げたなら、良かったのではないでしょうか?
読んでもらい、ありがとうございます。
- 平民のひろろさん
- 2020年 08月17日 20時05分
[一言]
一瞬、あれ「自称《死神》のおっさん」じゃない?と思ったのですが、あちらはホラージャンルで、こちらはヒューマンドラマなのですね。
掛け合いの相手が女子高生になると、こんなに全体的な雰囲気が可愛らしくなるのだなあとほのぼのいたしました。やはり酒臭くないからでしょうか。ちょっと手元が心配な手料理の影響でしょうか。
女子高生たちのいじめが解決したのも良かったですね。感覚が麻痺しちゃうことって、実際あると思うんですよ。加害者が悪意になれちゃうと、歯止めがかからなくて恐ろしい……。おっさんがいてくれて、本当に良かった。
だんだん女子高生のことを可愛がる親戚みたいになってきたおっさん。女子高生たちがすくすく大きくなって、いつかお母さんになった時に、ちらりと道端ですれ違えたらいいですね。(もうその頃には、女子高生には見えなくて、小さい娘さんとかが「ねえ、あのおじさん、なにしてるのかなあ」とか何もないところを指差してたりして)
一瞬、あれ「自称《死神》のおっさん」じゃない?と思ったのですが、あちらはホラージャンルで、こちらはヒューマンドラマなのですね。
掛け合いの相手が女子高生になると、こんなに全体的な雰囲気が可愛らしくなるのだなあとほのぼのいたしました。やはり酒臭くないからでしょうか。ちょっと手元が心配な手料理の影響でしょうか。
女子高生たちのいじめが解決したのも良かったですね。感覚が麻痺しちゃうことって、実際あると思うんですよ。加害者が悪意になれちゃうと、歯止めがかからなくて恐ろしい……。おっさんがいてくれて、本当に良かった。
だんだん女子高生のことを可愛がる親戚みたいになってきたおっさん。女子高生たちがすくすく大きくなって、いつかお母さんになった時に、ちらりと道端ですれ違えたらいいですね。(もうその頃には、女子高生には見えなくて、小さい娘さんとかが「ねえ、あのおじさん、なにしてるのかなあ」とか何もないところを指差してたりして)
- 投稿者: 石河 翠@「運命の番を嫌う訳あり娘は拒めない」配信中
- 2020年 08月17日 15時25分
石河さん、感想ありがとうございます。
酒臭く……。
ぶふっ。と笑わせてもらいました。
おっさんの方は前作で、夏のホラー2020参加作品です。
おじさんの方は今作で、看板短編企画参加作品です。
ホラーは前回よりも薄目なので、今回はヒューマンドラマにしました。
雰囲気が可愛らしい……。
年頃の女子が主人公なので、可愛らしいと感じてもらってありがたいですね。
いじめ。
これは、負の感情の塊が三人の女子に取り憑いた結果です。
彼女たちは、本当に仲良く遊んでいるつもりでした。
取り憑かれなければ、四人とも仲良かったのです。本当は。
おっさん活躍。
彼女たちが大人になった時、あるいは、住む場所も変わっているかもしれませんね。
そんな時、もし、彼女たちが寂しさを抱えていたのなら。
あるいは、我が子と共に、おっさんの事が見えるのかもしれません。
旦那さんが単身赴任だったりしたら、子供がいても寂しいでしょうから。
酒臭く……。
ぶふっ。と笑わせてもらいました。
おっさんの方は前作で、夏のホラー2020参加作品です。
おじさんの方は今作で、看板短編企画参加作品です。
ホラーは前回よりも薄目なので、今回はヒューマンドラマにしました。
雰囲気が可愛らしい……。
年頃の女子が主人公なので、可愛らしいと感じてもらってありがたいですね。
いじめ。
これは、負の感情の塊が三人の女子に取り憑いた結果です。
彼女たちは、本当に仲良く遊んでいるつもりでした。
取り憑かれなければ、四人とも仲良かったのです。本当は。
おっさん活躍。
彼女たちが大人になった時、あるいは、住む場所も変わっているかもしれませんね。
そんな時、もし、彼女たちが寂しさを抱えていたのなら。
あるいは、我が子と共に、おっさんの事が見えるのかもしれません。
旦那さんが単身赴任だったりしたら、子供がいても寂しいでしょうから。
- 平民のひろろさん
- 2020年 08月17日 16時01分
[良い点]
これは……いいおっさんですね。
母性本能をくすぐる感じのかわいげ。すこし寂しそうというのがポイントなのでしょうか。
そして、カッコよさ。(死神!!)
