感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [357]
次のターゲットは轟君かぁ。

虎の威を借る狐やってたやつが、今更仲良くしようとかさ。
リリスさんは本気で反省してるみたいだけど。
轟が何を考えているのか? 次回以降、分かるのかもしれません。
リリスは恐怖を植え付けられているだけだったり(笑
轟よ。「流されてたけど、あの時はごめんな!」という謝罪は形式的にでも重要だぞ。


何なら、小学校の時のクラスメイトなんて、再会しても「お久! また遊ぼうな」は単なる社交辞令でしかしないでしょ。「その頃好きだった」とか「権力なり金なり何かしらの力を持ってる」とかの「これを期にお近づきになりたい」何かが無い限り。

で、奏介って『上嶺のパーティ』だけでも、「自分に弱みがあるのにわざわざ近づきたくない」アンタッチャブルな存在だと思うのですが……。

何故に自分から自己紹介して連絡先交換なんて接触するんだ?


まぁ、小4時関連だと不憫可愛いリリスちゃんが再登場しやすいから良いけど
友好的に見えて謝ってないという〇亡フラグなんですよね。

そうですね、久々に会ったとしても社交辞令になる可能性高いですよね。その場のノリで口約束したとしても、そのまま流れる可能性高いですよね。

轟は、何を考えているわからない男です。次回そのまま新シリーズ入ります!
リリスさん、ファンが増えてて草です。
あほが・・・まだ奏介を舐めてるんだな^^;
何を考えいるか分からない人、がテーマだったりします……!
目能ガチで終わってますねこいつ(笑)、次回でとんでもない事になるのはほぼ確定ですし下手したら懲戒ものですよね。

あとやっぱり奏介からしても青尹の掌返しに関してはクソだなと思ってたみたいですし日和った日水共々制裁を食らって欲しいものですわ。
やってはいけないムーブを何個もやってるんですよね(笑
次回は確実にどうにかなります。日常破壊です。

青尹は途中で我に返ったのですが、奏介からしたら手のひら返しの信用できない奴なんですよね。
【妄想劇場】
「この……馬鹿モンがー!!」

 日水は、実家に呼び出されると祖父からゲンコツ落とされた。
 どこから聞きつけたのか、ボーリング場の件を知っていた。
 日水の祖父は父子家庭で、曾祖母が居ないことから、曾祖父が家庭の全てを請け負っていたことて出世できず、祖父は大学どころか高校にも通えず、中卒で大工の道に進んだと。

……とヒナから報告を受けた。
ヒナさんの情報収集能力が(笑
大工さんて学歴関係なく、素敵な仕事ですよね(作者のイメージです
先手打って会社に連絡したら、まぁ…ね。真昼間から酔っぱらって学生に絡んだ上、見浪さんに掴みかかってスタッフに取り押さえられる。暴行未遂も行けるな。とりあえず、親御さんに泣いてもらうことになりそうだ。
  • 投稿者: つけつけ
  • 男性
  • 2025年 02月21日 06時53分
普通に考えて、スリーアウト以上なんですよね。言い逃れできないので、ご両親は可哀そうなことになります(確定
録画してたら強要罪で訴えられるよな。
そこそこ有名な話だから、今の世の中まともな社会人なら絶対に言わないわww
  • 投稿者: jack
  • 2025年 02月21日 00時51分
がっつり証拠になっちゃいますからね。普通にほかの人がスマホで撮っていたりするかもしれません。
外で言ったらそうなりますよね。現実ではいないと思いたいです……!
【妄想劇場の返事について】
>名刺落としただけなのに……?笑
あの映画は見てないなぁ……(笑

>防犯カメラ最強なんですよね!
その為の防犯カメラでしょ?
奏介が録音してるけど、録音機能付きモデルもあるよ。

>日本代表になりそうな雰囲気でしたか?笑
元ネタは、
Apple社のiPodの鏡面加工、あれ日本の某小工場の技術!
あと、勤め先の近所のガソスタで、「コーティング日本選手権で優勝しました」てのがあった。
すみません、作者もタイトルとあらすじしか知りませんでした(笑

防犯カメラ需要はもちろん昔からありますが、今は本当に高そうですよねー

元ネタ了解です。
なるほど
悪質な馬鹿2人に関してはこいつらマジで人間性終わってますね。他人を見下せる程の実績も無いのに発言してる感が丸出しですし次回で答え合わせされそうだなと。
個人的に諌めてる青石ってのもライン超えるまで静観してたので私としては馬鹿2人と同罪ですわ。
そして奏介はこいつらのクソみたいな言動込みで証拠取ってるんやろなぁという気がします。
性格が最上級に悪いですし、色々と終わっています、はい。
一年経っていない時点で実績も……色々ありますからね……

青石は途中で気づいたものの、ここまで悪口言ってからじゃ遅いんですよね。このパターンのいじめっ子ってうざめですよねぇ

証拠を取っているかといわれれば、もちろんです!
一輪車だって、『乗用車』なんだものなぁ。
もちろん、リアルでは実用化されてない、異世界や未来が舞台のマンガ・アニメ等の『一輪バイク』は別ですからね?(例『ヴィナス戦記』)

ホンダとヤマハでは、四輪車&二輪車の整備士世界大会が開催されてます。
出場者の人数と、出場枠の人数差にビビりますぜ……(汗)

馬鹿3人組、名前負けの残念感が半端ないっ!!!
パワーストーン好きとして、馬鹿キャラ名に使ってほしくなかった……orz
唯一、青石(サファイア)だけ、ちょっとマシみたいですけど、止めるの遅いよ……
色々なお仕事がありますからね。煽りに使うのも難しかったかもしれません。
少し文章を直しておこうと思います!

パワーストーン、確かにキレイな色を穢してしまうような気がしてきました。
ちょっと、漢字を変えてみますね!
ご指摘ありがとうございます!
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [357]
↑ページトップへ