感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [357]
>特に11からの内容です。
わかば達が敵だった初期の話ですか。

奏介「牛乳……」
わかば「ひうっ!!」
奏介「……切らしてたっけ。帰りに買いに……どうした?」
わかば「いや、何も(汗」


>もう少し、上手く出来るだずだ」
⇛略)出来るはずだ」

あと、アドバイス云々より、
怪我しに行くスタンスを叱れよお父さん!

すみません、書き方が悪くて。
同窓会メンバー3人に精神的ダメージを与えるために反抗してみた11の話ですね!

牛乳(笑

ご指摘ありがとうございます。直しておきます!

奏介の怪我しに行くスタンスは変えられないと思っているのかもしれませんが、確かに親として叱らないといけないところですね……
おいおい、こんなのを幼稚園卒って言っちゃ幼稚園児に失礼でしょ(ぇ
  • 投稿者: 青井葵
  • 2025年 01月30日 06時49分
確かに!
本物の幼稚園生は絶対素直で良い子が多いですからね……
あ、ドナドナされてった。やはり人脈こそ武器…って、奏介もすでに結構な人脈持ちだと思うが。金持ちお嬢様やら、警察やら、ヤのつく自由業な方たちとか…。
パパン、忙しいだろうけど帰る前に昼食メンバー達と会ってみるのも面白いかも。小話的な感じで。
  • 投稿者: つけつけ
  • 男性
  • 2025年 01月21日 22時06分
はい、強制的に連れて行かれました(笑
奏介も父に匹敵するくらいですし、高校生にしては凄いんですよね……

昼食メンバーと邂逅ですか。他の方も言っていたので、次回追加できたらしてみます!
さすがはお父さん! シンママだからと甘えて、お母さんをろくに看病もせずに雑炊を捨てるような酷い事をするバカ妹を
見事に連行させて働かせるとはお見事です。

あのおばちゃん達に揉まれればクソガキの性格の悪さもマシになるでしょうね。
さすがですねえ。
強制労働ですが、違法なところではなく、きちんとした過酷なお仕事場です(笑
妻子供に喧嘩売ってましたからねぇ

クソガキ様も奏介達にされた反撃でややトラウマになっていたりします(笑

更新ありがとうございます。

クズ妹が「お兄ちゃん」と言い直しだしたのが、猛烈に気持ち悪くて気持ち悪くて……
  (||| ´д`)

クズ従妹、転校→転校先で「私は都会人なのよ!」ってイキる→「アンタの母親が真面目に働かないと、鉛筆1本買ってもらえなくなるって、ウチのお母さんが言ってたよ?」と、同級生たちから正論パンチ食らう→母子仲が悪くなる
……という、リンゴとハチミツの優しい甘さと真逆な『after』を想像してたら、治まりました。
 (今日はカレーの日♪)

魔王なパパ「息子がお世話(良い意味)になった若頭にご挨拶しておくか」
ボクっ娘お嬢様「帰国されてる間にご挨拶しとかなきゃね♪」
お兄ちゃん呼び→「お前何歳だよ」状態でしたね!

普通に同級生にマウント取って返り討ちにされそうですよね(笑 分かります。
吐かなくてよかったです!笑

他の方も言っていましたが、奏介が世話になってる人に、父が帰る前に会うっていうお話も良いですね〜
核地雷だらけの地雷原でコサックダンスを披露した割に無傷で済んでるのは、やっぱり何のかんの言っても親族だからなんやろうなあ・・・
親族を社会的にボッコボコにするわけにいかないので、甘くなってしまいましたね……。
近しい親戚の扱いは難しいですねぇ
押し付けられた工場の同僚からするとコネ入社しておいてまともに働かないやつに見えて不満たまりそうです
そのうち、周りからの評価が下がり始めることでしょうね。もちろん不満も溜まり、恐らく、兄に怒られます。
>「うん。ばっちり。伯母さんちょっと押され気味だったし、すっきりしたわ」

父親の妹ですよね?
「伯母」じゃなくて「叔母」ですよ。

あと、従妹の後始末が有耶無耶に?
失礼しました。ご指摘ありがとうございます。
後で修正しておきます。
従妹はネット晒されて炎上気味なので(笑
菅谷ファミリー全員でクズ女をこてんぱんにしてしまいましたね、オーバーキルとはまさにこの事かなと。てか奏介母の家庭環境で見下してたとかマジで救いよう無いですねほんと。奏介父からすれば愛する妻の方が人間性腐りきった妹よりもよっぽど大切な存在だというのに。
あとクズ女が無職って判明した時の姫姉さんのブチギレっぷりがヤバいですね(笑)、存在感ゼロになったこいつの娘に好き放題された怒りをそのまんまぶつけてますわ。

そして奏介父によって実質タコ部屋送りにされましたが先輩方の可愛がりを受けても多分改心はしないんだろうなという安心感があります。
何が言うたびに反撃が飛んでくる状態でしたね(笑
きっかけは家庭環境でしたが、時間が経ってそのきっかけを忘れて嫌がらせというクズっぷりでした……
姫姉さんはずっとキレてますね。娘とのやりとりの時点で(笑
娘はこの人が育てたので、親に文句言うのは自然なのかもしれません。

自由にならない仕事部屋送りですが、改心は……多分しないですかねぇ
事件をもみ消した関係者にもなんかあってほしいですねぇ
あと「復讐は何も生まない!」とか言うのはよく見るけど「少なくとも私の気は晴れる!」とか返したくなる
  • 投稿者: te777
  • 2025年 01月12日 15時01分
いや、本当に気が晴れるのは大事ですよね。悔しい思いをしながら生きていくのと、復讐してスッキリして人生を送るのでは大分違うと思いますし!
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [357]
↑ページトップへ