とても楽しませていただきました!
[一言]
企画より参りました。
ご感想頂き、ありがとうございました♪
これは……いいおっさんですね。
母性本能をくすぐる感じのかわいげ。すこし寂しそうというのがポイントなのでしょうか。
そして、カッコよさ。(死神!!)
とても楽しませていただきました!
[一言]
企画より参りました。
ご感想頂き、ありがとうございました♪
日向さん、感想ありがとうございます。
かわいげ……。
他の方も言ってましたが、おっさんかわいいのですか?
本当に、そう思われるように書いたつもりはなかったので、
あれー?
って感じです。
最後はバッチリ決めてもらいましたけどね!
楽しんでもらって、幸いです。
こちらこそ、読んでもらってありがとうございました。
かわいげ……。
他の方も言ってましたが、おっさんかわいいのですか?
本当に、そう思われるように書いたつもりはなかったので、
あれー?
って感じです。
最後はバッチリ決めてもらいましたけどね!
楽しんでもらって、幸いです。
こちらこそ、読んでもらってありがとうございました。
- 平民のひろろさん
- 2020年 08月17日 13時05分
[良い点]
いいよいいよー!
続編ものはコケるというジンクスを見事にはね除けましたね。
前作に続き、見事なまでの構成!
そしておじさんの本当の仕事かっこよろし!
素晴らしい作品でした。
ありがとうございます!
いいよいいよー!
続編ものはコケるというジンクスを見事にはね除けましたね。
前作に続き、見事なまでの構成!
そしておじさんの本当の仕事かっこよろし!
素晴らしい作品でした。
ありがとうございます!
家紋さん、感想ありがとうございます。
あれま、そんなジンクスあるんですね。
前作を越えるつもりはありませんでしたが、前作の雰囲気を味あわせつつ楽しませようとはしてました。
構成も見事でしたか?
とても嬉しいお言葉です。頑張った甲斐があるというものです。
……で、素晴らしいいただきましたー。
\( ´ ▽ ` )/ いえーい。
読んでもらい、ありがとうございます。
あれま、そんなジンクスあるんですね。
前作を越えるつもりはありませんでしたが、前作の雰囲気を味あわせつつ楽しませようとはしてました。
構成も見事でしたか?
とても嬉しいお言葉です。頑張った甲斐があるというものです。
……で、素晴らしいいただきましたー。
\( ´ ▽ ` )/ いえーい。
読んでもらい、ありがとうございます。
- 平民のひろろさん
- 2020年 08月16日 15時26分
[一言]
もう来るなといいながら、なんだかんだ女子高生を相手にしてあげるおじさんが格好良くて優しくて好きでした……!!
最後がちょっと切なかったけど、それもまたよかったです。
女子高生とおじさんの組み合わせが好きなので楽しかったです、素敵な物語をありがとうございました。
もう来るなといいながら、なんだかんだ女子高生を相手にしてあげるおじさんが格好良くて優しくて好きでした……!!
最後がちょっと切なかったけど、それもまたよかったです。
女子高生とおじさんの組み合わせが好きなので楽しかったです、素敵な物語をありがとうございました。
朝霧さん、感想ありがとうございます。
もう来るなというのは本音です。
けれど、同じくらい優しくて、同じくらい寂しかったのでしょうね。
また来たとき、確かに嬉しいと思ったはずです。
……餌付けされていたのは否定しませんが。
役目を終えたおっさんは、別のところへ行くために去らねばなりません。
しかし、二人とも生きているなら、今後再開できる可能性は閉ざされていないと思います。
読んでもらい、ありがとうございます。
もう来るなというのは本音です。
けれど、同じくらい優しくて、同じくらい寂しかったのでしょうね。
また来たとき、確かに嬉しいと思ったはずです。
……餌付けされていたのは否定しませんが。
役目を終えたおっさんは、別のところへ行くために去らねばなりません。
しかし、二人とも生きているなら、今後再開できる可能性は閉ざされていないと思います。
読んでもらい、ありがとうございます。
- 平民のひろろさん
- 2020年 08月16日 14時35分
[良い点]
これ、完全にイケおじポジションじゃないですか!
と、読みながら勝手に想像していました。
私の中で好きなキャラランキングトップ50(多いな!)に入るくらい素敵な死神でした。
ちなみに、これでランキング圏外に飛ばされたのはドラえもんのスネ夫です(どうでもいい)
女子高生との会話がもうツボで、
「もうここに来るんじゃねえぞ」
と言いながらも、来てしまった女子高生を無視せず、ちゃっかり食べ物までいただいてる姿が最高にキュートでした。
強いわ優しいわ面白いわダンディーだわ強いわで、すごく好きです、この死神。
とても面白かったです。
これ、完全にイケおじポジションじゃないですか!
と、読みながら勝手に想像していました。
私の中で好きなキャラランキングトップ50(多いな!)に入るくらい素敵な死神でした。
ちなみに、これでランキング圏外に飛ばされたのはドラえもんのスネ夫です(どうでもいい)
女子高生との会話がもうツボで、
「もうここに来るんじゃねえぞ」
と言いながらも、来てしまった女子高生を無視せず、ちゃっかり食べ物までいただいてる姿が最高にキュートでした。
強いわ優しいわ面白いわダンディーだわ強いわで、すごく好きです、この死神。
とても面白かったです。
たこすさん、感想ありがとうございます。
イケオジ、キュート。
他の方からも可愛いと言われていますがこのおっさん、そんなつもりはなかったんですが……。
皆さんの反応が、とても面白いです。
おっさん、優しい上寂しいので、構ってくれる人にはついつい優しくしてしまうんでしょう。
ご飯くれる人にはなおさら。
読んでもらい、ありがとうございます。
イケオジ、キュート。
他の方からも可愛いと言われていますがこのおっさん、そんなつもりはなかったんですが……。
皆さんの反応が、とても面白いです。
おっさん、優しい上寂しいので、構ってくれる人にはついつい優しくしてしまうんでしょう。
ご飯くれる人にはなおさら。
読んでもらい、ありがとうございます。
- 平民のひろろさん
- 2020年 08月16日 11時51分
[一言]
おっさんが可愛かったです。
お弁当までもらえるなんて(しかも女子高生から!)母性本能くすぐる系のおっさんなのかしら? 戦闘シーンは格好良いし。食べるシーンはかわいいし。律儀そうだから、お嬢がピンチの時は仕方ねえなあ……って助けに来てくれそう。
読んでいて楽しかったです。
おっさんが可愛かったです。
お弁当までもらえるなんて(しかも女子高生から!)母性本能くすぐる系のおっさんなのかしら? 戦闘シーンは格好良いし。食べるシーンはかわいいし。律儀そうだから、お嬢がピンチの時は仕方ねえなあ……って助けに来てくれそう。
読んでいて楽しかったです。
カラスウリさん、感想ありがとうございます。
おっさん、可愛いと複数の方から言われてます。
優しくて寂しいのは確かですが、なんだか不思議な気持ちになってます。
読んでもらい、ありがとうございます。
おっさん、可愛いと複数の方から言われてます。
優しくて寂しいのは確かですが、なんだか不思議な気持ちになってます。
読んでもらい、ありがとうございます。
- 平民のひろろさん
- 2020年 08月16日 09時42分
[良い点]
ホラーというよりファンタジー?
丁寧な語り口で、とても読みやすい作品でした。
短編ではなく、シリーズ化したら
面白いのにと思ってしまいました。
お嬢とおっさんのやりとりが面白くて、
あっという間に読み切ってしまった……
ホラーというよりファンタジー?
丁寧な語り口で、とても読みやすい作品でした。
短編ではなく、シリーズ化したら
面白いのにと思ってしまいました。
お嬢とおっさんのやりとりが面白くて、
あっという間に読み切ってしまった……
- 投稿者: 帆ノ風ヒロ / Honoka Hiro
- 2020年 08月15日 18時17分
帆ノ風さん、感想ありがとうございます。
ジャンルは、ヒューマンドラマになります。
ホラー要素少なかったもので。
短編にしたのは、企画に参加するためですね。
最初の設定で短編にするのが参加条件だったもので。
似たようなタイトルの前作、「自称《死神》のおっさん」もあります。
そちらは、連載形式になってます。
読んでもらって、ありがとうございます。
ジャンルは、ヒューマンドラマになります。
ホラー要素少なかったもので。
短編にしたのは、企画に参加するためですね。
最初の設定で短編にするのが参加条件だったもので。
似たようなタイトルの前作、「自称《死神》のおっさん」もあります。
そちらは、連載形式になってます。
読んでもらって、ありがとうございます。
- 平民のひろろさん
- 2020年 08月15日 18時36分
感想を書く場合はログインしてください。